地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

No.47156へ返信

はじめて投稿される場合は、こちらのご利用ガイドをお読み下さい。
スマートフォンからご利用の方で、画像投稿が上手くいかない方はこちらの方法をお試しください。

投稿フォーム
画像ファイル

返信対象の記事

Re^3: 伊豆大島における群発地震

  • NO.47156
  • ラプンツェル5ZDgwNzFjMm-PC
  • 2014年07月31日11:27
  • 編集・削除

>>47155 ゆっぴいさん

こんにちは。

> 伊豆半島東部〜伊豆大島には伊豆東部単成火山群と呼ばれる小さな火山の連なりがあり、Wikipediaによれば、「フィリピン海プレートにのった伊豆の地殻は、本州側プレートとの衝突により大きな圧縮力を受け、東西に引き伸ばされている。このような場所は地下の岩石に割れ目ができやすく、マグマがたやすく上昇できるために火山が生まれるが、マグマは同じ火口を使用する必要がないために単成火山群が形成される」とあります。
> それに対して富士山や箱根山、伊豆大島の三原山などの大きな火山は、同じ火道を繰り返し使って山体を成長させるタイプで複成火山と呼ばれています。

コレ↑はwikipediaの「伊豆東部単成火山群」に載っていたことかな?

昔はフィリピン海プレートがどのような動きをしていたかは確認していないのでわからないけど、現状のフィリピン海プレートはほぼ北西(場所にもよるけど)方向に動いてみるみたいです。

フィリピン海プレートだけじゃなく、オホーツクプレート、ユーラシアプレートも国土地理院の最新の地殻変動情報でどっち方向にどれだけ動いているか1年単位か1ヶ月単位で確認できるよ!プレートの境目は記されていないけどね。。。

地理院ホーム > 基準点・測地観測データ > 日本列島の地殻変動 > 最新の地殻変動情報

良かったら、確認してみてください。
たぶん、この地殻変動情を東大の村井教授は分析対象にしているんじゃないかと思います。

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本