「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい
スレッド NO.9216
Re: 河口湖ニュースについて
- NO.9216
- 柴田隆一より
wMzA4NjlkZD-PC - 2013年03月21日23:41
- 編集・削除
東海様
参考になるかどうかはわかりませんが、貴兄のすれの2〜3についてコメントさせて下さい。
> 詳細の記憶が曖昧でした。4Mの水位低下じゃなくて1〜2M以上低下だそうです。
(コメントその1)昨日からのテレビ報道では、湖中の小島(六角堂がある)が水位低下により陸続きになったと報道しております。よって、4[m〕の水位低下は事実と見ております。
> 「専門家によると「現在、富士山の北北西の方で、微動や傾斜変動があるんですが。例えば、河口湖の湖底に割れ目が入り、水が(地下に)流れることがあるかもしれないが、傾斜変動や微動が直接、河口湖の湖面の低下に関係があるともないともはっきり言えない」とのことで、原因についてはちょっと断言できない状況という感じですね。
(コメントその2)
河口湖付近は雨水を吸収し易いという富士噴火物地層と御坂系からなる地質学的デ〜タ、
河口湖付近のこの冬の降水量等の気象学的デ〜タ
河口湖の水収支の陸水学的デ〜タ
(難しい言葉が出てきて申し訳ありませんが、
「水収支」とは、河口湖に流れ込む地下水雨水量を「収入」、
桂川や地下帯水層などで流出してしまう水量を「支出」、
に置き換えた湖の金銭出納簿だと思って下さい)
等を地震学者が加味しているかどうかははなはだ疑問に思えます。オラがえらそうなことを言うのもなんだが、この河口湖というお騒がせな湖が、病気だか健康体だかを総合的に診断する『医者』に相当する科学者ち〜むが災害大国日本にないのが変だよな、と思いました。特に東大震研及び理学部、湖なら筑波大学、地元なら都留文科大、及び山梨大に。
> 私なりにこの河口湖水位低下について調べてみたところ、過去に2007年や1923年にも今回と同じような水位の急低下が発生していたことが判明しました。2007年に発生した時は6月中旬で、新潟中越沖地震の1ヶ月前。1923年に発生したのは5月から6月の間で、関東大震災の3ヶ月前でした。
> いずれも大地震が発生する前に観測されており、何らかの繋がりがあると考えられます。」
(コメントその3)
「あ〜氏」が既に指摘なさっているんで、繰り返しになるが河口湖水位は、精進湖、西湖と密接な関係にある、ということをその昔陸水学の堀内清司先生に教わった記憶があるので、オイラからすれば、「せの海3兄弟」の3湖が同時に寝込んで「(富士直下の火山なまずが暴れてあついので)水くれ、水くれ!」と寝床でピイピイ言わなきゃ、なんともいえないと思います。 特に中越沖地震の場合、小海の松原湖、中信の諏訪湖、北信の野尻湖の方が震央距離が近いじゃありませんか!
> 昨日TVでやってた専門家:東京大学 笠原順三名誉教授の意見と、
> 正しい情報を探すブログの主様の過去データ調査&推測が載ってます。
(コメントその4)
題名は「火の山?」忘れましたが、故手塚治虫氏の漫画に昭和19年昭和新山噴火をテ〜マにした作品がありました。主人公は、「三松ダイヤグラム」の三松正夫壮瞥郵便局長でした。
その中で有珠噴火の直前に洞爺湖に大渦ができ、地元の人々が大勢不安そうに視ているシ〜ンがありました。「須武田博士」そっくりな当時の田中館秀三北海道帝国大教授が登場するので、取材はきちんとしていると思います。
もしも、河口湖が周辺で何らかの異常を警告しているのなら、「大渦」だけでなく、たとえば地殻異常変動によって、地層から搾り出された地下水に含まれるCO2 が湖底からぶくぶく出てくるなど、もっと変な現象が見られてしかるべきと考えます。
ご参考ください
> このブログの最新記事タイトルは「地震予測情報:行徳&HAARPデータで高い数値を観測!相模湾で魚が取れない!関東大震災前と同じ」このデータ各種も現在 エネルギーの蓄積が凄まじい ことになっているそうです。
(コメントその5)
「はああぷ」のメカニズム?、
動力源って何ですか?
開発国と開発史は?
以上4点を詳細に教えてくれるブログ・著作本(地震学者かつ理学博士著作)を教えてください。弾性波探査(地震探鉱)に応用できるから。
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.9184 河口湖ニュースについて 東海
03/21 20:23スレッド表示
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。