地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

検索フォーム

指定文字を含むスレッドを検索します

検索フォーム
検索条件

うわ-記事検索

605件の記事があります

Re: 宮城県沖…

> Hi-netの震源マップを見ていると、宮城県沖に空白域ができることがよくあるような気がします。
>
> 何か、地震発生のメカニズムとかあるのですかね?

こんにちは(^o^)その辺説明致しますね(__)
東北地方の東の沖では太平洋プレートが、日本海溝から西へ北米プレートの下へ斜めに沈み込んで居ます!冷たい太平洋プレートの先が、東北日本の下へと沈み込み10キロから150キロ程の深さまで、沈むとプレートの上側に接する岩盤が溶けやすくなりマグマが、生じて地表へと上昇して噴出します!此れが日本列島の火山の仕組みです。東北地方の中程に火山が南北に、列島に平行に並んで居ますが丁度この下の深さ100キロから、150キロ辺りに沈み込んだプレートの上面が有るのです!

同じ規模の地震発生

規則的に繰り返し
宮城沖

過去の記録を見ると 1793年M8.2 1835年M7.3その後もだいたい30年から40年位の間隔でM7.4が起こって居ます!もっとも最近が、1978年M7.4規則的に繰り返して居ると考えられます!何度も地震の繰り返しを、追える処はそんなには有りません!m(__)m

Re: 伊豆東部の体積ひずみ計の上昇が・・・

> ★伊豆東部の体制ひずみ計の上昇が・・・まだ続いています。
>  先週から様子を見ていましたが・・・
>  有感地震はまだない様ですが、深い所でマグマが活動していると思われます。
>  いきなり・・・は来ないでほしいです。

かえるさんこんばんは(^^)報告ありがとうございます(__)地下の深い処で、低周波地震が起きて居ります!火山の場合は、噴火の予兆は1ヶ月前には必ず分かります!富士山を含む伊豆諸島は、警戒が必要ですね(__)噴火の接点は、地震の起きる場所が段々浅くなる事から判明されます。次に、地面が垂直もしくは水平方向に僅かに動く地殻変動が観測されます!火山の場合噴火が近づくと山が膨らみますね(__)

Re: 残念な九州と関西...

> とうとう、来た!【 九州、桜島、過去最大、上空5,000メートル大噴火!!! 】
>
> (コメント各種転載)
> 1.昭和 8年、 口永良部島噴火上記の三陸沖地震の7年後に三宅島が噴火、その4年後に東南海地震が発生しました。
>    翌年に有珠山が噴火し、次の年に【 桜島噴火 】と、【 南海地震 】が起きました。
>
> 2.2012年には、桜島噴火が何と、500回にも!そして、今年、【 九州桜島、過去最大  の大噴火 】!市街地は、火山灰だらけに。
>
> 3.【 南海地震 】が近づいてることが、【 桜島の噴火 】を招いている。
>
>   九州、関西のみなさん、非常に、残念です。

こんばんは(__)スレ主さんの仰るように、巨大地震が発生して数年後大地震や噴火の起きるリスクが、非常に高いです!此れは九州だけでは有りません!富士山の噴火は、どうなるか分かりませんが? 富士山は噴火のデパートと呼ばれて居るのでどんな形で起こるか分かりません?山体崩壊も確率てきには、少なからず有ると言う事です!今から2900年前に起きて居ますから!関東地方火山灰が、降ったら大変な事に為りますよ。

Re^3: 鹿児島 桜島5000m級の噴火発生

富士山…ヤバイね…
匿名さんこんばんは!今すぐでは、無いと思いますが周辺各地を含む火山の噴火に十分なる警戒が、必要ですね!富士山の場合は、伊豆諸島の三宅島や大島三原山に箱根辺りも活発化、してくると思われますね!マグマは繋がってますから!

関東大震災(1923)三原山噴火(1912)11年の間隔

房総沖(1953)三原山噴火( 1950)3年の間隔

阪神大震災 (1995)

雲仙普賢岳 (1991)
4年の間隔

巨大地震が発生して周辺各地の噴火や大地震が起こるリスクが非常に高く為って居ります!

13~16 / 605

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本