地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

No.76185へ返信

はじめて投稿される場合は、こちらのご利用ガイドをお読み下さい。
スマートフォンからご利用の方で、画像投稿が上手くいかない方はこちらの方法をお試しください。

投稿フォーム
画像ファイル

返信対象の記事

Re: 土佐湾

昭和南海地震の一日半前から高知*土佐清水で隆起が。。1946年
1944年の東南海地震の静岡・掛川で二日前の傾斜変動の観測
などの前兆滑りが見られていたとされますが終戦前後のデーター不足のため断定はできないとも
1943年 鳥取地震 1945年 三河地震

これら4大地震は関東大震災と富士山噴火がセットで起こりやすいとされるように
前後して起こりやすいとも考えられます

平成29年2/8地震雲?の投稿があった高知、土佐湾での2/13のM3.2発震の半日以上前ですが
四国西半分一面に強震モニタ緑の面積が増えるのを目撃しました
宮崎でも地震があった直後ですし九州西側も薩摩半島沖も地殻活動が依然として活発です

ですが南海トラフ海域だけではなく日本列島へのプレートからの力がある段階を過ぎたようで
最近 中部〜関東〜東北山岳部の強震モニタに水色が現れるようになりました
熊本地震のときのパターンと重ね合わせると地震が起こりやすくなってる箇所
南関東や東海地方に仮に数カ点に今後赤色に近い表示がみられればそこにも余波が及ぶ
地震も発生する懸念はのぞけないと。。前兆が活発なわりには目立った地震がまだないので
(専門家も南関東や東海沖地震の懸念を警告し続けているため)

日本海側も含め内陸地震が東南海トラフとどう前後するかわかりませんが
環太平洋での地殻活動の活発化の波はそこまできていると2月初旬太平洋沖の大気重力波から仮定し
(常連のかたが暗示していた海底火山活動もいまだかつてない動きをしてるんでしょうね)

関東沖か東海沖 南海トラフかと震源地を絞るのに
頼りになるのは地震雲の投稿(熊本、東北沖、茨城、北海道はわりと時間的正確度も高いとの印象)
地元の方の予兆把握、専門家のデーター、直前すぎるものの地鳴りと強震モニタです。個人的には
トラフと絞りすぎても怖いなと思いました
本来は大地震こないほうが遅いほうがいいこと忘れないようにしたいです
「前兆すべり」が掌握できれば一日前にわかって かなり安心でしょうね

> 土佐湾震源の地震が起きてる
> 南海トラフの前兆のような気がします
>
> 過去に土佐湾震源で南海地震きてます
> どう思われますか?

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本