地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.2676

13

プロトン数値の推移です

地震前兆 No.2676

宇宙天気ニュースから引用

図からプロトン数値上昇が1日前から赤い線がボチボチ出ています

今まで4回検証しましたが彗星接近の影響は1日前から発生して地震発生するのは通過後の4時間くらいが多いです

太陽黒点数も重要な要素でやはり数が少ない時に通過する時にプロトン数値上昇する事が多いです

なぜ太陽活動活発化するかについてはまだ原因不明ですがひとつの仮説として太陽の早く進む物に対してのアレルギー反応みたいな要素でそのくしゃみがプラズマや衝撃波になって地球に到達して地震発生させていると考えています


  • NO.2677
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdExZGVmOWFkMz-PC
  • 2013年02月04日19:38
  • 編集・削除

ミカエルさん

> 今まで4回検証しましたが彗星接近の影響は1日前から発生して地震発生するのは通過後の4時間くらいが多いです

「彗星の近日点通過前後」に該当する期間しか注目していないのではないですか?
「彗星の近日点通過前後」に該当しない期間と比較して初めて「検証した」と言えるのですよ。

> なぜ太陽活動活発化するかについてはまだ原因不明ですがひとつの仮説として太陽の早く進む物に対してのアレルギー反応みたいな要素でそのくしゃみがプラズマや衝撃波になって地球に到達して地震発生させていると考えています

その仮説はありえると思いますが、その場合、近日点通過時だけでなくその前後1週間程度は彗星が太陽に同程度の影響を与え続けていますのでその幅全体を対象と見なすべきではないでしょうか?

「近日点通過のタイミングだけに限って、彗星が何らかの力を発揮する」という、いちばん肝心の部分をなんとかうまく説明できないものでしょうか。

プロトン数値上昇した時にプラズマが地球に到達しているのかなあと考えてます

実際本当に彗星接近と一週間のデータを比較すると一番いいのですがやはり近くなる1日前後の数値の推移でしか見れないです

検証して見て対応する地震が近日点通過後3−4時間で発生している事が多いけど数値に出る事は太陽黒点数が少ない時しか出ないので今日は太陽黒点数が79になっているので太陽バリアで弾かれて地球にプラズマが到達しにくいと考えてます

あと日中に彗星接近する場合は日本でも発生する可能性があるかなあと考えてます

まだ4回検証しかしていないので粘り強く検証を重ねて何か見つけたいと思います

知識がなくすみません。
プロトンてなんですか?

太陽変動 - Wikipediaより引用

太陽プロトン現象
高エネルギーの陽子は大規模なフレア現象の30分後に地球圏に到達する。コロナ質量放出
は、フレア発生箇所から発生した高エネルギー粒子 (主として陽子) を地球に浴びせる。これらの荷電粒子は地球の磁力線に沿ってらせん状に進み、両極の地球上層の大気粒子に衝突し、イオンの産生と環境放射線の目だった増加を引き起すのだろうと考えられている。

この現象の小さな数値上昇の繰り返しで太陽にフレアーに似た小さな変化が何回も発生して一番近くなった後の太陽活動活発化で30分で地球に高エネルギーの陽子が到達して両極に入って陽子の圧縮の力で太陽地震M5発生すると考えてます

難しくとても分かりにくい説明をありがとうございます。さっぱり理解出来ませんでした。

彗星がちょこまか動いているのに太陽が反応して発生するエネルギーが30分で地球に到達してそれが地殻の圧力になってたまっている地震エネルギーを解放すると言う事です

そのエネルギーが光の速度に近いのですぐに地上まで到達するので太陽地震M5発生すると言う事です

だから何?
今日のうちゎ何も影響無いべ

ちっちぇ〜地震ゎ多少あるだろが,デカいのゎ明日以降かなぁ…

今日は発生する可能性は低いと考えてます

太陽黒点数79あるとプロトンが入って来ないと考えてます

今のところ50以下の太陽黒点数で彗星と太陽の距離が5億キロ以内なら発生する可能性があるかなあくらいです

> 彗星がちょこまか動いているのに太陽が反応して発生するエネルギーが30分で地球に到達してそれが地殻の圧力になってたまっている地震エネルギーを解放すると言う事です
>
> そのエネルギーが光の速度に近いのですぐに地上まで到達するので太陽地震M5発生すると言う事です

こちらの説明すごく分かりやすくてやっと理解できました。忙しい中ありがとうございます。

  • NO.2698
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdExZGVmOWFkMz-PC
  • 2013年02月04日21:22
  • 編集・削除

> > 彗星がちょこまか動いているのに太陽が反応して発生するエネルギーが30分で地球に到達してそれが地殻の圧力になってたまっている地震エネルギーを解放すると言う事です
> >
> > そのエネルギーが光の速度に近いのですぐに地上まで到達するので太陽地震M5発生すると言う事です
>
> こちらの説明すごく分かりやすくてやっと理解できました。忙しい中ありがとうございます。

問題は、

(1)彗星という極めて小さな天体が、火星の軌道よりも外側でちょこまか動くことによって、なぜ遠く離れた太陽に影響を与えることができるのか

(2)彗星が太陽に影響を与えるのは、なぜ彗星が自分の軌道の「近日点」という特定の点を通過する時だけに限られるのか

という2点に納得ゆく仮説が立たない、という点です。

  • NO.2738
  • 漁師@三浦半島lMTA5N2E2Mm-PC
  • 2013年02月05日00:05
  • 編集・削除

> (1)彗星という極めて小さな天体が、火星の軌道よりも外側でちょこまか動くことによって、なぜ遠く離れた太陽に影響を与えることができるのか

尾が輝いて目立つ彗星と同等かそれ以上の質量がある、輝かない周期性の小天体
が数千個以上あることを忘れては、暗い小天体さん達が可哀相ですね。

さて、これらの太陽に近づく目立たない小天体が近日点を迎えるのは1日に何回あるの
かなー?

> 尾が輝いて目立つ彗星と同等かそれ以上の質量がある、輝かない周期性の小天体
> が数千個以上あることを忘れては、暗い小天体さん達が可哀相ですね。

たしかにかわいそう……彗星で検索してたらこーゆー人もたくさんいたよ。

研究内容:太陽系の中の小さな天体(彗星、小惑星、流星など)の観測的研究。特に彗星を中心に太陽系構造の進化に迫る。天文学の広報普及活動にも尽力。
冥王星の惑星からの除外を決定した最終メンバーの1人の天文学者:渡部潤一さん
http:スラスラpholus.mtk.nao.ac.jp/watanabe/

元日本プラネタリウム研究会会長。元日本プラネタリウム協議会理事:菅原賢さん
彗星の科学(Cometary Science)http:スラスラwww.asahi-net.or.jp/~se2k-sgwr/

吉田誠一さん
http:スラスラwww.aerith.net/index-j.html

あと、この先生方々も参加している「彗星会議」ってサイト

http:スラスラpholus.mtk.nao.ac.jp/COMET/

こーゆーサイトを参考にしたらどうなんだろうか……。
ミカエルさんもコンタクトとるとか、抱え込まないで外注すればいいのに。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.2676 プロトン数値の推移です ミカエル02/04 19:26
    1. ├NO.2677 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE02/04 19:38
      1. ├NO.2682 ミカエル02/04 19:51
    2. ├NO.2681 匿名02/04 19:43
      1. ├NO.2684 ミカエル02/04 20:11
        1. ├NO.2685 匿名02/04 20:18
          1. ├NO.2692 ミカエル02/04 20:40
            1. ├NO.2695 02/04 21:00
              1. ├NO.2699 ミカエル02/04 21:26
            2. ├NO.2696 匿名02/04 21:16
              1. ├NO.2698 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE02/04 21:22
                1. ├NO.2738 漁師@三浦半島02/05 00:05
                  1. └NO.2745 匿名02/05 00:42

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本