地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.67022

2

Re: 群馬ナマジー情報

  • NO.67022
  • Dark-Window◆zTctg3ZRlkMIxOWJjOGVmNm-iPhone
  • 2016年09月07日08:11
  • 編集・削除

> 科学は万能では無く非科学を研究するから進むんだけどね!

これがまさに非科学脳が思い描く「科学」に対する典型的な誤ったイメージ

> ナマジーも外れると何故外れたか考えながら少しずつ精度は上がっています

という同じ結論が導かれても、そのプロセスの違いが重要

・記録と検証を使ったのなら科学
・記憶と思い込みしか使ってないのなら非科学

ジミー氏のプロセスがどちらだったのかいうまでもない

なお、この非科学プロセスでも的中したように見えるケースがゼロでないため非科学脳はそこに勘違いする

科学的プロセスでは、偶然が的中させれくれる確率も踏まえ、両者の間に有意差があるか、にまで踏み込む

これが科学と非科学の決定的な違い

> > 科学は万能では無く非科学を研究するから進むんだけどね!
> これがまさに非科学脳が思い描く「科学」に対する典型的な誤ったイメージ
> > ナマジーも外れると何故外れたか考えながら少しずつ精度は上がっています
> という同じ結論が導かれても、そのプロセスの違いが重要
> ・記録と検証を使ったのなら科学
> ・記憶と思い込みしか使ってないのなら非科学
> ジミー氏のプロセスがどちらだったのかいうまでもない
> なお、この非科学プロセスでも的中したように見えるケースがゼロでないため非科学脳はそこに勘違いする
> 科学的プロセスでは、偶然が的中させれくれる確率も踏まえ、両者の間に有意差があるか、にまで踏み込む
> これが科学と非科学の決定的な違い

もうちょっと利口かと思ったけど余りに馬鹿で可哀想なので今回だけ!
地震学の科学が何処まで進んでる?まだ始まったばかりじゃないの?
あなたの科学が万能であるならあなた地震を当ててみなさいよ!
世界中の優秀な科学者が皆一生懸命取り組んでいるけどまだ確立なんて誰も成しえていない。
だから小さい事ながら手近なナマジーを使って『記録と検証』途中なんじゃない!
一応自分の掲示板で記録と検証してるつもりなんだけどね?

それと優秀な科学者は膨大データから何処に着目するかは、
人間の『感やひらめき』なんだよ!
その後、感やひらめきに対して検証する。
優秀な科学者程『感やひらめき』を大事にする。
科学のプロセスすら満足に知らないで科学者気取り?
ニュートン辺りから学び直せば?

こんな掲示板の中だけで帝王面してないで
もっと外出て体を動かしながら考えなよ!
今のままじゃ議論相手としてとてもつまらないよ!

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.67022 Re: 群馬ナマジー情報 Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI09/07 08:11
    1. └NO.67026 ジミー09/07 11:09

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本