「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい
スレッド NO.9943
Re: ミカエルさんにお願いです
- NO.9943
- Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE
3MTE3YTE1OT-PC - 2013年03月26日20:40
- 編集・削除
ミカエルさん
>>9885で
> 詳しく分析する事は不可能なので統計は参考程度にしています
と書いておられましたが、実は参考程度にすらしておられないミカエルさんが
「○○の後は、△△が発生しやすい」
といった、まるで傾向分析をした成果であるかのような情報を発信できる客観的材料(=その他の条件の場合との比較結果)は、あなたの脳内以外のどこにあるのでしょうか?
> 3 月と太陽の距離が近くなると太陽活動が活発になり大きいフレアーが発生しやすい
>
> 以前あの方に36万キロ未満には絶対にならないと言われたので天文データで月と太陽の距離が最近とある前後3日とします
「天文データで月と太陽の距離が最近」というデータなど存在しませんよ。情報元をよ〜〜〜く確認しなおしてください。
地球が太陽を中心に回る公転半径は平均約149,597,871kmです。
月がこの地球を中心とした楕円軌道を回りますが、その距離は
平均距離 384,400 km
近地点距離 363,304km
遠地点距離 405,495km
となっています。
以前、ミカエルさんは>>6462や>>6458などで「月と太陽の距離」が近くなる、という誤情報をくりかえし発信し続けておられましたが、その時に近くなるのは「月と地球の距離」です。「月と太陽の距離」が近くなるのは、月の楕円軌道や近地点距離は関係なく、単純に新月の時です。
また単純に「距離が最短になる」という言葉に反応するだけでは、真実を見そこないます。
「普段の距離に対して何%接近したか」をいう数値を眺めて比べてみることが、全ての出発点です。
その時には「有効数字」という概念に対する理解も必要になってきますよ。
もし、申し上げている意味がこれでもまだ理解できないなら、半径1,496ミリの円(地球の公転軌道)と、半径3.8ミリの円(月の公転軌道)を実際に描いて、その差を比べてみてください。
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.9932 ミカエルさんにお願いです しるれば◆sH.CzKQna1OU
03/26 19:14スレッド表示-
├NO.9934 ミカエル
03/26 19:41 -
├NO.9938 びびり君
03/26 20:19 -
├NO.9940 匿名
03/26 20:26-
├NO.10051 姉御
03/27 14:11
-
├NO.10051 姉御
-
├NO.9943 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE
03/26 20:40-
├NO.9944 ミカエル
03/26 20:49
-
├NO.9944 ミカエル
-
├NO.9947 おーいないりさん
03/26 20:59-
├NO.10044 姉御
03/27 13:39
-
├NO.10044 姉御
-
├NO.9953 ゆず
03/26 21:10 -
├NO.9977 トク・メイ
03/26 22:21 -
├NO.9997 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE
03/26 23:25 -
├NO.10019 アンパン
03/27 04:07 -
├NO.10043 姉御
03/27 13:36-
├NO.10047 ハミデール・キンノ・タンマ
03/27 13:50-
├NO.10052 姉御
03/27 14:20-
├NO.10060 アンパン
03/27 16:33 -
└NO.10061 ハミデール・キンノ・タンマ
03/27 16:53
-
├NO.10060 アンパン
-
├NO.10052 姉御
-
├NO.10047 ハミデール・キンノ・タンマ
-
├NO.9934 ミカエル
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。