地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.55853

3

Re^3: 「接続が切断されました」

  • NO.55853
  • 匿名希望1NTY3Nzc3Zj-Android
  • 2015年08月26日21:44
  • 編集・削除

> > 大震災の前使ってた携帯は、ピンク画面になって勝手におちました。
> >
> > 大震災の日の午前中、仙台辺りの高速の機械(名前なんでしたたけ、etc?は違うな、、)が通らなかったという話を聞きました
>
> 2011年03月11日 M9.0 最大震度7  東日本大震災(311)
> 2013年04月13日 M6.3 最大震度6弱 淡路島付近
> 2014年03月14日 M6.2 最大震度5強 伊予灘
> 2014年11月22日 M6.7 最大震度6弱 長野県神城断層地震
> 2015年05月30日 M8.1 最大震度5強 小笠原諸島西方沖地震
> 2015年07月13日 M5.7 最大震度5強 大分県南部
> などの前に複数の人から、そういった報告は有りませんでした。
>
> 遠近法で縦に見える飛行機雲を撮影した数日後に偶然巨大地震が起きたので、「たつ巻形地震雲」と命名してメディアに拡散するような恥ずかしい行為は止めましょう。

そのような雲の投稿はしたことはありませんが。
複数いなかったかもしれませんが、
実際あったので。
全員が前兆と思うわけではないし、わざわざ投稿するわけじゃいでしょう。
それならもうやめます、投稿。

> > > 大震災の前使ってた携帯は、ピンク画面になって勝手におちました。
> > >
> > > 大震災の日の午前中、仙台辺りの高速の機械(名前なんでしたたけ、etc?は違うな、、)が通らなかったという話を聞きました
> >
> > 2011年03月11日 M9.0 最大震度7  東日本大震災(311)
> > 2013年04月13日 M6.3 最大震度6弱 淡路島付近
> > 2014年03月14日 M6.2 最大震度5強 伊予灘
> > 2014年11月22日 M6.7 最大震度6弱 長野県神城断層地震
> > 2015年05月30日 M8.1 最大震度5強 小笠原諸島西方沖地震
> > 2015年07月13日 M5.7 最大震度5強 大分県南部
> > などの前に複数の人から、そういった報告は有りませんでした。
> >
> > 遠近法で縦に見える飛行機雲を撮影した数日後に偶然巨大地震が起きたので、「たつ巻形地震雲」と命名してメディアに拡散するような恥ずかしい行為は止めましょう。
>
> そのような雲の投稿はしたことはありませんが。
> 複数いなかったかもしれませんが、
> 実際あったので。
> 全員が前兆と思うわけではないし、わざわざ投稿するわけじゃいでしょう。
> それならもうやめます、投稿。

こちらの板に来る人は匿名希望さんの話しを参考にしたいと思う人が沢山いると思います。投稿をやめないで下さい。

> > 遠近法で縦に見える飛行機雲を撮影した数日後に偶然巨大地震が起きたので、「たつ巻形地震雲」と命名してメディアに拡散するような恥ずかしい行為は止めましょう。
>
> そのような雲の投稿はしたことはありませんが。
> 複数いなかったかもしれませんが、
> 実際あったので。
> 全員が前兆と思うわけではないし、わざわざ投稿するわけじゃいでしょう。

例えば普段、動物達が異常行動を取った場合、人は全く気にかけないが、それが例えば大地震や災害の前であった場合にのみ、事後的にそうした異常行動を思い出し、そこに結果論的な関係性を見出しているに過ぎない、ということである。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.55853 Re^3: 「接続が切断されました」 匿名希望08/26 21:44
    1. ├NO.55857 匿名08/26 22:22
    2. └NO.55861 匿名08/26 23:56

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本