地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.251

Re^2: 千葉あたりの電離層・電子数、真っ赤が出現

> 巨大地震M8クラスが、起きる可能性も有るわけですかね?

一応「M7〜M8」クラスが起きる可能性が指摘されています。

2011年11月18日『向こう1カ月、M7超の余震確率は15% 東日本大震災』
http:スラスラblogs.yahoo.co.jp/marosango0314/45604785.html

> 東日本大震災の震源域やその周辺で、1カ月間にM7以上の余震が発生する確率は15%との見通しを18日、地震予知連絡会で気象庁が発表した。余震の数は減ってきているが、大地震が発生する確率は、震災前に比べて7倍程度高く、注意が必要と呼びかけている。M7は震源の近くだと震度6弱以上になる可能性もある地震規模。15日〜12月14日の1カ月間の発生確率を計算した。

2012.5.31『房総半島南東沖で「M8」級の可能性 予知連で報告』
http:スラスラsankei.jp.msn.コム/affairs/news/120531/dst12053107590003-n1.htm

>  関東大震災などの大地震が起きる相模トラフ沿いで、房総半島南東沖のプレート(岩板)境界が単独で滑り、数百年間隔でマグニチュード(M)8級の地震を起こす可能性のあることが産業技術総合研究所の調査で分かった。30日の地震予知連絡会で報告された。
>
>  相模トラフはフィリピン海プレートが陸側プレートの下に沈み込む場所で、M8級の関東地震が起きる。震源域は相模湾と房総半島南東沖に大別され、前者は関東大震災の震源域で、両者が連動すると大規模な元禄型関東地震が発生。房総半島南東沖が単独で地震を起こすことは想定されていなかった。
>
>  元禄型関東地震の発生間隔は約2300年とされるが、プレートの沈み込み速度や房総半島の隆起年代と矛盾する点があり、南東沖だけが頻繁に動くとうまく説明できるという。過去の活動歴は分かっていない。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.212 千葉あたりの電離層・電子数、真っ赤が出現 amanojaku01/07 16:35 スレッド表示
    1. ├NO.214 なごみ隊長01/07 16:47
    2. ├NO.218 うわ-01/07 17:56
      1. ├NO.251 amanojaku01/07 23:41
        1. └NO.254 amanojaku01/08 00:04

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本