地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.30543

18

焦げくさい匂いしませんか?

  • NO.30543
  • 北関東人3ODI3NTZhNW-DoCoMo
  • 2013年09月01日15:10
  • 編集・削除

外から焦げくさい匂いがします。雷雨になりましたが、もう雨は止みゴロゴロ音をたてている状態です。焦げくさい匂いは地震前兆と関係あるのかな?みなさんのとこは匂わないですか?

北埼玉です。初投稿です。
焦げ臭い匂いはしませんが、熊谷市より東南方向に、他の雲の流れとは逆方向に、竜巻のようにグルグル回転しながら進む雲を見ました。初めて見たので見間違いかと思い数分観察していましたが、確かに風の向きに逆らうように回転しながら進んでいてかなり不気味でした… 地震雲に竜巻状の雲があるようですが、前兆なのでしょうか?
こちらは午後3時すぎより雷雨、台風並みの突風と共にかなり激しい雨とひょうが降りました。
地震雲でなければいいのですが…

> 北埼玉です。初投稿です。
> 焦げ臭い匂いはしませんが、熊谷市より東南方向に、他の雲の流れとは逆方向に、竜巻のようにグルグル回転しながら進む雲を見ました。初めて見たので見間違いかと思い数分観察していましたが、確かに風の向きに逆らうように回転しながら進んでいてかなり不気味でした… 地震雲に竜巻状の雲があるようですが、前兆なのでしょうか?
> こちらは午後3時すぎより雷雨、台風並みの突風と共にかなり激しい雨とひょうが降りました。
> 地震雲でなければいいのですが…

龍の巣じゃない?見てみたい。

竜巻ではないでしょうか、埼玉竜巻注意情報出てたので…

> 竜巻ではないでしょうか、埼玉竜巻注意情報出てたので…

注意情報、出てたの知りませんでした…
私の竜巻のイメージでは、黒い雲だったので、真っ白な雲が回転していたので竜巻とは違うのかな?と思っていました。もしかしたらあれは竜巻だったのかもしれません。
ちなみに、龍の巣とはなんですか?無知で申し訳ないです…

> 竜巻ではないでしょうか、埼玉竜巻注意情報出てたので…

タイトル、発表時刻
大雨と雷及び突風に関する埼玉県気象情報 第2号
平成25年9月1日17時37分
埼玉県竜巻注意情報 第4号
平成25年9月1日17時16分
埼玉県竜巻注意情報 第3号
平成25年9月1日16時16分
埼玉県竜巻注意情報 第2号
平成25年9月1日15時17分
埼玉県竜巻注意情報 第1号
平成25年9月1日14時16分
大雨と雷及び突風に関する埼玉県気象情報 第1号
平成25年9月1日05時05分

名古屋も12時くらいにしました

> 名古屋も12時くらいにしました

タイトル、発表時刻
大雨と雷及び突風に関する愛知県気象情報 第1号
平成25年9月1日16時27分
大雨と雷及び突風に関する愛知県気象情報 第5号
平成25年9月1日04時30分
愛知県竜巻注意情報 第2号
平成25年8月31日21時47分
愛知県竜巻注意情報 第1号
平成25年8月31日20時36分

帰宅したら、家の中のが焦げ臭かったわ…?
日中の暑さで屋根裏焦げたのかと思った。
凄い雨が降ったから外の匂いは分からなかったな。

  • NO.30580
  • ラーメンなう!zMWQ2MGViNj-DoCoMo
  • 2013年09月01日20:34
  • 編集・削除

隣がヤキトリ屋だからか焦げ臭いです。

初めての投稿です。
自分もありました!掲示板を見て驚いています!
自分の場合は金属の焼ける匂いでした。
仕事中に外に出てみると、突然匂いが・・・思わず周囲を見渡してしまいましたよ。
偶然だと思いますが、一応書き込みしました。
こちら、福島県郡山市です。

> 偶然だと思いますが、一応書き込みしました。
> こちら、福島県郡山市です。
↓↓↓↓
雷と突風に関する福島県気象情報 第1号
平成25年9月1日17時41分
福島県竜巻注意情報 第2号
平成25年9月1日17時20分
福島県竜巻注意情報 第1号
平成25年9月1日14時16分
大雨と雷及び突風に関する福島県気象情報 第2号
平成25年8月31日23時54分

そういえば夕方、シャワーしてた時こげ臭かった。

> そういえば夕方、シャワーしてた時こげ臭かった。

相模………はないですが
東京なら。

東京都竜巻注意情報 第4号
平成25年9月1日17時55分
東京都竜巻注意情報 第3号
平成25年9月1日17時00分
大雨と雷及び突風に関する東京都気象情報 第2号
平成25年9月1日16時45分
東京都竜巻注意情報 第2号
平成25年9月1日15時46分
東京都竜巻注意情報 第1号
平成25年9月1日14時48分
雷と突風及び降ひょうに関する東京都気象情報 第1号
平成25年9月1日04時23分

各地の注意報は
全て気象庁からですよ〜。
次は自分でチェックしてみてくださいませ。

ホーム > 防災気象情報 > 気象情報→→竜巻情報
http:/
/www.jma.go.jp/jp/tatsumaki/

あと
ホーム > 防災気象情報 > レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻)
http:/
/www.jma.go.jp/jp/radnowc/

追記:
★発生の可能性に応じて段階的に発表。
半日〜1日程度前
気象情報で「竜巻などの激しい突風のおそれ」

数時間前
雷注意報でも「竜巻」と明記して特段の注意を呼びかけます

今まさに
竜巻やダウンバーストなどの激しい突風が発生しやすい気象状況となった段階で「竜巻注意情報」を発表。

★積乱雲の下で発生する竜巻、ダウンバースト等による激しい突風が発生しやすい気象状況になったと判断で発表。有効期間は、発表から1時間。注意すべき状況が続く場合には、竜巻注意情報を再度発表。

> 外から焦げくさい匂いがします。雷雨になりましたが、もう雨は止みゴロゴロ音をたてている状態です。焦げくさい匂いは地震前兆と関係あるのかな?みなさんのとこは匂わないですか?
そういえば今日19時前に何だか変なにおいがしました。
家で魚を焼いてたのかは不明ですが念のため警戒です。

> > 外から焦げくさい匂いがします。雷雨になりましたが、もう雨は止みゴロゴロ音をたてている状態です。焦げくさい匂いは地震前兆と関係あるのかな?みなさんのとこは匂わないですか?
> そういえば今日19時前に何だか変なにおいがしました。
> 家で魚を焼いてたのかは不明ですが念のため警戒です。

秋田だっけ?

タイトル、発表時刻
大雨と雷及び突風に関する秋田県気象情報 第2号
平成25年9月2日05時47分
大雨と雷及び突風に関する秋田県気象情報 第1号
平成25年9月1日16時30分
大雨と雷及び突風に関する秋田県気象情報 第4号
平成25年9月1日05時52分
大雨と雷及び突風に関する秋田県気象情報 第4号
平成25年9月1日05時52分
大雨と雷及び突風に関する秋田県気象情報 第3号
平成25年8月31日17時25分
秋田県竜巻注意情報 第1号
平成25年8月31日12時42分
大雨と雷及び突風に関する秋田県気象情報 第2号
平成25年8月31日06時11分

> 外から焦げくさい匂いがします。雷雨になりましたが、もう雨は止みゴロゴロ音をたてている状態です。焦げくさい匂いは地震前兆と関係あるのかな?みなさんのとこは匂わないですか?

雷が近くに落ちて送電線を伝わって家電製品をショートさせると
焦臭い匂いがしますけど・・・
または、高電圧放電が生じると電気臭い匂いがします。

おい、魚が焼けた臭いくらい判別できるやろ〜
焼き鳥の匂いも分かるやろ〜

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.30543 焦げくさい匂いしませんか? 北関東人09/01 15:10
    1. ├NO.30545 09/01 15:58
      1. ├NO.30546 やえの09/01 16:11
      2. ├NO.30547 老年09/01 16:17
        1. ├NO.30548 09/01 16:22
        2. ├NO.30588 匿名09/01 21:21
    2. ├NO.30549 かな09/01 16:37
      1. ├NO.30590 匿名09/01 21:27
    3. ├NO.30563 夕子09/01 18:59
    4. ├NO.30580 ラーメンなう!09/01 20:34
    5. ├NO.30584 カラヤン09/01 21:09
      1. ├NO.30587 匿名09/01 21:20
    6. ├NO.30585 相模の者09/01 21:12
      1. ├NO.30591 匿名09/01 21:30
        1. ├NO.30593 匿名09/01 21:42
    7. ├NO.30608 ナルミン09/01 23:37
      1. ├NO.30650 匿名09/02 11:51
    8. └NO.30610 09/01 23:49

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本