地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.95306

12

微振動?

初投稿です、今朝の6時過ぎ頃からずっと細かな揺れがあります。
マンション2階(築30年前後)ですが、昨日まではこんな事ありませんでした。

以前から細かな揺れがあると音が鳴る様にしてます。
原因は車が通ったりした時に起こる振動の様です。
昨日まで全く鳴らなかった音が今朝からずっと鳴りっぱなしです…

強震モニタ・あなご君をチェックしており、大阪地震の震源地近辺はM0.5~1.5前後で揺れてますが、頻度が全く違います。

大雨による地盤か建物の劣化なのか不明ですが、延々と小さな揺れを感じているので心配し過ぎだとは思いましたが念の為、投稿させていただきました。

場所:大阪市内

私もそれ感じてます。
あと、ゴー?みたいな音。昨晩は一瞬気圧の変化みたいな耳鳴りがありました。

ちなみに、大阪市中央区です。

> 初投稿です、今朝の6時過ぎ頃からずっと細かな揺れがあります。
> マンション2階(築30年前後)ですが、昨日まではこんな事ありませんでした。
>
> 以前から細かな揺れがあると音が鳴る様にしてます。
> 原因は車が通ったりした時に起こる振動の様です。
> 昨日まで全く鳴らなかった音が今朝からずっと鳴りっぱなしです…
>
> 強震モニタ・あなご君をチェックしており、大阪地震の震源地近辺はM0.5~1.5前後で揺れてますが、頻度が全く違います。
>
> 大雨による地盤か建物の劣化なのか不明ですが、延々と小さな揺れを感じているので心配し過ぎだとは思いましたが念の為、投稿させていただきました。
>
> 場所:大阪市内

> 私もそれ感じてます。
> あと、ゴー?みたいな音。昨晩は一瞬気圧の変化みたいな耳鳴りがありました。
>
> ちなみに、大阪市中央区です。
>

ご返信ありがとうございます。
18日以降はずっと地鳴りか空鳴りか分からない音が1日に何度かしてますね。
市内なので低空飛行する飛行機かな、とか気にし過ぎない様にしてるんですが…
昨日は珍しく私も耳鳴りしていました。

何もない事をただただ祈ります。

  • NO.95308
  • Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zw5MmY4N2NjYT-PC
  • 2018年07月07日09:16
  • 編集・削除

> 以前から細かな揺れがあると音が鳴る様にしてます。
> 原因は車が通ったりした時に起こる振動の様です。
> 昨日まで全く鳴らなかった音が今朝からずっと鳴りっぱなしです…

鳴る装置?の故障の可能性はどうだろうか?
コップや皿に水を張って、その表面を眺めると、体には感じない小さな揺れも捉えることができる

微震を感じた後、その正体として

1) 実際に揺れがあった場合
1.1) 地中で発生したもの
1.1.1) 数千mより深い場所で発生したもの
1.1.2) 数千mより浅い場所で発生した軽微なもの
1.2) 地表〜空中で発生したもの
2) 実際には揺れがなかった(人体の揺れ検出l機能の誤作動)

がある

1.1.1)や1.1.2)が地震情報に上がってこない理由は、気象庁が使っている地震計の設置網のうち、揺れ幅が「有感地震=震度1以上」の地点がひとつもなかったためで、その網の目から漏れた場所では震度1以上の有感地震となった可能性もある

Hi-net高感度地震観測網 連続波形画像の公開ページで、最寄りの観測点の当該の日時の波形を確認してみることで1.1.1)を確認できる(強震モニタの観測地点の高感度の地震波形なので、その点灯状況が気になって正体を知りたい場合も同様)が、1.1.2)や1.2)は、ほぼ検出できない

1.1.2)は、地下トンネル工事の振動をイメージしていただきたいが「ごく浅い場所でごく近く」の場合、ある程度の揺れを感じるが、少し離れれば全く揺れは伝わらない

1.2)は、道路の近くで、重い車両がマンホールなど段差を通過時の衝撃や、強風などがある

これらに該当しなかったら、2)実際には存在しなかった揺れを感じていた、となり、次にすべきは以下の可能性をあたってみることだろうか
https://goo.gl/7985xU

> 鳴る装置?の故障の可能性はどうだろうか?
> コップや皿に水を張って、その表面を眺めると、体には感じない小さな揺れも捉えることができる
>
> 微震を感じた後、その正体として
>
> 1) 実際に揺れがあった場合
> 1.1) 地中で発生したもの
> 1.1.1) 数千mより深い場所で発生したもの
> 1.1.2) 数千mより浅い場所で発生した軽微なもの
> 1.2) 地表〜空中で発生したもの
> 2) 実際には揺れがなかった(人体の揺れ検出l機能の誤作動)
>
> がある
>
> 1.1.1)や1.1.2)が地震情報に上がってこない理由は、気象庁が使っている地震計の設置網のうち、揺れ幅が「有感地震=震度1以上」の地点がひとつもなかったためで、その網の目から漏れた場所では震度1以上の有感地震となった可能性もある
>
> Hi-net高感度地震観測網 連続波形画像の公開ページで、最寄りの観測点の当該の日時の波形を確認してみることで1.1.1)を確認できる(強震モニタの観測地点の高感度の地震波形なので、その点灯状況が気になって正体を知りたい場合も同様)が、1.1.2)や1.2)は、ほぼ検出できない
>
> 1.1.2)は、地下トンネル工事の振動をイメージしていただきたいが「ごく浅い場所でごく近く」の場合、ある程度の揺れを感じるが、少し離れれば全く揺れは伝わらない
>
> 1.2)は、道路の近くで、重い車両がマンホールなど段差を通過時の衝撃や、強風などがある
>
> これらに該当しなかったら、2)実際には存在しなかった揺れを感じていた、となり、次にすべきは以下の可能性をあたってみることだろうか
> https://goo.gl/7985xU

ご返信ありがとうございます。

お恥ずかしながら装置と言える程凝った物ではありませんが、鉄板を壁にもたれさせて壁が揺れると音が出る程度です。
独立させているので、家電類の振動等は影響を受けません。
1年程前から置いていますが、今日みたいに鳴りっぱなしだったのは初めてだったので投稿する事にさせて貰いました。

6時から続いていた音は9時迄には止み、今は普段通り一切鳴らなくなりました。
仰っている、1.2) 地表〜空中で発生したもの が一番近いと思います。
車が通る度に鳴っていたので…

ご丁寧に解説頂いてありがとうございました。
とても分かり易く、為になりました。

  • NO.95383
  • Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zw1Zjk1NjM3M2-iPhone
  • 2018年07月08日08:54
  • 編集・削除

追加情報ありがとう

> お恥ずかしながら装置と言える程凝った物ではありませんが、鉄板を壁にもたれさせて壁が揺れると音が出る程度です。

いやいや、これはこれで立派な検出装置といえる

ただしこの装置は「びびり振動」という物理現象で捉える原理だから、鉄板に触れたりして、鉄板と壁の位置関係が僅か0.1ミリでもズレてしまうと、たちまち捕捉できなくなる可能性がある、という不安定さを抱えている

また、この「びびり振動」検出装置が捉える振動源として既に知られているものも少なくない

詳しくは「マンション 低周波」でググられたし

もともとその振動は常に存在していたのに、先日までは捕捉できない鉄板位置だったのが、ちょっとしたことで捕捉可能な鉄板位置にズレたおかげで鳴り始め、そのうちに鳴らない位置まで鉄板がズレて鳴り止んだ、という可能性もある

ひとつの方法として、マンションの柱などにピッタリと耳を押し付けて、ゴーとかブーといった低い音が鳴り続けていないか、で確認できる場合もある

> 追加情報ありがとう
>
> > お恥ずかしながら装置と言える程凝った物ではありませんが、鉄板を壁にもたれさせて壁が揺れると音が出る程度です。
>
> いやいや、これはこれで立派な検出装置といえる
>
> ただしこの装置は「びびり振動」という物理現象で捉える原理だから、鉄板に触れたりして、鉄板と壁の位置関係が僅か0.1ミリでもズレてしまうと、たちまち捕捉できなくなる可能性がある、という不安定さを抱えている
>
> また、この「びびり振動」検出装置が捉える振動源として既に知られているものも少なくない
>
> 詳しくは「マンション 低周波」でググられたし
>
> もともとその振動は常に存在していたのに、先日までは捕捉できない鉄板位置だったのが、ちょっとしたことで捕捉可能な鉄板位置にズレたおかげで鳴り始め、そのうちに鳴らない位置まで鉄板がズレて鳴り止んだ、という可能性もある
>
> ひとつの方法として、マンションの柱などにピッタリと耳を押し付けて、ゴーとかブーといった低い音が鳴り続けていないか、で確認できる場合もある

再度ご丁寧にありがとうございます。
ご教授頂いた内容を調べてみましたが、勉強になります。
音を検知する方法は改めて考えてみます。

追加をここに書き込んで良いものか悩みましたが気になったので…

先程近隣の道路が隆起している事が分かりました。
横断歩道(アスファルト)の一部が5cm前後盛り上がっています。
調べてみると埋設配管(排水、ガス管等)の沈下などが原因として考えられるとありました。
振動の原因はもしかしたらコレだったのかもしれないな…と考えています。

ただ、今日も大阪は揺れたので念の為備えておくつもりです。

  • NO.95317
  • gnit◆aXr/5DVWQEdE5MmY4N2NjYT-PC
  • 2018年07月07日13:33
  • 編集・削除
地震前兆 No.95317

NO.95312トカ3MTJmMzc0Yz-PC2018年07月07日10:55 編集・削除
地震前兆 No.95312

> たしかに震えてる
>
> 画像引用
> http
> ://www.geocities.jp/kwatch_
> 24h/2sec_multi.html

なにが「たしかに」だ、何もかも一緒くたにしてふざける迷惑行為はいい加減にしろ

貴殿が貼ってくれた図は、7/7 9:49:30頃、北緯34.857度/東経135.615度の高槻市付近の深さ約9.6km で発生したM2.3の地震による揺れであって、スレ主が報告してくれた
「大阪市内で、今朝の6時過ぎ頃からずっと細かな揺れ」
とは全く違う

画像は
国立研究開発法人 防災科学技術研究所
連続波形画像より


> 初投稿です、今朝の6時過ぎ頃からずっと細かな揺れがあります。

> マンション2階(築30年前後)ですが、昨日まではこんな事ありませんでした。

明るいうちに現実的な行動をとって頂きたいので、厳しいこと申し上げます。

集中豪雨を受けた後です。地震よりまず先に、心配しなきゃいけないことありますよね?
今晩も雨降るんですが
大丈夫ですか?

> > 初投稿です、今朝の6時過ぎ頃からずっと細かな揺れがあります。
>
> > マンション2階(築30年前後)ですが、昨日まではこんな事ありませんでした。
>
> 明るいうちに現実的な行動をとって頂きたいので、厳しいこと申し上げます。
>
> 集中豪雨を受けた後です。地震よりまず先に、心配しなきゃいけないことありますよね?
> 今晩も雨降るんですが
> 大丈夫ですか?
場所はどの辺ですか?

> 場所はどの辺ですか?

私宛で良いのか分かりませんが…
こちらは大阪の東淀川近辺です。

> 明るいうちに現実的な行動をとって頂きたいので、厳しいこと申し上げます。
>
> 集中豪雨を受けた後です。地震よりまず先に、心配しなきゃいけないことありますよね?
> 今晩も雨降るんですが
> 大丈夫ですか?

ご返信ありがとうございます。
御親切にアドバイス下さり、ありがとうございます。

こちらは市内なので土砂災害等ありませんが、近くに川は沢山あるのでここ数日チェックはしています。
豪雨初日も浸水した場合を考え、車の移動先を調べていました。

地震対策はしてるつもりでしたが、水害は頭にありませんでした。
なので今回は良い教訓になります。

今は雨は弱まり、警報も落ち着いています。
被害を受けている地域の方々が早く安心出来る様になると良いのですが…

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.95306 微振動? まるみ07/07 08:58
    1. ├NO.95307 きなこ07/07 09:15
      1. ├NO.95348 まるみ07/07 23:41
    2. ├NO.95308 Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zw07/07 09:16
      1. ├NO.95351 まるみ07/07 23:59
        1. ├NO.95383 Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zw07/08 08:54
          1. ├NO.95418 まるみ07/08 20:06
    3. ├NO.95317 gnit◆aXr/5DVWQEdE07/07 13:33
    4. ├NO.95320 匿名07/07 14:12
      1. ├NO.95321 07/07 14:20
        1. ├NO.95356 まるみ07/08 00:17
      2. └NO.95354 まるみ07/08 00:14

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本