地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.26950

Re^2: 中国の地震6.6クラスと日本

四川大地震
中華人民共和国中西部に位置する四川省アバ・チベット族チャン族自治州?川県で現地時間(CST)2008年5月12日14時28分(UTC6時28分)に発生

震源の深さ19km
規模 Mw 7.9 , Ms8.0
最大震度メルカリ震度
階級IX: 川県映秀鎮(震度6弱相当)
津波なし
地震の種類:直下型、逆断層型
最大余震2008年5月13日 15:07(CST)、M6.12
被害地域:四川省を中心とする中国内陸部

四川盆地の北西端にあって北東から南西の方向に走る衝上断層(断層面が水平に近い逆断層)が動いた結果として起こったとみられている。
この断層は龍門山脈の下を走る龍門山断層(ロンメンシャン)と呼ばれる長さ約300kmの断層帯の一部。

四川地震が発生した付近は、標高5,000m級の山が連なるチベット高原から標高500m前後の四川盆地へと急激に標高が低くなる地帯で、インド亜大陸などが乗ったインドプレートは1年間に数cmというスピードで北に動いていて、中国をはじめとしたユーラシア大陸の大部分が乗ったユーラシアプレートを強く圧迫している。
ヒマラヤ山脈やチベット高原は強い圧迫の影響を受け、チベット高原の北部では北方向への圧縮、同高原の東部では東方向への圧縮となり、四川盆地の西側でも東方向へ地殻が圧縮されている。
また、GPS測地によって新たに考案されたプレート区分においても四川盆地の西側は南方向に動くユーラシアプレートと南西方向に動く揚子江プレートの境界部分に当たる。
四川盆地西縁の活構造は康定断層帯(鮮水河―小江断層帯。厳密には、四川盆地西縁の活構造に属するのは断層帯の南東側半分のみ)や龍門山断層帯といった多数の断層を有している。
竜門山断層帯は構造地質学上、アルプス・ヒマラヤ造山帯と揚子江卓状地(シナ地塊の一部)の境界部分に位置している。この地域は寧夏回族自治区・甘粛省東部・四川省西部・雲南省に連なる「南北地震帯」の中にあり、古くから地震の多い地帯ということが知られていた。

で、この前揺れたのは、この四川省の北側の甘粛省………ということなので、
わたしのいる関東地方とは違うプレートってのはわかったんだけど。
衝突して、高い山ができるのはどこでも同じなんだ〜。

全てWikipedia調べ。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.26706 中国の地震6.6クラスと日本 mr.k07/24 23:35 スレッド表示
    1. ├NO.26859 夏休み07/26 04:01
      1. ├NO.26950 匿名07/26 20:38
        1. ├NO.26964 匿名07/27 01:02
          1. ├NO.26965 匿名07/27 01:03
            1. └NO.26967 匿名07/27 01:12

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本