地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

No.95975へ返信

はじめて投稿される場合は、こちらのご利用ガイドをお読み下さい。
スマートフォンからご利用の方で、画像投稿が上手くいかない方はこちらの方法をお試しください。

投稿フォーム
画像ファイル

返信対象の記事

Re^3: ウサギが泣いちゃった

  • NO.95975
  • Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zw1NjJiNWIwZT-PC
  • 2018年07月22日08:28
  • 編集・削除

> 失礼の数々があったにも関わらず、返信有り難うございます。

こちらこそ貴殿の意図を充分汲み取れず、失礼した

> 地震より先に、飼い主としてペットの気持ちをくんで対応して下さい、と結びました。

その点はオレも同じ

> 追記 研究熱心な人達が、うさぎのスタンピングと地震 を調べ始めました。

地震雲や地震前兆の分野では、「研究」という行為の本質を知らない人が、自分の思いつきに当てはまったように見える事例だけに重み付けをする誤った手法を使ってしまい、実際には存在しない傾向があるように錯覚し、何年もその錯覚を育て上げてしまう、といった不適切な事例ばかりが目につく

ネットで調べ事をする際、その点に重々気をつけられたし

> 上から目線の意見は、不快でしょうから、これで失礼します

地震雲や地震前兆の分野とは、様々な人たちの「集合知」でもって「判ったこと」を少しずつ増やしてゆこうと工夫を重ねながら取り組む現場でもあり、

・すでに判ったことだけを「判ったこととして扱う」
・まだ判ってないことは「まだ判らないこととして扱う」

という丁寧な取り組みが欠かせない

そこに

・すでに判っている現象なのに「未解明の現象として扱う」
・まだ判ってないことなのに「すでに判ったこととして扱う」

といったデタラメが混入すると、たちまち「集合知」は「衆愚」にすり換わってしまい、その丁寧な取り組みは足を引っ張られてしまう

こういった、ごくあたりまえのことを語っただけで「上から目線の意見は不快」と反発する人が出て来るのもまた、この分野の特徴でもある

議論の対象が「快適か/不快か」のレベルに止まる限り、この分野の発展は永遠に望めないだろう

「快適か/不快か」のレベルから卒業し、「解明はどこまで進んだか/どこから先が未解明か」を議論できるレベルに移行できる日はいつか来るのだろうか

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本