地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.97855

25

Re^2: いま、珍しく(noise4〜5)が入っています。

  • NO.97855
  • gnit◆aXr/5DVWQEdEjM2U1MzM0Nm-PC
  • 2018年09月03日20:17
  • 編集・削除

コピペ操作を間違えてしまったので貼り直し

また、引用文のつじつまが合わないのは、もともとの引用元がこちら
https://goo.gl/kYGVEZ

だったため

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

> 私は自分の力量など過大評価していません。誰も完全に正確に把握などできません。自然というものはそういうものです。

貴殿のコメント「全てのケースには当てはまりませんが、」について、10人中9人は「傾向の一端がつかめつつある」ように解釈するだろう

正確さなどはなから期待してなどいないが、貴殿は、ジンクスを導くのと同じ、間違った方法しか使ってないから、そもそも傾向の一端すらつかめていない、とこれまでなんども指摘している通り

なんど同じことを尋ねても話をはぐらかされてしまうが、今度ばかりはきちんと回答願いたい

<検証事例1>間違った方法(ぱっと見には、検証してるぽいが、実はそうではない)
https://matome.naver.jp/odai/2148437661016628301

<検証事例2>正しい方法
https://weathernews.jp/s/topics/201801/110175/

について、傾向を知るためには事例1でなく事例2の方法が必要、という理由や、その違いは理解していただけたのだろうか?

> 貴方は地震活動を過少評価しすぎに思えます。

オレが言ってるのは「評価する以上、正しい手法を使うべき」という、極めて当たり前のことだけ

貴殿が現実以上に過大評価してしまっている理由は「ジンクスの混入を許してしまう、誤った評価手法を使ったせい」だ、と何度も説明している

そこを基準にしてしまうと、相対的に見て、オレの言ってることが過小評価のように錯覚してもしかたあるまい

  • NO.97862
  • 千葉県民です4ODQ1M2E3MD-PC
  • 2018年09月04日06:37
  • 編集・削除

> 傾向を知るためには事例1でなく事例2の方法が必要、という理由や、その違いは理解していただけたのだろうか?

> > 貴方は地震活動を過少評価しすぎに思えます。
>
> オレが言ってるのは「評価する以上、正しい手法を使うべき」という、極めて当たり前のことだけ
>
> 貴殿が現実以上に過大評価してしまっている理由は「ジンクスの混入を許してしまう、誤った評価手法を使ったせい」だ、と何度も説明している
>
> そこを基準にしてしまうと、相対的に見て、オレの言ってることが過小評価のように錯覚してもしかたあるまい

貴方が毎回仰るような検証はしておりません。前回同様に過去の事例を書いたのみです。大変申し訳ありませんが、その点ご了承ください。
私が「貴方は地震活動を過小評価しているように思える」と書いたのは、他スレッドにおいて「こんな軽微な地震など」のような書き込みがあったことが理由です。8月29日の神奈川西部の地震もM3.6(震度2)と軽微と言えば軽微です。

関東大震災前の前兆として良く知られている地鳴りや大砲を撃つような音(振動を伴うもので主に神奈川方面で証言あり)
というものがありますが、その点からみなみさんの下記スレッドの書き込みはその土地の方にしか分からない貴重な前兆投稿かと思われ、書き込みをさせていただきました。(神奈川西部の地震が29日だったためこちらに投稿しています、すいません)

大きな地震や台風による災害が起きずに済むことを祈っております。

  • NO.97865
  • gnit◆aXr/5DVWQEdEkZjU5MmJkMm-iPhone
  • 2018年09月04日07:14
  • 編集・削除

> 貴方が毎回仰るような検証はしておりません。前回同様に過去の事例を書いたのみです。大変申し訳ありませんが、その点ご了承ください。

話しが噛み合ってないようだが、

誤)過去の事例を書いたのみです。
正)過去の組み合わせの中から、自分の思いつきに都合よく当てはまってみえた事例だけ抜き取ってきたのみです。

貴殿のその不公正な行為は、読者に誤った認識を与える弊害がある、と言ってるんだが

> 私が「貴方は地震活動を過小評価しているように思える」と書いたのは、他スレッドにおいて「こんな軽微な地震など」のような書き込みがあったことが理由です。8月29日の神奈川西部の地震もM3.6(震度2)と軽微と言えば軽微です。

この掲示板では、
・地震予測っぽい行為
・警告っぽい発言
に自己陶酔する人たちを多く見かける

全員に共通するのは、「場所/発生日/規模」の内容が、災害とは全く無縁のユルユルのガバガバに緩めたせいで、予測や警告が的中したかのように錯覚してしまう、という問題だ

  • NO.97866
  • 千葉県民です4ODQ1M2E3MD-PC
  • 2018年09月04日07:19
  • 編集・削除

・・・・・・この際、私の過去の事例は無視してください。能力もたいしてない素人とでも思ってください。
みなみさんの投稿こそがその土地の方にしか分からない貴重な前兆投稿です。

-------------------------------------------------------------
もう一つだけどうしても貴方に言いたいことがありますので追記します。
私もいつ大災害で死ぬか分かりません(まあそれなりの準備はしていますが)、唯一貴方にお願いしたいのは
他の皆さんへの思いやりです。
言い方一つで全く受け取られ方は違うんですよ。常に相手の身になって想像してみることはとても大切なことです。
貴方はとても能力のある方だと私は思っています、本来なら貴方のような方に地震予知・予測の分野で活躍して欲しかったです。

  • NO.97876
  • 通り過ぎるjMDg4YmQ1Nj-Android
  • 2018年09月04日20:27
  • 編集・削除

> -------------------------------------------------------------
> もう一つだけどうしても貴方に言いたいことがありますので追記します。
> 私もいつ大災害で死ぬか分かりません(まあそれなりの準備はしていますが)、唯一貴方にお願いしたいのは
> 他の皆さんへの思いやりです。
> 言い方一つで全く受け取られ方は違うんですよ。常に相手の身になって想像してみることはとても大切なことです。
> 貴方はとても能力のある方だと私は思っています、本来なら貴方のような方に地震予知・予測の分野で活躍して欲しかったです。

勘違いされてるようですね。
そもそもを間違った思考の方に返信されてます。
何でもない方には返信されてません。
言い方ひとつ とは言いますが
それこそ個性だからとか方言だからいいんだよ とか
トカ氏だってひねくれてますしね。
グニチさんのも よくよく読みなおせば解りませんかね?
当たり前の解答だと思えますがね。

優しさを求める掲示板ではないですしね。

  • NO.97877
  • 千葉県民です4ODQ1M2E3MD-PC
  • 2018年09月04日21:46
  • 編集・削除

> 勘違いされてるようですね。
> そもそもを間違った思考の方に返信されてます。
> 何でもない方には返信されてません。
> 言い方ひとつ とは言いますが
> それこそ個性だからとか方言だからいいんだよ とか
> トカ氏だってひねくれてますしね。
> グニチさんのも よくよく読みなおせば解りませんかね?
> 当たり前の解答だと思えますがね。
>
> 優しさを求める掲示板ではないですしね。

少し違うと思います。人としての一般的なマナーとして「ゴミ」「アホ」等の言葉はこのような掲示板にそぐいません。
どなたでも不快感を感じるものだと思います。
優しさのあるなしは個性なのかもしれませんがね。

  • NO.97878
  • 通り過ぎるkZmExMGY3ZD-Android
  • 2018年09月04日21:49
  • 編集・削除

> 少し違うと思います。人としての一般的なマナーとして「ゴミ」「アホ」等の言葉はこのような掲示板にそぐいません。
> どなたでも不快感を感じるものだと思います。
> 優しさのあるなしは個性なのかもしれませんがね。

なるほどね。
まぁいつものように 意見が噛み合わない時点でそこを述べられても
通用しないかもだね。

  • NO.97905
  • 千葉県民ですkOGQ0ZTlmND-PC
  • 2018年09月05日14:57
  • 編集・削除

> なるほどね。
> まぁいつものように 意見が噛み合わない時点でそこを述べられても
> 通用しないかもだね。

それぞれ考え方が違うのでしょうが、私はとても大切なことだと思いますよ。

茨城に関しては内陸・沖合と規模の小さめの地震が頻発、7月7日の千葉の地震前と同様の傾向が見られていました。
相模トラフ方面(房総方面)にも若干の影響が見られています。

  • NO.97918
  • gnit◆aXr/5DVWQEdElY2M1YWY0ZD-iPhone
  • 2018年09月06日06:36
  • 編集・削除

> 茨城に関しては内陸・沖合と規模の小さめの地震が頻発、7月7日の千葉の地震前と同様の傾向が見られていました。

自分の思いつきに当てはまるように見える事例だけをつまみ食いしただけで、本来必要な傾向分析の手間をかけず「傾向が見られていました」などと啓蒙的に発信するデタラメ行為は遠慮されたし

> 相模トラフ方面(房総方面)にも若干の影響が見られています。

「実際に影響を受けて起きた」
「影響はないが、たまたまその順序で起きただけ」

の二つの可能性があるが、なんの検討/検証もせず、自分の想いだけで一方を否定し、一方を取り上げるのは、不公正で拙速な判断

  • NO.97936
  • 千葉県民ですlOWMzZTU3ZW-PC
  • 2018年09月06日10:08
  • 編集・削除

> > 茨城に関しては内陸・沖合と規模の小さめの地震が頻発、7月7日の千葉の地震前と同様の傾向が見られていました。
>
> 自分の思いつきに当てはまるように見える事例だけをつまみ食いしただけで、本来必要な傾向分析の手間をかけず「傾向が見られていました」などと啓蒙的に発信するデタラメ行為は遠慮されたし

事例ではなく、書いた内容は事実ですよ。

> > 相模トラフ方面(房総方面)にも若干の影響が見られています。
>
> 「実際に影響を受けて起きた」
> 「影響はないが、たまたまその順序で起きただけ」
>
> の二つの可能性があるが、なんの検討/検証もせず、自分の想いだけで一方を否定し、一方を取り上げるのは、不公正で拙速な判断

こちらも事実を書いただけです。
*上記北海道の地震の件は削除させて頂きました。まだ過去事例の調べも不十分なので。
 貴方が他の方の名前まで出されていたので、その方に迷惑をおかけしないためにもね。
*他の方のブログを勝手に添付された方、御本人の了承もなくそのような行為は慎まれたほうがいいですよ。

  • NO.97944
  • gnit◆aXr/5DVWQEdElY2M1YWY0ZD-iPhone
  • 2018年09月06日12:04
  • 編集・削除

> > > 茨城に関しては内陸・沖合と規模の小さめの地震が頻発、7月7日の千葉の地震前と同様の傾向が見られていました。
> >
> > 自分の思いつきに当てはまるように見える事例だけをつまみ食いしただけで、本来必要な傾向分析の手間をかけず「傾向が見られていました」などと啓蒙的に発信するデタラメ行為は遠慮されたし
>
> 事例ではなく、書いた内容は事実ですよ。

ウソをついちゃいかんな

貴殿は傾向分析をしてないくせに「傾向が見られていました」と明記しているだろ?

また仮に、「いつ何が起きた」という客観的事実の列挙のみに留めたとしても「ある意図」に沿った選り好みを経た事例だけを挙げることで、発信者自身は「傾向あり」と言わずして受信者に勝手にその印象を抱かせる誘導的な手口もある

> > > 相模トラフ方面(房総方面)にも若干の影響が見られています。
> >
> > 「実際に影響を受けて起きた」
> > 「影響はないが、たまたまその順序で起きただけ」
> >
> > の二つの可能性があるが、なんの検討/検証もせず、自分の想いだけで一方を否定し、一方を取り上げるのは、不公正で拙速な判断
>
> こちらも事実を書いただけです。

ウソをついちゃいかんな

二つの可能性を検討した結果「影響はないが、たまたまその順序で起きただけ」の選択肢を棄却できる材料を得て、のことなら問題はないが

>  貴方が他の方の名前まで出されていたので、その方に迷惑をおかけしないためにもね。
> *他の方のブログを勝手に添付された方、御本人の了承もなくそのような行為は慎まれたほうがいいですよ。

ウソをついちゃいかんな

オレは貴殿がそのネタを投稿するのに最適な、貴殿と同じ考え方の人の掲示板にたどり着くためにググるキーワードを紹介したが、添付などしていない

  • NO.97946
  • 千葉県民ですlOWMzZTU3ZW-PC
  • 2018年09月06日12:09
  • 編集・削除

嘘なんて書いてません。少しは御自分でも調べたらどうでしょう。
他の方のブログの内容を勝手に張りつけた方は貴方ではないです。別の方ですよ。
いずれにしても他の方の誹謗中傷行為はおやめになった方がいいです。成人の方ならそれくらいわかりますよね。

  • NO.97957
  • gnit◆aXr/5DVWQEdElY2M1YWY0ZD-iPhone
  • 2018年09月06日18:07
  • 編集・削除

> 嘘なんて書いてません。少しは御自分でも調べたらどうでしょう。

過去にも同じ誤解をして暴れまわる人がいた

何が不正なのか、このスレッド(長いスレッドだが、前半のくだらないやり取りは無視していい)>>81174 を追ってもらえば、言ってることが理解できるはずだ

> 他の方のブログの内容を勝手に張りつけた方は貴方ではないです。別の方ですよ。

それは失礼した
申し訳ない

  • NO.98354
  • 通り過ぎるzNzM5OWUwMT-Android
  • 2018年09月16日02:22
  • 編集・削除

> 嘘なんて書いてません。少しは御自分でも調べたらどうでしょう。

どこぞの個人ブログ見て ああそうなんだ を鵜呑みにしてるから
御自分で調べろってなる。
よくある上辺だけかじってる奴の応え。

  • NO.97966
  • 通り過ぎるyNmExMWM1Mj-Android
  • 2018年09月06日21:10
  • 編集・削除

> *他の方のブログを勝手に添付された方、御本人の了承もなくそのような行為は慎まれたほうがいいですよ。

添付ではなく転載では。
個人ブログは様々有りますが 転載されたくない様なブログであれば 普通何らかの処置がしてあります。
営利目的等の為の使用時に 権利の侵害が発生しますので 規約など条件を記入されていなければ何の問題もありませんよ。

  • NO.97968
  • 千葉県民ですlOWMzZTU3ZW-PC
  • 2018年09月06日22:04
  • 編集・削除

> 添付ではなく転載では。
> 個人ブログは様々有りますが 転載されたくない様なブログであれば 普通何らかの処置がしてあります。
> 営利目的等の為の使用時に 権利の侵害が発生しますので 規約など条件を記入されていなければ何の問題もありませんよ。

失礼しました。転載です。
個人ブログでも転載するにはご本人の了承を得るのが常識ですよ。しかも悪意のある使われ方ですからね。

  • NO.97972
  • 通り過ぎるkMjgyNmMwYz-Android
  • 2018年09月07日03:13
  • 編集・削除

> 失礼しました。転載です。
> 個人ブログでも転載するにはご本人の了承を得るのが常識ですよ。

あなたが指し示すことは いち個人が思う常識・礼儀の範囲内であり 必ずしも要確認の有無は関係ないですね。
そもそもそういう方々は転載されないようにブロックかけてありますので。

>しかも悪意のある使われ方ですからね。

あなたが悪意と感じたのであれば 具体的かつ簡潔にその時に対処しなければ何とも言えませんよ。
ここで遠回し程度に後で述べても 理解度は得られません。
わしもよく使うコピペ等 理解力に欠けた立ち振る舞いをする輩には 目には目を でやりますがね。

>>97863
> むしろ、すでに様々な返信が付いており、公共の資産となっており、スレ主個人のモノではない

が適用されるかと思います。

これ以上前兆と異なる意見であれば フォーラムにて立ち上げてみられては。

  • NO.97983
  • 千葉県民です4ZDM4YmNkYW-PC
  • 2018年09月07日12:22
  • 編集・削除

わざわざお名前も伏せてることをご理解ください。その方に伝われば十分です。
当事者でないお立場なのですからこれ以上問題を大きくさせるような行為はおやめください。

  • NO.97984
  • 通り過ぎる0ZDU4ZmJhOW-Android
  • 2018年09月07日13:20
  • 編集・削除

> わざわざお名前も伏せてることをご理解ください。その方に伝われば十分です。
> 当事者でないお立場なのですからこれ以上問題を大きくさせるような行為はおやめください。

いつも負けまいとご立派な返答でありがとうございます。
と言いたいところですが 問題のように取り上げているのはあなたですよ。
論点がズレていることを さりげなく注意していることをご理解くださいな。

わざわざありがとう。

  • NO.97987
  • 千葉県民です4ZDM4YmNkYW-PC
  • 2018年09月07日14:39
  • 編集・削除

> いつも負けまいとご立派な返答でありがとうございます。
> と言いたいところですが 問題のように取り上げているのはあなたですよ。
> 論点がズレていることを さりげなく注意していることをご理解くださいな。
>
> わざわざありがとう。

それでも大人の男性ですか?もしや、お子様ですか?

  • NO.97988
  • 通り過ぎる0ZDU4ZmJhOW-Android
  • 2018年09月07日14:55
  • 編集・削除

> それでも大人の男性ですか?もしや、お子様ですか?

大人と言うのであれば そのままお返し致しますよ。
とんだ屁理屈。 屁理屈 解りますか?
論点違いで毎回指摘されて 挙句の粘着クレーマー。
よく言われませんか?
フォーラムで熱く語ってください。

終 わ り 。

> いかにも大人ではない対応ありがとうございます。ご自分のしていることの意味も分かっていらっしゃらないようで。
> 当事者以外が口を挟むのがそもそも論外なんですよ。「横から口を挟む」等も大人なら論外です。以後、お気をつけくささい。

過去スレよーーーく見返して。
あなたが横からお邪魔しているのも よく見てとれる。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

> 貴方が「毎回」グニチさんとの会話の中で横入りを入れて来るので、敢えて書いているんです。

この人 わしとトカ氏のスレに対しても横槍入れて来てたよな。
トカ氏削除すっから見れないけど またupしてやるかな。
上から目線を指摘されたにもかかわらず・・・
自分は良くて人はダメな可哀想でたまらない部類だ。

> 本来こんなこと言っていられるような状況じゃありません。

じゃあわざわざ来なければいいものを・・・
いつまでも大人気ないねぇ。

> 当事者以外が口を挟むのを、大人の社会では良しとされていません。

大人の年齢であっても とことんまかり通らない執着粘着は気持ち悪いねぇ。

  • NO.97989
  • 千葉県民です4ZDM4YmNkYW-PC
  • 2018年09月07日15:01
  • 編集・削除

> > それでも大人の男性ですか?もしや、お子様ですか?
> 大人と言うのであれば そのままお返し致しますよ。
> とんだ屁理屈。 屁理屈 解りますか?
> 論点違いで毎回指摘されて 挙句の粘着クレーマー。
> よく言われませんか?
> フォーラムで熱く語ってください。
>
> 終 わ り 。

いかにも大人ではない対応ありがとうございます。ご自分のしていることの意味も分かっていらっしゃらないようで。
当事者以外が口を挟むのがそもそも論外なんですよ。「横から口を挟む」等も大人なら論外です。以後、お気をつけください
-----------------------------------------------------------------------------------------------
貴方が「毎回」グニチさんとの会話の中で横入りを入れて来るので、敢えて書いているんです。
本来こんなこと言っていられるような状況じゃありません。
当事者以外が口を挟むのを、大人の社会では良しとされていません。

  • NO.97991
  • 千葉県民です4ZDM4YmNkYW-PC
  • 2018年09月07日16:02
  • 編集・削除

> > 貴方が「毎回」グニチさんとの会話の中で横入りを入れて来るので、敢えて書いているんです。
>
> この人 わしとトカ氏のスレに対しても横槍入れて来てたよな。
> トカ氏削除すっから見れないけど またupしてやるかな。
> 上から目線を指摘されたにもかかわらず・・・
> 自分は良くて人はダメな可哀想でたまらない部類だ。
>
> > 本来こんなこと言っていられるような状況じゃありません。
>
> じゃあわざわざ来なければいいものを・・・

貴方の方がよっぽど気持ち悪いし不快ですよ!
部外者が関わることの意味を書いても理解できないようですし。
他人を傷つけることに鈍感な方はそれが自分を傷つけていることに気付いていません。
これらのことは、人間として最も大切な「根本」です。

これ以上理解を得られないようでしたら、以後、貴方には一切返信いたしません。

  • NO.97993
  • 千葉県民です4ZDM4YmNkYW-PC
  • 2018年09月07日17:22
  • 編集・削除

> 大人の年齢であっても とことんまかり通らない執着粘着は気持ち悪いねぇ。

それが貴方だって言ってるんですよ!!
気持ち悪い・不快通り越して普通の方なら憤慨してますよ!
御自分の成人男性としての器量のなさを考えた方がいいです。

> それが貴方だって言ってるんですよ!!
> 気持ち悪い・不快通り越して普通の方なら憤慨してますよ!
> 御自分の成人男性としての器量のなさを考えた方がいいです。

失礼します。
勝手に閲覧してるだけですが。。。
前から感じてたんですが。。。
文章なのに、ささるというか、文字なのにピリピリとしたものを感じます。。。
なぜだろう。。。

数多く閲覧しているなかのひとりの声なだけです。
横からですがすみません。
m(_)m

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.97855 Re^2: いま、珍しく(noise4〜5)が入っています。 gnit◆aXr/5DVWQEdE09/03 20:17
    1. ├NO.97862 千葉県民です09/04 06:37
      1. ├NO.97865 gnit◆aXr/5DVWQEdE09/04 07:14
        1. ├NO.97866 千葉県民です09/04 07:19
          1. ├NO.97876 通り過ぎる09/04 20:27
            1. ├NO.97877 千葉県民です09/04 21:46
              1. ├NO.97878 通り過ぎる09/04 21:49
                1. ├NO.97905 千葉県民です09/05 14:57
                  1. ├NO.97918 gnit◆aXr/5DVWQEdE09/06 06:36
                    1. ├NO.97936 千葉県民です09/06 10:08
                      1. ├NO.97944 gnit◆aXr/5DVWQEdE09/06 12:04
                        1. ├NO.97946 千葉県民です09/06 12:09
                          1. ├NO.97957 gnit◆aXr/5DVWQEdE09/06 18:07
                          2. ├NO.98354 通り過ぎる09/16 02:22
                      2. ├NO.97966 通り過ぎる09/06 21:10
                        1. ├NO.97968 千葉県民です09/06 22:04
                          1. ├NO.97972 通り過ぎる09/07 03:13
                            1. ├NO.97983 千葉県民です09/07 12:22
                              1. ├NO.97984 通り過ぎる09/07 13:20
                                1. ├NO.97987 千葉県民です09/07 14:39
                                  1. ├NO.97988 通り過ぎる09/07 14:55
                                    1. ├NO.97989 千葉県民です09/07 15:01
                                    2. ├NO.97991 千葉県民です09/07 16:02
                                    3. ├NO.97993 千葉県民です09/07 17:22
                                      1. └NO.97998 福岡市より09/07 21:23

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本