地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド一覧

6

地鳴り

本日15:40頃、犬の散歩で郊外に出かけたのですが
何度か地鳴りなのか海鳴りなのか分かりませんが
ドドーン ドドーンと身体に伝わるような音がしていました。
天気図を見ても雷雲も無く波を穏やかでした。
場所は道東の海を見下ろす山地です。

4

牛伏寺が動いた…

  • NO.68707
  • ブッシュマンzMWUwMGE1NW-PC
  • 2016年10月16日06:05
  • 編集・削除

牛伏寺の活断層が動きました。
以前も松本で5強を記録。
今、日本の活断層の中で、確率が最も高い活断層とも言われています。

5強を記録した時は、初めの地震から12時間後に5強を起こしました。
その前にも、12時間後に本震を起こしたことがありました。

そして、昨日は熊本で微震が頻発…これも気になります。
中央甲状腺が刺激されていると思ってもおかしくない現象と考えます。

長野県中部地方、今後12時間前後は特に要注意かもしれません。

5

発光

満月ですが、熊本市中央区南区の空がオレンジに発光しています

今日西区で震度3および2#1と連続して縦揺れの激しい揺れが続きました

2

強震モニター(地中)

今日、強震モニタの地中を見ていたら
房総半島の大平洋岸沿い
北側と南側が何回か揺れています。
この間は南側でモニタが反応した後、
房総半島南沖で地震が発生したので、
南沖と東方沖、あと茨城内陸南部も地中の揺れがあったので、気にしておいた方がいいかもしれません。

2,485~2,488 / 8,242

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本