「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい
スレッド NO.59733
Re^3: 宝塚市 山頂が赤く2分程度変形し光る
- NO.59733
- Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI
wNDIxZDFmYz-iPhone - 2016年01月25日00:43
- 編集・削除
> 遠くの雲が
> 今朝の大阪の日の出はAM7時2分であるが、上空なら6
> 時半頃、朝日が当たって赤く光っていた可能性
はゼロ
理由:今朝の大阪以西で、6時半頃朝日が当たるためには、20km以上の高度が必要
6:45頃になると、朝日が当たる高度は9km程度まで下がってくるから、可能性が出てくる
- NO.59736
- 匿名
1NmMwMDAzMD-Android - 2016年01月25日07:01
- 編集・削除
> はゼロ
博学なのはわかったから
もう終わったスレに、いいじゃない…
いつもはかっこいいと思うけど、今回はちょっと
- NO.59737
- Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI
wNDIxZDFmYz-iPhone - 2016年01月25日07:28
- 編集・削除
> もう終わったスレに、いいじゃない…
どこをどうみれば「終わったスレ」と納得できるのか、
逆にききたい
> いつもはかっこいいと思うけど、今回はちょっと
かっこ悪いのはいつもの通り
- NO.59754
- 匿名
0ZWNiZDU5MT-PC - 2016年01月25日21:35
- 編集・削除
> > 遠くの雲が
>
> > 今朝の大阪の日の出はAM7時2分であるが、上空なら6
> > 時半頃、朝日が当たって赤く光っていた可能性
>
> はゼロ
>
> 理由:今朝の大阪以西で、6時半頃朝日が当たるためには、20km以上の高度が必要
>
> 6:45頃になると、朝日が当たる高度は9km程度まで下がってくるから、可能性が出てくる
今朝、同じ時刻に、再度確認してみました。雲は有ったが、同じような現象は全く現れませんでした。昨日は見えなかったが、同じ時間に満月が見えました。満月の光が当たって光っていたかも?
- NO.59769
- 不気味の谷
4Y2IzOTdjZD-PC - 2016年01月27日11:39
- 編集・削除
原因解明お疲れ様です。
同様の現象の報告が全く上がってないですし、
月光と判断して問題なさそうですね。
ご自分で検証されたあたり、なかなか真摯な対応で好感度アップです、
今回に懲りずに、なにか有りましたらまたご報告願います。
> 今朝、同じ時刻に、再度確認してみました。雲は有ったが、同じような現象は全く現れませんでした。昨日は見えなかったが、同じ時間に満月が見えました。満月の光が当たって光っていたかも?
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.59733 Re^3: 宝塚市 山頂が赤く2分程度変形し光る Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI
01/25 00:43-
├NO.59736 匿名
01/25 07:01-
├NO.59737 Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI
01/25 07:28
-
├NO.59737 Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI
-
├NO.59754 匿名
01/25 21:35-
└NO.59769 不気味の谷
01/27 11:39
-
└NO.59769 不気味の谷
-
├NO.59736 匿名
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。