地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.33159

3

埼玉県大滝での地盤隆起

  • NO.33159
  • さいたまのくも1OGVjOGY3YT-PC
  • 2013年09月25日15:09
  • 編集・削除

国土地理院の地殻変動データを調べると、埼玉県の大滝で先月から大きな隆起が確認できます。
今回は図なしで(泣)

すぐ南西にある立川断層は、キレイに断層にそって若干の沈下。
ここ1ヶ月での隆起量は危険なレベルに近くなっているかと思います。
荒川断層北部側でも隆起していますので、立川断層側か、荒川断層側からの影響なのか、はたまた未発見の活断層の影響なのか・・・

前回報告いたしました、宮城南部、福島北部の沈下は収まった模様。
中規模地震が多発していましたが、少し収まるのではないかと思います。
しかし、以前北塩原方面では沈下によるストレスがたまったまま。

西日本側は非常に難しくて読みにくいですね・・・
淡路島北西部から琵琶湖西部を抜けるように、地殻が東方面に通常と逆行した移動がありますが、意味がわからない。

硫黄島と沖ノ島で相変わらずの隆起。こっちは恐らく海底火山によるものだと思われます。
しかし、あれだけ火山が噴火しても、いまだに隆起が続いている・・・
日本の南部に眠るマグマがいつ火を噴くか恐ろしいです。

さいたまくもさんこんばんは!情報提供ありがとうございますm(__)m
茅野断層は、糸魚川.静岡構造線断層帯を構成する(活断層)の一つです!断層帯とは活断層のグループを、意味して居り一緒に活動した地震を起こす可能性の高い複数の活断層を、まとめて断層帯(或いは断層系)と言います!日本列島を南北に切断する巨大な地質境界で有ります、フオサ-マグナに沿って発達した糸魚川静岡構造線断層帯の全長は150キロメートルに及びます!
関東南西部に位置する相模湾の北岸では、足柄平野と大磯の境界に活断層(かんなか、国府津、松田断層)が走って居ます!
日本最大の湖である琵琶湖の周辺には、多くの活断層が分布して居ます!京都盆地の北側から比良山の西側を通って、北北東に伸びる花折断層は主に右横ずれ活動を繰り返して居ます!花折断層の東側に平行して、琵琶湖の西側を南北に伸びる琵琶湖西岸断層帯は北から佐南断層.饗庭の断層.押戸断層.比良断層.堅田断層.比叡断層.膳所断層で構成され断層の西側が上昇して東側が下降する活動を繰り返して居ります!

  • NO.33250
  • 漁師@三浦半島◆.OO9XHEgQZrEzNzg4OTY4ND-iPhone
  • 2013年09月26日18:50
  • 編集・削除

さいたまのくもさん、
投稿ありがとうございます。

埼玉の大滝は、震災直後から隆起が継続してますね。
あと、関西方面見るなら、固定局を北九州などに、変更して、
固定すると変化が見やすいと、思います。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.33159 埼玉県大滝での地盤隆起 さいたまのくも09/25 15:09
    1. ├NO.33205 うわ-09/25 21:00
    2. └NO.33250 漁師@三浦半島◆.OO9XHEgQZrE09/26 18:50

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本