地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

No.50663へ返信

はじめて投稿される場合は、こちらのご利用ガイドをお読み下さい。
スマートフォンからご利用の方で、画像投稿が上手くいかない方はこちらの方法をお試しください。

投稿フォーム
画像ファイル

返信対象の記事

Re: 3.11の時、クジラ

  • NO.50663
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE4N2MwOGJlNG-PC
  • 2015年04月11日09:57
  • 編集・削除
地震前兆 No.50663

>>50643 姉御さん

まず、あなたがすべきことは、自然科学の現場で「二つの事象AとBとの間に関連にあること」を示すために必要な手順は何か、を正しく理解することからです。

「二つの事象AとBとの関連を示すものは何もない」のがスタート地点であり「両者の関連を示す材料を集める」のが唯一必要なことです。ここで注意すべきは「【関連があるかも?】の可能性」といった実態を伴なわない思いつきを材料の中に含めてはならない、という点です。

この掲示板では「関連を肯定する材料を揃える必要性」と「関連を否定する材料を揃える必要性」とが対等であるという勘違いをよく見かけます。必要なのは「関連を肯定する材料」ただそれだけであって「関連を否定する材料」は全く必要ありません。

つまり、必要なことは

> 君は『災害クラスの地震〜特に関連は見られない。参考まで』
> と紹介した以上、2001芸予地震を省いた【具体的な】根拠を述べるべきじゃないのかね?

ではなく、逆に姉御さんが

・2001芸予地震を含めるべきと主張する【具体的な】根拠を述べるべき
・主張の対象を2001芸予地震だけに絞り込み、他の地震を省いた【具体的な】根拠を述べるべき

です。もしあなたがこの2点の説明を拒否するなら、私に対するあなたの指摘は内容をともなわないヤジでしかなかった、という結論をもってハッピーエンドです。

なお、参考までに、私が芸予地震を含めなかった理由を以下に説明しておきます。

> ※まさか、その日数とその距離だけが根拠と言いたいのかね?

その通りです。なぜなら地震予知の必須三要素が「地震の規模」「発生時期」「発生場所」だからです。規模については今回の場合すでに「マグニチュード7.0以上、最大震度6弱以上、死者・行方不明者1人以上、のいずれかに該当」と定義済みです。

関連の有無を判定する日数や距離の境界値を明確にしろ、と言われると困ってしまいますが、各地での防災対策行動の発動の是非を検討する際の参考にする、という切り口からとらえると「14日、430km」も開いてしまうと、実用性は全く期待できないはずです。その意味が理解できるように、気象庁の震度データベースで公開されていた芸予地震の震度分布図を無断借用して貼っておきましたが、3/10に171頭のカズハゴンドウが打ち上げられた種子島は震度0でした。

> これはいつも君が他の皆さんに指摘している事と同じなんだがね?

私が指摘しているのは「肯定できる材料の有無」ですから、同じではありません。

> 君のいつもの屁理屈を引用すれば、私が根拠を述べる理由は無いだろうね。(笑)

私はあなたの指摘が「種子島での171頭の打ち上げは芸予地震と関連あり側にカウントすべき」と解釈しました。この解釈が正しければ、あなたが根拠を述べる必要があります。この解釈が間違っていたのであれば、あなたの指摘は意味不明、という結論をもってこれまたハッピーエンドです。

>【関連がある】では無く、【関連があるかも?】の可能性を自身の主観で排除するのは無知以外の何者でも無い。

「【関連があるかも?】の可能性」という希望を抱くことは、それを掘り下げる努力を後押しするモチベーションであり、研究や分析のきっかけになる大切なことですが、あなたはいつも肝心の掘り下げを自ら放棄して逃避してしまうため、話は一歩も先に進みません。


今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本