「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい
スレッド NO.61504
蟻が…
- NO.61504
- きなこ餅
hYzAxNTNkMz-Android - 2016年04月26日23:53
- 編集・削除
家に来ていた蟻達が姿を消しました。
高知でモグラが出現した翌日の出来事なのでもしかしたら前兆なのではと思い投稿しました。
場所は神戸市です。
- NO.61505
- 大阪人
1YWY5NjA3Mm-PC - 2016年04月27日00:37
- 編集・削除
> 家に来ていた蟻達が姿を消しました。
> 高知でモグラが出現した翌日の出来事なのでもしかしたら前兆なのではと思い投稿しました。
>
> 場所は神戸市です。
常日頃からの防災対策が必要だと思います。
水・食料の確保、簡易トイレ、サランラップは食器に巻けば洗わなくてすみます。サランラップを常備しておく事でしょう。
サランラップは、出血した時でも血止めとして役立ちます。
- NO.61507
- 通りすがり
xNTQ4M2E4NT-SoftBank - 2016年04月27日02:04
- 編集・削除
> > 家に来ていた蟻達が姿を消しました。
> > 高知でモグラが出現した翌日の出来事なのでもしかしたら前兆なのではと思い投稿しました。
> >
> > 場所は神戸市です。
> 常日頃からの防災対策が必要だと思います。
> 水・食料の確保、簡易トイレ、サランラップは食器に巻けば洗わなくてすみます。サランラップを常備しておく事でしょう。
サランラップ…なるほど!
普段節約節約な考え方してると 発想の転換がしにくくなってることに あらためて気づかされます。
- NO.61530
- 匿名
zZTU4MjE0Mz-DoCoMo - 2016年04月27日12:39
- 編集・削除
> > 家に来ていた蟻達が姿を消しました。
> > 高知でモグラが出現した翌日の出来事なのでもしかしたら前兆なのではと思い投稿しました。
> >
> > 場所は神戸市です。
> 常日頃からの防災対策が必要だと思います。
> 水・食料の確保、簡易トイレ、サランラップは食器に巻けば洗わなくてすみます。サランラップを常備しておく事でしょう。
> サランラップは、出血した時でも血止めとして役立ちます。
防災対策はフォーラムでね
- NO.61506
- 匿名
jMDQ0MDI4ZG-DoCoMo - 2016年04月27日01:24
- 編集・削除
阿蘇で温泉が出ない。なぜ?
- NO.61508
- 大阪人
1YWY5NjA3Mm-PC - 2016年04月27日02:07
- 編集・削除
> 阿蘇で温泉が出ない。なぜ?
京都大の大沢信二教授(地球流体化学)は「温泉水をくみ上げるポンプなどの設備の破損か、地層が大きく動いたことで水脈がずれたかのどちらかが考えられる」と話している。
ネットで調べるとこのような事が載っていました。
- NO.61584
- 神田
5MDY4ZmM1OT-DoCoMo - 2016年04月28日14:42
- 編集・削除
たぶん実家へ帰ったんだよ!!
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。