「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい
スレッド NO.66791
Re: 群馬ナマジー情報
- NO.66791
- Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI
yMzZjMjY3NG-iPhone - 2016年09月03日12:50
- 編集・削除
> ダーク氏の言う事よくわかります!
> でも2)そのタイミングが難しいんですよね!
> ダーク氏が2)と思った時は投稿お願いします!
2)の発動基準(アンテナに引っかかった情報の信ぴょう性の判断基準)は人それぞれだ
自分なら、どんな内容が揃った情報なら2)の発動を決意するか、その時オタオタせずに済むよう、今のうちから想定しておくことが重要だろう
> 大災害のパニック時に【目的】と【手段】を別々に考えるのでしょうか?
> あなたの言う【目的】は人間の本能です。
> 落ち着けば自然に意識出来ませんか?
> 理詰めの意識など根源の恐怖の中で全く役に立ちません。
> 災害時まず自分が生き残るのに手元の防災用品が重要ではありませんか?
> 周りを助けたり考えたりするのはその後です。
この一塊の文章だが、一行ずつの意味ならある程度まで理解できるが、
前の行から次の行に向かってジミー氏がどのように話を繋げたいのか、オレの頭ではさっぱり理解できないことをあらかじめ断っておく
> 大災害のパニック時に【目的】と【手段】を別々に考えるのでしょうか?
もちろんだ
そういう時だからこそ別々に考えることが必要で、そのためには普段のうちから無意識に分解できる考え方を習慣づけておくことが大切だが、その副産物として、日常生活のさまざまな場面でも役にたつ
災害対策に限らず、日常生活の中にも【目的】と【手段】を混同しために、意味を失った行為をしてしまっている自分に気づけてない場面が多々隠れているからだ
日傘を例にしよう
日傘をさす目的は、皮膚ガンや日焼けの原因となる直射日光に肌を晒さないためで、その効果を発揮するためには、太陽の方向を意識して、柄の延長上が太陽を向くように傘の角度を調整し、守りたい肌がその陰に入っているか確認することが重要となる
ところが、夏場の朝夕の太陽高度が低い時間帯、街行く人の中には、雨傘と同じ角度のまま、傘の陰は歩道に落ちるだけ、肝心の首筋や二の腕が直射日光を浴びたまま、せっかくの日傘が機能していないことに気づかず平気な者も少なくない
これは、日傘をさす目的を忘れて、手段でしかなかった日傘をさすという行為が目的にすり替わってしまい、日傘をさすだけで満足してしまったために起きる事例だ
オシャレ着を買う、という行為の中にも似たような問題が潜んでいる
「既に持っているどの服でも得られない、何らかの効果を手に入れる」という目的があって、それに対する手段がこの服の購入という行為になるはずだが、ボンヤリして「この服を手に入れること」を目的にしてしまうと、タンスの肥やしが無限に増えるだけだ
> あなたの言う【目的】は人間の本能です。
オレの意図が伝わってないようだ
不適切な判断や行動をしていることに気づかない原因のひとつが、【目的】と【手段】の混同にある、とオレは言っている
> 落ち着けば自然に意識出来ませんか?
人によりけりだが、自然に無意識のうちに【目的】と【手段】の分解ができるまで、意識的に立ち止まって考えることを必要とする者の方が多いのではないだろうか?
> 理詰めの意識など根源の恐怖の中で全く役に立ちません。
役に立たないこともあるがゼロではないから「全く役に立ちません」という見解は明らかな間違いだ
ジミー氏の否定する理詰めの意識と、ジミー氏が肯定する本能(錯覚やジンクス)とでは、どちらの方が役にたつ望みが高そうか、という話になるだろうか
> 災害時まず自分が生き残るのに手元の防災用品が重要ではありませんか?
オレは防災用品が不要などとコメントしただろうか?
オレは昨晩、防災対策は負担に応じて以下2種類:
1)さほどの負担はなく、普段から継続的/定期的に実施し続けられる対策
2)大きな負担となるため、「ここぞ」の時だけ限定的にしか発動できない対策
に分解できることと、防災用品の整備についてジミー氏は2)との見解だが、オレは1)だと昨晩コメントしたから読み直してみてくれ
ナマジーの反応に限らず、地震前兆、地震雲、地震予知情報を2)レベルの防災行動の発動の理由にするのは正しい判断だが、普段怠ってきた1)を発動する理由にこれらを持ってくるのは、防災対策の根本が間違っている、というのがオレの指摘の趣旨だ
> ここへ来ている以上どんなに理詰めで述べようとも
> 大自然に恐怖する動物的な本能はごまかせませんよ。
「ここへ来ている以上」とはどこに来たのか?
誰の本能のことを言ってるのか?
誰が何をどうごまかそうとしているのか?
全く支離滅裂な結末だぞ
> ダーク氏はときおり地震前兆掲示板を防災掲示板にすりかえようとする傾向がみられます。
すり替えるつもりはないが、以下の誤解をしている者ならば、そう誤解してもやむをえまい
> もちろん防災も大切ですがここは地震前兆掲示板であって右上の「地震前兆掲示板について」の案内には防災などという文字は見あたらず地震前兆の情報を交換する掲示板と明記されています。
ご利用ガイド > はじめに
の中に「当掲示板は、地震前兆による地震予知の可能性を信じ、防災につながる事を願っています。」と記載があるのを見落としただろうか?
もし運営者の目的が「地震前兆の情報を交換する」どまりなら、ポン太氏の指摘の通りだが、実際には、運営者の目的は「防災につながること」であり、このサイトには、その目的に到達するための複数の手段が提供されており、その一つがこの掲示板だ
> 防災掲示板ではないので防災のことにこだわりすぎないようにして地震の前兆を主に投稿してもらいたいです。
> 防災方法は千差万別、自己責任として考えるべきです。
基本的にはその指摘に同意だが、例外がある
このスレッドのように、防災の基本を理解しないスレ主が、前兆報告にとどめずに、防災に関してピンボケな啓蒙的発言にまで踏み込んだ場合には、突っ込みが入っても仕方ないだろう
- NO.66793
- ジミー
iOTdmOTc5ND-PC - 2016年09月03日14:25
- 編集・削除
> 日傘を例にしよう
>
> 日傘をさす目的は、皮膚ガンや日焼けの原因となる直射日光に肌を晒さないためで、その効果を発揮するためには、太陽の方向を意識して、柄の延長上が太陽を向くように傘の角度を調整し、守りたい肌がその陰に入っているか確認することが重要となる
>
> ところが、夏場の朝夕の太陽高度が低い時間帯、街行く人の中には、雨傘と同じ角度のまま、傘の陰は歩道に落ちるだけ、肝心の首筋や二の腕が直射日光を浴びたまま、せっかくの日傘が機能していないことに気づかず平気な者も少なくない
>
> これは、日傘をさす目的を忘れて、手段でしかなかった日傘をさすという行為が目的にすり替わってしまい、日傘をさすだけで満足してしまったために起きる事例だ
Dark-Windowさん 面白過ぎ\(^o^)/
私なら日傘から首筋や二の腕が出て直射日光を浴びたままなら、
【目的】と【手段】などと一々区別してから考えなくても
暑ければ傘の位置を自然(本能的)に変えますけど??
あなたは人間なのでしょうか?
ただの日傘をここまで分析して人類を超越した上から目線で語る方は初めてです!
思考方法がAIみたいですね!(笑)
しかも例えが緊急性の無い日傘とお洋服!非常に上品でこれならばゆっくりと考えていられますね。
もっと緊急性のある例え、歩いていると顏にいきなりボールが飛んで来たらなんてどうでしょうか?
私はとっさに本能的に避けます。
あなたはまず【目的】は当たって怪我をしない様に避ける事と考え、
【手段】として理性的に数ある回避パターンから一番最善策を選ぶ、
そして選んでいるうちに顏にボールが当たる!
ボールが遠くからゆっくり飛んで来るならあなたが正解です!
私も時間にゆとりがあればどちらに避けるか、キャッチして2次災害を防ぐか考えます。
人生どんな災害に遭うか分かりませんがゆっくり考える時間があれば良いですね!
>オレは防災用品が不要などとコメントしただろうか?
あなたね〜
元々私が「防災用品を確認して下さい。」と書いた言葉に
偉そうに突っかかって来たんじゃないの?
防災用品なら何度確認しても良いと思いますけど?
あなたこそ【目的】が防災から外れて
『ジミーとかいうヤツを否定する事』になっていませんか?
- NO.66817
- AKI
1Y2U2ZWY0Ym-AU - 2016年09月03日23:20
- 編集・削除
>体験者ならジミーさんの仰っていることは大変理解できると思いますよ
理屈抜きに本能で先ず逃げる!命を守る行動に走りますからね。津波なら高台目指して防災グッズより何より命です
直下であれ何であれ大事なのは健康と体力!防災グッズも大事ですが日頃から鍛えておくのが一番かと思っております
人は一週間ぐらいなら、お水だけでも生きられます
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.66791 Re: 群馬ナマジー情報 Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI
09/03 12:50
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。