地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.2774

21

雨の日

  • NO.2774
  • ムーミンママ4ZGIzOTY2YT-AU
  • 2013年02月05日10:59
  • 編集・削除

いつも皆さんの情報を参考させていただいてます。
ここで質問していいか分かりませんが、雨の降る日は大きな地震が起きることがないでしょうか?どこかで、雨が降ると地盤の関係か気圧の関係か覚えてないけど、地震は起きないと見たことがありました。雪も同じかな?もし、そうでしたら、明日までは地震起きない可能性大ですよね?
東京からです。

  • NO.2776
  • タンタラスの丘3NTNhMWMzZG-DoCoMo
  • 2013年02月05日11:56
  • 編集・削除

ムーミンママさん、こんにちは。私もその情報をどこかで耳にして、安心していた時期がありました。でも、よく考えたら(?_?)地震にも色々な種類があるようで、勉強不足で詳しくはないのですが …一番簡単に、内陸型か海溝型でも違うんだと思います。内陸型だったら、確かに地面が、煎餅とスポンジの違いみたいに、固い場合と柔らかい場合と、雨が地殻変動に影響を与えそうなイメージはありますね。晴れてる時が煎餅だとしたら、いきなりパリンと割れたら突発的な可能性もあります。雨が染み込んだスポンジでしたら、亀裂が入ってから、割れるまでに時間がかかるとか…。実際はわかりませんが…。私のない頭で考えた勝手な推測です。特に海溝型の場合は、雨はあまり関係ない気もしますが、気象条件が地震に関係しているのだけは確かなようです。
お昼時なので、例えが食べ物になってしまいました。
大変失礼しました。

  • NO.2814
  • ムーミンママ5ZWI0MmRhYm-AU
  • 2013年02月05日17:49
  • 編集・削除

例えが分かりやすかったです。他の皆さんの意見も聞いて、参考になりました。ありがとうございます。

  • NO.2777
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE3OTVhOWQ0Mz-iPhone
  • 2013年02月05日12:28
  • 編集・削除

ムーミンママさん

> 雨の降る日は大きな地震が起きることがないでしょうか?どこかで、雨が降ると(中略)地震は起きないと見たことがありました。

過去の大地震の発生日が「雨の日」だったか「雨以外の日」だったか、でいえば「雨以外の日」のほうが多かったはずです。

しかし、これは雨の日に大地震が起きにくい傾向を示していません。その理由は、もともと「雨以外の日」よりも「雨の日」自体が圧倒的に少ないからです。

「雨の日は大地震が起きやすいかおきにくいか」

という傾向を正しく捉えるためには

「雨の日の大地震の発生確率」



「雨以外の日の大地震の発生確率」

をキチンと拾って《比較する》ことが不可欠ですが、今のところ、こういった比較に基づく検証事例を見たことはありません。

適切な検証をせずに、誰かが思いつきや印象だけで口にした「未確認の傾向ぽいもの」だけが一人歩きした結果が、ご質問の「見たことがありました」に結びついているようです。

  • NO.2780
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE3OTVhOWQ0Mz-iPhone
  • 2013年02月05日12:35
  • 編集・削除

人によって言うことが違いますが、これらの仮説

「低気圧(や台風)が接近すると地震が発生する」

「低気圧(や台風)が通過した後、地震が発生する」

「低気圧(や台風)が通過した後、地震が抑制される」

「低気圧(や台風)の進路は、震源上空を避ける」

「低気圧(や台風)の進路は、震源に吸い寄せられる」

が、もっともらしく語られることがありますが、中身をよ〜く見比べてみると、互いに矛盾をはらんでいます。

これも「比較をせず、たまたまそのケースに当てはまった事例だけを拾う」という誤った検証方法から導かれたことが原因で、諸説乱立した悪い例といえます。

  • NO.2815
  • ムーミンママyNWUzZmI4ZD-AU
  • 2013年02月05日17:50
  • 編集・削除

お疲れ様です!
なるほどと思いました。参考になりました。ありがとうございます。

  • NO.2779
  • 0災だー( ̄∀ ̄)0ODQ3NzUyY2-AU
  • 2013年02月05日12:33
  • 編集・削除

いつも皆さんの情報を参考させていただいてます。
ここで質問していいか分かりませんが、雨の降る日は大きな地震が起きることがないでしょうか?どこかで、雨が降ると地盤の関係か気圧の関係か覚えてないけど、地震は起きないと見たことがありました。雪も同じかな?もし、そうでしたら、明日までは地震起きない可能性大ですよね?
東京からです。

そんな噂話で安心してたら、足元すくわれて大惨事ですよ。

一番良い例えは3/11本震の時ですから。
あの日は都内でも震度5強を経験しましたが、直前の天気は微妙な天気でしたよ?

当日の行動は仕事休みだったから都内南千住ダイソーに買い物、サイゼリヤで食事でした。
家からダイソー、買い物終了〜サイゼリヤ移動までは普通の天気で食事中から曇り始め段々雲色が重くなって今にも降り出しそうな天気で早めの帰宅を決めチャリ移動、妻と一緒だったが妻の移動速度が遅く洗濯物が干してあったので、妻は自分の速度で私は急ぎで帰り降り出し手前で帰宅して洗濯物を取り入れてた。取り入れ最中に妻も帰宅して10分ぐらいしてからの本震発生でした。本震発生時も降り出してはいなかったものの曇り空は相変わらずでした。
結果、天気の良し悪しは関連無いと私は判断してます。

  • NO.2816
  • ムーミンママ4ZGIzOTY2YT-AU
  • 2013年02月05日17:54
  • 編集・削除

あの3月11日、東京では晴れでしたが、現地の天気は分かりませんでした。確かに震源地のあるところの天気によりますね。天気関係なく、いつでも避難できるようにしなきゃですね。気づかせてくれてありがとうございました。

  • NO.2783
  • 漁師@三浦半島zZmU5YmUwNj-iPhone
  • 2013年02月05日13:08
  • 編集・削除

以前に、統計や論文を調べた事があります。
結局雨でも雪でも大きな地震は来ます。
その地域の降水または降雪確率との比からみると、
地震発生確率に偏りはみられませんでした。
また、低気圧の通過前後の確率にも、あまり偏りは
みられませんでした。
しかし、地震の発生メカニズムで分類すると、
偏りが少しでて来ます。正断層、逆断層、断層面の
方向、滑り角度などを考慮すると、気圧変化の過程
でグループ分けが出来る場合があるようです。
研究者の仮説では、応力変化の大きさや応力の方向
が関係するらしいとの事です。
これらは、潮汐力変化などと同様と思われます。

ブライトさんの理屈は正しいのですが、検証が困難な内容なんですよね。

例えば311は震源が陸から離れていましたので、その日の天候を調べても正確ではありませんし。

経験則から言いますと、自分がいる場所が雨の日に震源が重なったことは圧倒的に少ないと思います。

皆さんこれから震源の場所とその上空の天気を気にしてみて下さい。

仮説の域を越えなくても、そこから何かしらのメカニズムが解るかもしれませんし。

  • NO.2818
  • ムーミンママkOTA1YTJhOD-AU
  • 2013年02月05日17:58
  • 編集・削除

そうですね。地震が起きたら、まず震源地の天気はどうかと見た方がいいですね。

  • NO.2817
  • ムーミンママ5ZWI0MmRhYm-AU
  • 2013年02月05日17:55
  • 編集・削除

明日は雪だから、大丈夫かなと甘く見てました。ありがとうございます。

漁師@三浦半島さん

>地震の発生メカニズムで分類すると、
> 偏りが少しでて来ます。正断層、逆断層、断層面の
> 方向、滑り角度などを考慮すると、気圧変化の過程
> でグループ分けが出来る場合があるようです。
> 研究者の仮説では、応力変化の大きさや応力の方向
> が関係するらしいとの事です。
> これらは、潮汐力変化などと同様と思われます。

やはりそのへんの調査 研究が近道っぽいですよね〜

あとは大地震が起こるであろうアスペリティ付近を調べたり。
ま、莫大な予算が必要ですが…

ム‐ミンママさん

東日本大地震の時は地震発生直前に宮城県では雪でした。
ただ、前日まで3月にしては暖かく、当日に急激に気温が下がったといった感じでした。

おじゃましますね。わたしもどこかで目にした事のある「雨の日は・・・」の噂ですが、皆さんは覚えていますすか?3.11の1カ月後、4.11に福島県の浜通りが震源の地震。
当地、いわき市は震度6弱でした。 その日は台風のように激しい風雨で、地震が起きた時も雷まで鳴っていましたよ。
ですので、噂で安心してしまうのは危険だと思います。

  • NO.2819
  • ムーミンママ0NWY2MmNjNW-AU
  • 2013年02月05日18:01
  • 編集・削除

4月11日、起きましたね。あの時の天気は記憶ありませんでした。やはり、天気関係なく、いつでも避難できるようにしたいと思いました。

雨の水が深さ数十キロの岩盤を柔らかくするなんてあり得ません。
雨にそんなに威力があるなら、人間が作った地下道のコンクリートだって柔らかくなりますよ。

もしそうなら、なぜ深い海の底で地震が起こるんでしょうかね。
海は大量の水です。
素潜りで3mも潜った経験がある人なら、その圧力のすごさは体感してるでしょう。
雨水の圧力の比ではありません。
海底のひび割れなどからどんどん地殻のほうへ染みこんでいるでしょう。
水分は高温の岩盤に触れて水蒸気爆発を起こしていると思います。

  • NO.2822
  • ムーミンママyNWUzZmI4ZD-AU
  • 2013年02月05日18:03
  • 編集・削除

確かにそうですね。今回、すごく参考になりました。

東日本大震災の時は雪や雨でしたが…天気とかはあまり関係ないと思います。
自然界は突如として牙をむきます。過去のデータもあてになりません。

  • NO.2823
  • ムーミンママyNWUzZmI4ZD-AU
  • 2013年02月05日18:05
  • 編集・削除

ですね。ありがとうございます。

  • NO.2866
  • 青森K◆4rFr4kVbhdyM5YTMxYTQ2Nj-PC
  • 2013年02月05日23:17
  • 編集・削除

こんばんは。
地震雲のルーツです。↓
http:www4.kcn.ne.jp/~hozoin/jishingumo.htm
この中で【雨と地震について】触れています。
もちろん、科学的に証明されているものではありません。

  • NO.2881
  • 桜参道◆sxMtR8J4qf5wkZDIwNjdjYj-DoCoMo
  • 2013年02月06日01:36
  • 編集・削除

スレ主様、皆様、こんばんは。

以前、地震雲で有名な鍵田忠三郎氏の本に、「雨も地震も、大地の中の不調和をなくすために起こるもの。地表の不調和を雨や風が治し、地中深くの不調和を地震や噴火が治す。故に、雨の日は地震が少ないが、もし雨がどんどん降っていても地震が起きるようなら、雨の力では治せないような大きな不調和が起きているので、大地震が起きる…」と書いてあるのを読みました。

その後、日記を書きながら地震を観察してきましたが、今思うと、3.11の前は、確かに、大雨の最中に揺れの大きい地震が起きた印象があまりありません。あくまでも、私の個人的な印象ですが。

しかし、一度だけ、おや?と思ったのが、2004年の中越地震の時。

10月の中越地震の少し前、新潟で水害が起こり、その最中、確か震度4位の地震が起き、ニュースになりました。
「まさか」と思っていたら、しばらくしてあの地震が…

あまり、信じてもいなかったのですが、もしかしたら、と少し思いました。

3.11の後は当てはまらなくなったような気がします。地中の不調和レベルが上がっているからでしょうか?

科学的には未解明な話ですが、ちょっと面白いなと思いました。

長文失礼致しました

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.2774 雨の日 ムーミンママ02/05 10:59
    1. ├NO.2776 タンタラスの丘02/05 11:56
      1. ├NO.2814 ムーミンママ02/05 17:49
    2. ├NO.2777 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE02/05 12:28
      1. ├NO.2780 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE02/05 12:35
        1. ├NO.2815 ムーミンママ02/05 17:50
    3. ├NO.2779 0災だー( ̄∀ ̄)02/05 12:33
      1. ├NO.2816 ムーミンママ02/05 17:54
    4. ├NO.2783 漁師@三浦半島02/05 13:08
      1. ├NO.2799 傍観者02/05 15:52
        1. ├NO.2818 ムーミンママ02/05 17:58
      2. ├NO.2817 ムーミンママ02/05 17:55
      3. ├NO.2858 塩竈市02/05 22:17
    5. ├NO.2807 pp@02/05 17:09
      1. ├NO.2819 ムーミンママ02/05 18:01
    6. ├NO.2812 えーと02/05 17:37
      1. ├NO.2822 ムーミンママ02/05 18:03
    7. ├NO.2820 匿名02/05 18:02
      1. ├NO.2823 ムーミンママ02/05 18:05
    8. ├NO.2866 青森K◆4rFr4kVbhdyM02/05 23:17
      1. └NO.2881 桜参道◆sxMtR8J4qf5w02/06 01:36

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本