地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.2037

Re^3: 月が赤い

> マジレスすると、わざわざ(レイリー散乱)とキーワード書いたのにとても残念です。

無視されて可哀想なハミデール氏にかわって、Wikiから〜〜〜〜

散乱とは、
光などの波や粒子がターゲットと衝突あるいは相互作用して方向を変えられること。
光とは、
基本的には、人間の目(視覚)を刺激して明るさを感じさせるもの。自然科学の分野では、光を「可視光線」と、異なった名称で呼ぶことも。つまり「光」は電磁波の一種と位置付け、同分野では「光」という言葉で赤外線・紫外線まで含めて指していることも多い。

★レイリー散乱
光の波長よりも小さいサイズの粒子による光の散乱。典型的な現象は気体中の散乱であり、太陽光が大気で散乱されて、「空が青くみえる」のはレイリー散乱による。
波長の短い青は赤よりも多く散乱される。
「夕焼け」・「朝焼け」は太陽と観測者の間に大気の存在する距離が日中と比べて長くなり、散乱を受けにくい赤色が届くことによる。
一方で、日中には波長が短い青が観測者の方に散乱されることにより、空全体が青く見える。
光の波長と同程度以上のサイズの粒子(散乱体)による光散乱は粒子を球形と仮定した場合ミー散乱理論で扱われる。

★ミー散乱
光の波長程度以上の大きさの球形の粒子による光の散乱現象。粒子のサイズが非常に大きくなると、ミー散乱と幾何光学の二つの手法による計算結果が類似するようになる。
なお、波長に対して粒子(散乱体)が大きい場合は回折散乱が、光の波長の1/10以下になるとレイリー散乱が適用される。
「雲が白く見える」一因である。

このくらいは色彩検定(カラーコーディネーターの試験)で出てくるよ……ただキーワード丸暗記しかしなかったけど(^w^)

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.1947 月が赤い 龍01/30 22:18 スレッド表示
    1. ├NO.1950 サラデール・マント・タンマ◆2njH3Q3bIrRM01/30 22:21
    2. ├NO.1952 よーくん01/30 22:27
      1. ├NO.1954 サラデール・マント・タンマ◆2njH3Q3bIrRM01/30 22:31
    3. ├NO.1958 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE01/30 22:45
      1. ├NO.1960 サラデール・マント・タンマ◆2njH3Q3bIrRM01/30 22:51
      2. ├NO.1964 よーくん01/30 23:03
    4. ├NO.1971 ハミデール・キンノ・タンマ01/30 23:20
    5. ├NO.1980 小金井・多摩01/30 23:44
    6. ├NO.1997 酢橘01/31 00:51
      1. ├NO.1999 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE01/31 01:06
      2. ├NO.2013 ハミデール・キンノ・タンマ01/31 07:34
        1. ├NO.2036 匿名01/31 13:35
          1. ├NO.2038 匿名01/31 14:29
          2. ├NO.2053 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE01/31 18:17
            1. ├NO.2072 匿名01/31 21:09
        2. ├NO.2037 匿名01/31 13:57
    7. ├NO.2050 01/31 17:17
    8. ├NO.2100 アリー01/31 23:55
      1. ├NO.2122 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE02/01 00:58
    9. └NO.2134 小金井02/01 03:30

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本