地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.48279

25

野鳥の異常行動

  • NO.48279
  • バードウオッチング3NGI1ZTZjN2-PC
  • 2014年10月02日13:42
  • 編集・削除

バードウオッチングをしている友人からいままでにない野鳥の異常行動が
みられるという報告があった。本日の13時半。
野鳥たちが人の顔のあたりまで近づき飛び回っているという。
巨大地震の前兆ではないかという電話であった。

どこらへんでしょうか?

大阪の我が家ではネコ2匹とデグーが大の字で寝てます
大丈夫なのでは?

ただ朝から小さい地震が一度もないのが気がかりではありますが…

巣立ちしたての若鳥がそばにいるのではないでしょうか?鳥によっては雛を守るために親が気を引く行動に出ます。

> バードウオッチングをしている友人からいままでにない野鳥の異常行動が
> みられるという報告があった。

90年以上前の関東大震災(1923年9月1日)の前兆として、
動物の異常行動を記載したページや本などが存在しますが、
地震を予知する動物は未だに見つかっていません。

2012年7月17日放送の「教科書にのせたい!(TBS)」に、
麻布大学獣医学部の太田光明教授が出演し、
(動物の地震予知のメカニズムの研究は)あまり進んでいません
再現実験ができないんです と現状を告白しました。

中国国家地震局では、民衆に宏観異常現象を報告させることを行っていたそうですが、
唐山地震(1976年7月28日)で24万人以上の犠牲者が出ており、
四川大地震(2008年5月12日)でも死者の数は8万7千人を超えました。

2014年8月3日に中国雲南省でマグニチュード6.5の地震が発生しました。現時点で、死者589人、負傷者約2,400人の被害が報告されています。家屋への被害も大きく、80,000棟が全壊、584,000棟が半壊及び損壊し、約230,000人が避難しています。(8月7日時点)

> > バードウオッチングをしている友人からいままでにない野鳥の異常行動が
> > みられるという報告があった。
>
> 90年以上前の関東大震災(1923年9月1日)の前兆として、
> 動物の異常行動を記載したページや本などが存在しますが、
> 地震を予知する動物は未だに見つかっていません。
>
> 2012年7月17日放送の「教科書にのせたい!(TBS)」に、
> 麻布大学獣医学部の太田光明教授が出演し、
> (動物の地震予知のメカニズムの研究は)あまり進んでいません
> 再現実験ができないんです と現状を告白しました。
>
> 中国国家地震局では、民衆に宏観異常現象を報告させることを行っていたそうですが、
> 唐山地震(1976年7月28日)で24万人以上の犠牲者が出ており、
> 四川大地震(2008年5月12日)でも死者の数は8万7千人を超えました。
>
> 2014年8月3日に中国雲南省でマグニチュード6.5の地震が発生しました。現時点で、死者589人、負傷者約2,400人の被害が報告されています。家屋への被害も大きく、80,000棟が全壊、584,000棟が半壊及び損壊し、約230,000人が避難しています。(8月7日時点)

毎度毎度 同じ事をコピペお疲れさん。
見つかってないんじゃなく 普通は区別が付かないが正解だと 以前に教えたが?
動物は 自分の身に危険が及ぶ時には 地震だろうが 雷だろうが 台風だろうが反応する。勿論 天敵にもな。
文献だかデータだか見てないで 一月 山篭りしてみな 意味が解るから

>>48287
> 見つかってないんじゃなく 普通は区別が付かないが正解だと 以前に教えたが?

教えてくれましたっけ?
もう一度ソースをお願いします。

90年以上前の関東大震災(1923年9月1日)の前兆として、
動物の異常行動を記載したページや本などが存在しますが、
地震を予知する動物は未だに見つかっていません。

2012年7月17日放送の「教科書にのせたい!(TBS)」に、
麻布大学獣医学部の太田光明教授が出演し、
(動物の地震予知のメカニズムの研究は)あまり進んでいません
再現実験ができないんです と現状を告白しました。
中国国家地震局では、民衆に宏観異常現象を報告させることを行っていたそうですが、
唐山地震(1976年7月28日)で24万人以上の犠牲者が出ており、
四川大地震(2008年5月12日)でも死者の数は8万7千人を超えました。

2014年8月3日に中国雲南省でマグニチュード6.5の地震が発生しました。現時点で、死者589人、負傷者約2,400人の被害が報告されています。家屋への被害も大きく、80,000棟が全壊、584,000棟が半壊及び損壊し、約230,000人が避難しています。(8月7日時点)



横から失礼。

鳥や動物の異常行動が報告される度に
上記のように
批判しているのを
時折見ますが、

こちら地震前兆掲示板は 動物の異常行動や井戸水、温泉等の水位・濁り、その他 様々な異常を報告し合い、
地震の発生を少しでも早く検知して被害低減に役立てよう
という趣旨の掲示板です。

利用規約を
よく読んで下さい。

  • NO.48292
  • マイケルyMTc1YzY3ZT-iPhone
  • 2014年10月03日06:22
  • 編集・削除

> 90年以上前の関東大震災(1923年9月1日)の前兆として、
> 動物の異常行動を記載したページや本などが存在しますが、
> 地震を予知する動物は未だに見つかっていません。
>
> 2012年7月17日放送の「教科書にのせたい!(TBS)」に、
> 麻布大学獣医学部の太田光明教授が出演し、
> (動物の地震予知のメカニズムの研究は)あまり進んでいません
> 再現実験ができないんです と現状を告白しました。
> 中国国家地震局では、民衆に宏観異常現象を報告させることを行っていたそうですが、
> 唐山地震(1976年7月28日)で24万人以上の犠牲者が出ており、
> 四川大地震(2008年5月12日)でも死者の数は8万7千人を超えました。
>
> 2014年8月3日に中国雲南省でマグニチュード6.5の地震が発生しました。現時点で、死者589人、負傷者約2,400人の被害が報告されています。家屋への被害も大きく、80,000棟が全壊、584,000棟が半壊及び損壊し、約230,000人が避難しています。(8月7日時点)
>
> ↑
>
> 横から失礼。
>
> 鳥や動物の異常行動が報告される度に
> 上記のように
> 批判しているのを
> 時折見ますが、
>
> こちら地震前兆掲示板は 動物の異常行動や井戸水、温泉等の水位・濁り、その他 様々な異常を報告し合い、
> 地震の発生を少しでも

早く検知して被害低減に役立てよう
> という趣旨の掲示板です。
>
> 利用規約を
> よく読んで下さい。

ほんとですよね…

地震前兆 No.48303

>>48288 かめさん
> こちら地震前兆掲示板は 動物の異常行動や井戸水、温泉等の水位・濁り、その他 様々な異常を報告し合い、
> 地震の発生を少しでも早く検知して被害低減に役立てよう
> という趣旨の掲示板です。

違います。
添付画像に書いてある通り、JISの着地点は、地震予知に役立てられるようになる事です。

様々な異常を報告し合い、
削って削って最後まで残ったのが地震予知に使える前兆です。


> 90年以上前の関東大震災(1923年9月1日)の前兆として、
> 動物の異常行動を記載したページや本などが存在しますが、
> 地震を予知する動物は未だに見つかっていません。
>
> 2012年7月17日放送の「教科書にのせたい!(TBS)」に、
> 麻布大学獣医学部の太田光明教授が出演し、
> (動物の地震予知のメカニズムの研究は)あまり進んでいません
> 再現実験ができないんです と現状を告白しました。
> 中国国家地震局では、民衆に宏観異常現象を報告させることを行っていたそうですが、
> 唐山地震(1976年7月28日)で24万人以上の犠牲者が出ており、
> 四川大地震(2008年5月12日)でも死者の数は8万7千人を超えました。
>
> 2014年8月3日に中国雲南省でマグニチュード6.5の地震が発生しました。現時点で、死者589人、負傷者約2,400人の被害が報告されています。家屋への被害も大きく、80,000棟が全壊、584,000棟が半壊及び損壊し、約230,000人が避難しています。(8月7日時点)
>
> ↑
>
> 横から失礼。
>
> 鳥や動物の異常行動が報告される度に
> 上記のように
> 批判しているのを
> 時折見ますが、
>
> こちら地震前兆掲示板は 動物の異常行動や井戸水、温泉等の水位・濁り、その他 様々な異常を報告し合い、
> 地震の発生を少しでも早く検知して被害低減に役立てよう
> という趣旨の掲示板です。
>
> 利用規約を
> よく読んで下さい。

↑まったくその通りですよね!

> バードウオッチングをしている友人からいままでにない野鳥の異常行動が
> みられるという報告があった。本日の13時半。
> 野鳥たちが人の顔のあたりまで近づき飛び回っているという。
> 巨大地震の前兆ではないかという電話であった。

場所は何処でしょうか?
関東の方の地震が多くなっていて心配です。。。
大きな地震がないといいのですが。

  • NO.48293
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE0Mjc4Y2Y5Nm-PC
  • 2014年10月03日06:28
  • 編集・削除

はなさん

>>48290

> 関東の方の地震が多くなっていて心配です。。。

関東に住んでいますが、それは初耳です。

(1)「どこ」を震源として
(2)「どの期間」に発生した地震について
(3)「それ以前のどの期間」の発生状況と比較

されたのでしょうか?

きちんと比較する、というプロセスをはしょり、記憶や印象だけでそのような傾向があるかのように思い込んでしまうのは、人間に普通に備わっている心理作用であり、そこから導かれるのは、雨男や晴れ女と同じ「ジンクス」までです。

こういった心理作用は真実を遠ざける弊害である、という正しい知識を持ち、それを排除するための工夫や客観的手法を使っているか否か、ここが全ての出発点です。

>>48224

> 岐阜県と長野は5月に偶発地震が起きていた場所かと思い、気象庁の地震データーベース検索で調べてみたのですが、浅い場所での地震が5月始めから偶発的に30回以上記録されてます。震度3レベルも9回起きているのですが、予知について、どう考えたら良いのか迷います。レベルを引き上げて、もし噴火が起きなかった場合はどのようなことが考えられるのでしょうか?

「岐阜県と長野県の境付近」というキーワードに反応されたようですが、「岐阜県と長野県の県境」は北の端から南の端まで120kmもあります。5月の連休頃に頻発したのは、以下の資料にあるとおり、「焼岳」付近の深さ数キロの極めて浅い場所で、御嶽山までは40km離れています。

http:/
/www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/
STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/14m05/310_14m05.pdf

また、ここから御嶽山までの間には、最も近くにある「焼岳」をはじめ、「アカンダナ山」や「乗鞍岳」といった活火山がありますので、それらを無視していきなり御嶽山との関係だけに注目する、という考え方には合理性がありません。

>>48217

> 出来ることなら知識を多くの人とで共有したいと思っています。

もちろんその考え方には賛成ですが、「あなた個人の思いこみ」と「知識(客観的事実)」はきちんと区別して取り扱うべきであり、今やっておられるようにそれらをごちゃ混ぜに扱うという誤ったやり方は、状況を発散させるだけです。

地震歴すら見てないのですね。。。
気象庁のホームページより、地震データ検索で確認出来ますよ。

5月の地震と今回の噴火の関連は、村井教授なども訴えてますが。。。

  • NO.48294
  • 眠れぬねこ◆xHUu/SZIP2OQxODc1NzJkYT-DoCoMo
  • 2014年10月03日06:52
  • 編集・削除

只今、編集中
→経過重点観察へ、気付時に掲載するかも,,

( )前兆
可能性如何に・・

観点別評価(有効性)

環境-観点
・山(森林)
・郊外(林)
・他
→体験情報

記事-観点
(事実に限る)

・ニュース記事
・コラム
・写真
・談話(写真家,他)
→間接情報

特異性-観点
(現象×状況)

・環境変異、変化
(1〜多変量)
・他

検知
場所×(特性,習性,他)

場所って重要だったりしてね、詳細如何に・・

野鳥
(種類)

種類記述(記録化)もあるといいかも

観察過程
段階的(節目-マイルストーン、査閲、評価)、状況的(ケースバイケース)情報の扱い方
如何に?

トピ主さん、ご覧になってたら場所の書き込みをお願いします。
場所を書かないとせっかくの投稿が無駄になってしまいますよ。

> バードウオッチングをしている友人からいままでにない野鳥の異常行動が
> みられるという報告があった。本日の13時半。
> 野鳥たちが人の顔のあたりまで近づき飛び回っているという。
> 巨大地震の前兆ではないかという電話であった。

  • NO.48318
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdElMDFhNWUyMW-PC
  • 2014年10月04日08:29
  • 編集・削除

>>48312 はなさん

> 地震歴すら見てないのですね。。。

地震発生の記録は誰でも見ているでしょう。
おたずねしたいポイントは、はなさんはそこから拾ったデータのうち、

(1)「どこ」を震源として
(2)「どの期間」に発生した地震について
(3)「それ以前のどの期間」の発生状況と比較

されたのかを教えてほしい、ということです。
あるいは、そんな面倒なことせず、ただ眺めてなんとなくそう感じた、だけですか?

> 5月の地震と今回の噴火の関連は、村井教授なども訴えてますが。。。

「村井教授」とは、「東京大学名誉教授の村井俊治氏」のことですか?

村井氏の予測手法には、以下のような問題点を指摘する向きもあるようです。
(どうやら村井氏は、きちんと調べずに思い込みだけで突進する、はなさんと似たタイプの方のようですね)

御嶽山噴火についての発言にみる、村井俊治氏の科学的素養の欠如
http:/
/blog.goo.ne.jp/geophysics_lab/e
/acc6e6dd572937fefec0920e61367f71

予測が当たったかのような喧伝
http:/
/blog.goo.ne.jp/geophysics_lab/e
/291a6a07c5fca3adfb11572576203b52

GPSデータの扱いにおける不審点
http:/
/blog.goo.ne.jp/geophysics_lab/e
/ee0abe5a9bda310bddb4032bf5e1b792

特許明細書の不備
http:/
/blog.goo.ne.jp/geophysics_lab/e
/5b8a8daa27cdfa11240b6660d6ea0a5f

「科学的アプローチ」と「ニセ科学のアプローチ」を見分ける最も簡単な方法は、自らの誤りを正すための好機として、このような「真っ当な批判」を素直に受け入れる姿勢があるか、ないかです。

今後の村井氏の動向には、この点も含めて注目する必要があるでしょう。

村井先生だって忙しいんだから、いちいちくだらない評論家の意見に
答えてるヒマはないでしょう。

○○地球物理学研究所って言っても、自らの調査、分析は殆どなく、第三者の
データ、研究成果にイチャもんつけているだけの評論家でしょ(笑)
それを称して「真っ当な批判」とは笑止千万。

自ら調査をしている村井先生の手法が正しいかどうかはまだ分かりませんが、
まともな予算も出ない、気象庁は丸っきり動こうとしない地震予知の分野で、
場当たり的なネット検索だけの知識で否定論を振りかざされても、ちっとも
説得力が無いですよ、○○○○ドアさん。

> 村井先生だって忙しいんだから、いちいちくだらない評論家の意見に
> 答えてるヒマはないでしょう。
>
> ○○地球物理学研究所って言っても、自らの調査、分析は殆どなく、第三者の
> データ、研究成果にイチャもんつけているだけの評論家でしょ(笑)
> それを称して「真っ当な批判」とは笑止千万。
>
> 自ら調査をしている村井先生の手法が正しいかどうかはまだ分かりませんが、
> まともな予算も出ない、気象庁は丸っきり動こうとしない地震予知の分野で、
> 場当たり的なネット検索だけの知識で否定論を振りかざされても、ちっとも
> 説得力が無いですよ、○○○○ドアさん。

うぜ
グタグタ理屈こねるな。
○とか使ってるんじゃねーよ、カス。
名前くらいいれろよ キモいんだよ。
書き方が。

> 「村井教授」とは、「東京大学名誉教授の村井俊治氏」のことですか?
>
> 村井氏の予測手法には、以下のような問題点を指摘する向きもあるようです。
> (どうやら村井氏は、きちんと調べずに思い込みだけで突進する、はなさんと似たタイプの方のようですね)

調べずに思い込みで突進するとかとんでもないです。
村井教授は測量学が専門ですよ。
データー分析を観たことがありますか?

地震を予測するつもりがなく、批判的な意見をネットで検索して並べて、
自分で調べてないのはあなたの方です。

一度地震歴もご自分で確かめてみては。。。
書いたことにだけ批判する意見を探しているだけですよね。

9月以降でも、5月以降でも地震が何処で増えているか。
東日本大震災から地震は増えていますが、西に移動し関東のほうが最近増えている傾向にあると思います。

  • NO.48335
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdElMDFhNWUyMW-PC
  • 2014年10月04日22:06
  • 編集・削除

>>48328 あほくささん

あれだけ具体的な引用付きで、客観的事実を判りやすく解説してあるにも関わらず

> くだらない評論家の意見に
(中略)
> それを称して「真っ当な批判」とは笑止千万。

としか読み取れない残念な方がいらっしゃることに驚きを隠せませんが、一方でニセ科学やインチキ商品、詐欺の被害がいつまでも根絶されない理由はここにあるのか、と思えば納得できる面もあります。

> 場当たり的なネット検索だけの知識で否定論を振りかざされても、

私の知識が借り物の付け焼き刃であることは否定しませんが、以下の大切な話を「否定論」と誤解して拒絶しているようでは、科学の健全な進歩はありえません。

科学の実践現場では
(1)使える手法
(2)使えるか使えないか、まだよくわかっていない手法
(3)明らかに使えない手法
を適切に見抜くことが必須となります。

(1)や(2)の判断を下すのは簡単ではありませんが、(3)の中には、一瞬でそう判断できるものが少なくありません。その根拠は、人類が何百年にもわたって磨きつづけてきた知識体系の蓄積、という成果です。しかし残念なことに、科学に対して誤ったアプローチをしている方の多くは、そうと知らずに(3)を使ってしまっている残念な現実があります。

長くなりますが、最後に「カール・セーガン科学と悪霊を語る(カール・セーガン著、青木薫訳、新潮社刊)」からの引用を紹介させていただきます。

***

 科学者はなぜこんな仕打ちに耐えているのだろうか? あら捜しをされるのが好きなのだろうか? いや、そうではない。あら捜しをされて喜んでいる科学者などいない。科学者は誰しも、自分のアイディアや発見に深い愛情を感じているものだ。それでも科学者は批評者に向かって、、ちょっと待ってくれ。これは本当にいいアイディアなのだ。私はこのアイディアをとても気に入っているのだ。あなたに迷惑はかけない。頼むから放っておいてくれと言ったりはしない。そう言う代わりに、科学者はつらいけれども公正なルールに従う。そのルールとは、うまくいかないアイディアは捨てるということだ。うまくいかないアイディアに頭を使ってもしかたがない。そんな暇があったら、新たなアイディアを生み出し、データをよりよく説明できるようにすべきなのだ。イギリスの物理学者マイケル・ファラデーは、こんな警告を与えた。

 人間には、思い通りの証拠や結果がほしい、まずいものには目をつぶりたいという強い誘惑がある。人は、自分に賛同してくれるものを喜んで受け入れる一方で、反対するものはなかなか認めようとしない。しかし良識の教えるところによれば、まさにその反対のことをすべきなのである。

 正当な批判は、われわれの糧なのだ。科学は傲慢だと思っている人もいる。とくに、長い間信じられてきた観念を否定したり、常識に反するような突飛な概念を打ち出したときには、傲慢にもみえることだろう。慣れ親しんだ考え方にケチをつけられたり、頼りにしてきた教義をゆるがされたりすれば、人は深く動揺するものだ。それでも私はあえて言いたいが、科学はある意味でとても謙虚なのである。科学者は自分の願望を自然界に押し付けたりしない。それどころか、自然に対して謙虚に問いかけ、わかったことを素直に受けとめているのだ。科学者たちは、立派な科学者でもまちがうことがあるのを知っているし、人間の不完全さもよく承知している。そして、できるだけ多くのアイディアが出ることを強く望んでもいるのだ。問題はないかとたえず突つきまわり、疑問を投げかけ、矛盾を探し、しぶとく隠れているミスをたたき出そうをしているし、ほかに説明のしかたはないかと頭をしぼり、異説が出れば喜んで受けとめようとする。そして科学者がいちばん高く評価するのは、確立された概念をひっくり返すような仕事なのだ。

へえ〜、ご本人より先に第三者の方からのご批判があがるとは、相当に熱心な
○○○○ドアさんの信奉者がいらっしゃるんですね(笑)

少なくともここの掲示板は、健全な科学の云々を長文で説く場でないこと
くらいは、人から指摘されずとも書いてる最中に気づかないもんでしょうか?

この掲示板に限ったことでもないですが、地震予知に係るサイトには、根拠の
ない情報、煽り、デマ等が多く含まれており、それは読む方も先刻承知のこと
ですので、それをわざわざ、毎度毎度、引用先等を提示しながら、さも私は
真っ当でございと言わんばかりの否定的な見解を長文で載せる意味があります?

むしろ、どこに有用な情報があるかも分かりませんので、宏観異常現象の報告は、
前広に書き込んでもらいたいと思います。
その情報をどう取扱うかうかは、読者の判断で勝手にやりますので、いちいち
検証の根拠等を書き込み元にトレースしたり、ヘンチクリンな論拠でもって反論
したりされても、こちらと致しましては行数の無駄、飛ばして読むにも長文で
めくるのが手間でもありますので、どうかほどほどにお控え下さい。

  • NO.48351
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdEjYjk4NDUyYm-PC
  • 2014年10月05日10:34
  • 編集・削除

>>48342 あほくささん

> へえ〜、ご本人より先に第三者の方からのご批判があがるとは、相当に熱心な
> ○○○○ドアさんの信奉者がいらっしゃるんですね(笑)

私個人の信奉者の有無については存じませんが、「科学とはどのような営みであるか」を正しく理解した者であれば、あほくささんの指摘がいかにそれに対する不理解を原因としているかが一目瞭然、というのも一因として挙げられるのかもしれません。

> 少なくともここの掲示板は、健全な科学の云々を長文で説く場でないこと
> くらいは、人から指摘されずとも書いてる最中に気づかないもんでしょうか?

民間による地震予知の取り組みの分野では、えてしてニセ科学がまかり通りがちです。
ニセ科学にだまされていることに気づかない、あなたのような潜在的な被害者が一人でも減ることを願い、ニセ科学を見分けるための考え方(私独自の自論でなく、すでに一般に広まった、あらゆる分野で普遍的に使える、共通の考え方です)を紹介するのは大切なことではないでしょうか。あなたにはすでに手遅れだったようですが、、、

> この掲示板に限ったことでもないですが、地震予知に係るサイトには、根拠の
> ない情報、煽り、デマ等が多く含まれており、それは読む方も先刻承知のこと

利用者全員がきちんと承知しているなら心配ありませんが、「某国立大学名誉教授」肩書きだけでその発信内容を鵜呑みにする人は、あなたの他にも大勢おられます。
私自身、このブログで具体的に紹介された問題点を知るまでは、その肩書きに目が眩んで彼の見解を鵜呑みにしていた中の一人でしたので、こういった「真っ当な批判」のありがたさを身にしみて感じる次第です。

> ですので、それをわざわざ、毎度毎度、引用先等を提示しながら、さも私は
> 真っ当でございと言わんばかりの否定的な見解を長文で載せる意味があります?

「私は真っ当でござい」といった「私的主観」で申し上げているのではありません。
何が真っ当で、何が真っ当でないかは、客観的観点に立って、指摘内容をきちんと理解できれば自ずから見えてくることです。
私への批判をいただけるのは、私としてはありがたいことですが、あほくささんの読解力/理解力不足による見当違いの批判にはおこたえのしようがありません。

> むしろ、どこに有用な情報があるかも分かりませんので、宏観異常現象の報告は、
> 前広に書き込んでもらいたいと思います。

いきなりテーマが切り替わりましたが、その点についてなら、私も全く同じ見解です。

> その情報をどう取扱うかうかは、読者の判断で勝手にやりますので、いちいち
> 検証の根拠等を書き込み元にトレースしたり、ヘンチクリンな論拠でもって反論
> したりされても、こちらと致しましては行数の無駄、飛ばして読むにも長文で
> めくるのが手間でもありますので、どうかほどほどにお控え下さい。

あほくささんは、この掲示板で見かける以下の2種類の投稿を混同しておられます。

(A) 世間で「前兆」と言われる現象の目撃報告
(B) 啓蒙的内容の投稿

(A)について、ためらうことなく現象報告することに全く問題ないはずです。そこに必要以上の意味付けや不安を煽る文言がないかぎり、投稿に先立つ事前の検証も必要ありません。
一方(B)に該当する投稿なら、情報発信という行為は不特定多数の利用者に様々な影響を与えます。誤った情報が発信されたのであれば、その誤りに気づいた人が指摘するのは当然のことではないですか?

おやおや、お控え下さいとお願いしましたのに、また同じことの繰り返しですか。

ニセ科学者に騙されたり等々仰言いますが、そんなにここの読者はアホでもマヌケ
でもないですから、キチンと自分で判断出来ますよ。
「啓蒙的内容の投稿」はコチラ側でスルーしておりますので、ちっとも啓蒙には
なっておりませんから、ご心配には及びません。<そもそも「啓蒙的内容の投稿」
との表現すら滑稽ではありますが(笑)>

ですので、ニセ科学を見分けるための考え方云々を口角泡を飛ばして力説されても
コチラから見れば、あなたのマスターベーションにしか見えませんので、さぞかし
ここの掲示板は居心地いいかも知れませんが、コチラからは「やれやれ」と溜息しか
出ないものであります。

文章にしても、もっとポイントを絞って、要点をしっかりまとめたセンテンスに
する工夫も必要ですね。

「それ、いつ、どこで、何時何分何十秒?」のような、幼稚園児同士の言い合い的な
トレースを繰り返し、そのエキセントリックな所業に嫌気をさした読者が少しずつ
離れていくことを危惧しています。
どうか、よくよくお考え直して下さいませ。

> おやおや、お控え下さいとお願いしましたのに、また同じことの繰り返しですか。
>
> ニセ科学者に騙されたり等々仰言いますが、そんなにここの読者はアホでもマヌケ
> でもないですから、キチンと自分で判断出来ますよ。
> 「啓蒙的内容の投稿」はコチラ側でスルーしておりますので、ちっとも啓蒙には
> なっておりませんから、ご心配には及びません。<そもそも「啓蒙的内容の投稿」
> との表現すら滑稽ではありますが(笑)>
>
> ですので、ニセ科学を見分けるための考え方云々を口角泡を飛ばして力説されても
> コチラから見れば、あなたのマスターベーションにしか見えませんので、さぞかし
> ここの掲示板は居心地いいかも知れませんが、コチラからは「やれやれ」と溜息しか
> 出ないものであります。
>
> 文章にしても、もっとポイントを絞って、要点をしっかりまとめたセンテンスに
> する工夫も必要ですね。
>
> 「それ、いつ、どこで、何時何分何十秒?」のような、幼稚園児同士の言い合い的な
> トレースを繰り返し、そのエキセントリックな所業に嫌気をさした読者が少しずつ
> 離れていくことを危惧しています。
> どうか、よくよくお考え直して下さいませ。

自分で村井氏の生データもみていないのに、「きちんと自分で判断できている」と主張するのが理解できません。
村井氏のGPSデータの取り扱いをみたら、デタラメであることが如実にわかりますよ。

なお、村井氏の専門はGPSを「使わない」測量工学で、GPSなどの宇宙測量はまったくの専門外です。

  • NO.48379
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdExYzc4N2Q4MD-iPhone
  • 2014年10月06日07:37
  • 編集・削除

>>48370 あほくささん

> ニセ科学者に騙されたり等々仰言いますが、そんなにここの読者は

会員登録制でなく、一見さん(いちげんさん)でも利用できる掲示板において「ここの読者は」とひとくくりにできる「概念」は存在しません。

仮にその概念が存在するとしても、

> アホでもマヌケでもないですから、キチンと自分で判断出来ますよ。

といった判断や自信は、あなたの想像以外のどこから沸いてきたのでしょうか。
彼らのことは、アホかマヌケかは知りませんが、このスレッドの中には以下の通り
「キチンと自分で判断出来ていない方」が2人いらっしゃる証拠があります。

>>48312
> 5月の地震と今回の噴火の関連は、村井教授なども訴えてますが。。。

>>48328
> 自ら調査をしている村井先生の手法が正しいかどうかはまだ分かりません

私が紹介したブログで指摘されているように、村井氏が正しくない手法も使っていることはすでに明らかにされています。なぜその事実の受け入れを拒否されるのか、その理由がまったく理解できません。

>>48375 はなさん

> 調べずに思い込みで突進するとかとんでもないです。

はなさんは、何を調べたのでしょうか?

「大量の海水を暖めるために、必要なエネルギー」を計算してみましたか?

「朝夕の太陽が赤くなる原理」は正しく理解できましたか?

> 村井教授は測量学が専門ですよ。

「村井教授」とは誰のことですか?
「東京大学名誉教授の村井俊治氏」のことであれば、測量学の権威だそうですね。

> データー分析を観たことがありますか?

はなさんは見たことがあるのですか?

「東京大学名誉教授の村井俊治氏」のデータの中には、全く使いものにならないデータも含まれている、という問題が存在します。それは上で紹介したブログに具体的にキチンと詳しく指摘されているとおりです。
あなたはその指摘のひとつひとつを理解できた上で、そのひとつひとつにきちんと反論できるのですか?

> 地震を予測するつもりがなく、批判的な意見をネットで検索して並べて、
> 自分で調べてないのはあなたの方です。

過去に実績のない新しい予測手法を見かけたとき、まず最初にすることは何ですか?

その予測を導くのに使った「データ」と「手法」は、使えるものか、を見極めることです。

あなた理屈だと「地震を予測するつもり」なら「使えないデータを使ってもかまわない」
(さらに「測量学や教授」という肩書きがあれば、なおよし)と言ってることになりますよ。

地震を予測する、という明確な目的があるからこそ、
「使い物になるデータだけを使う」
「使い物にならないデータは使ってはいけない」
のは当然のことですし、そこに肩書きは全く関係ありません。また、批判が目的でもありません。

また、>>48335で紹介した、カール・セーガンやマイケル・ファラデーの言葉の意味は理解できましたか?

> 一度地震歴もご自分で確かめてみては。。。

地震発生の記録は誰でも見ているでしょう。
おたずねしたいポイントは、はなさんはそこから拾ったデータのうち、

(1)「どこ」を震源として
(2)「どの期間」に発生した地震について
(3)「それ以前のどの期間」の発生状況と比較

された結果
「関東の方の地震が多くなった」
「9月以降でも、5月以降でも地震が何処で増えているか」
「西に移動し関東のほうが最近増えている傾向にある」
といえるのかを教えてほしい、ということですが、その答えは

「そんな面倒なことはしてないが、ただ眺めてなんとなくそう感じただけ」

であっていますか?

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.48279 野鳥の異常行動 バードウオッチング10/02 13:42
    1. ├NO.48281 りん10/02 14:38
    2. ├NO.48283 匿名10/02 17:05
    3. ├NO.48284 匿名10/02 21:20
      1. ├NO.48287 匿名10/02 23:48
        1. ├NO.48302 匿名10/03 21:46
      2. ├NO.48288 かめ10/03 00:15
        1. ├NO.48292 マイケル10/03 06:22
        2. ├NO.48303 匿名10/03 21:48
        3. ├NO.48358 たま10/05 16:45
    4. ├NO.48290 はな10/03 03:25
    5. ├NO.48293 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE10/03 06:28
      1. ├NO.48312 はな10/04 04:37
    6. ├NO.48294 眠れぬねこ◆xHUu/SZIP2OQ10/03 06:52
    7. ├NO.48298 ふなっひー10/03 12:31
    8. ├NO.48318 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE10/04 08:29
      1. ├NO.48328 あほくさ10/04 18:18
        1. ├NO.48339 うぜ10/04 23:26
      2. ├NO.48375 はな10/06 04:02
    9. ├NO.48335 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE10/04 22:06
      1. ├NO.48342 あほくさ10/05 01:35
    10. ├NO.48351 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE10/05 10:34
      1. ├NO.48370 あほくさ10/05 23:47
        1. ├NO.50513 Totori04/03 17:49
    11. └NO.48379 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE10/06 07:37

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本