「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい
スレッド NO.3936
前兆とは関係ないですが!
- NO.3936
- 柴田隆一より
iZDliOWJlMG-PC - 2013年02月13日00:42
- 編集・削除
発光現象をより深く研究する為に,書籍、文献を探しています
池袋淳久屋、神保町三省堂、同明倫館古書で探します
手元に
「気体放電現象」本多侃士博士著 東京電機大出版 1964初版
がありますが、何せ古い。
同レベル以上の書籍がありましたらご紹介願います。洋書(英語)OK
但し、地球物理、資源工学、物理、応用物理、電気工学系専攻の方のみにお願いします
- NO.3956
- 匿名
lNDU2ZDBmMz-AU - 2013年02月13日02:42
- 編集・削除
> 発光現象をより深く研究する為に,書籍、文献を探しています
> 但し、地球物理、資源工学、物理、応用物理、電気工学系専攻の方のみにお願いします
↓↓↓↓
この板にいるのかなぁ………体感が専門な皆さんは沢山いるけど。
アドバイスとして
Wikipediaで最後ののほうに書いてある「出典」のチェックはどうでしょうか。
あとは、
大学の研究室のホームページをチェックしてはいかがでしょうか?
用語解説してたり、ウェブマガジンやってたり、研究発表してたり。あとはそこから教授、その著者など調べられると思います。
↓
この前は、検索してたら「東京大学理学部 地球惑星物理学科」まで辿り着いちゃいましたよ。
あとは、ニュースから
科学技術のサイエンスポータルサイト
http:スラスラscienceportal.jp/news/daily/1212.html
すいません、家政学部系なのでご紹介はできませんo(^-^)o
- NO.5166
- 柴田隆一より
0Y2I3Y2RhOD-PC - 2013年02月22日08:19
- 編集・削除
3956様 丁寧なお便りありがとうございました。先日明倫館の電気工学の棚に
ありましたありました
名古屋大学空電研究所助教授(当時) 工学博士(空電研の先生方は全員DRだと思いました) 竹内利雄先生著
「雷放電現象」(発刊年1987 発行名大出版会)
御礼も兼ね、ご報告します。
また大アネいの云うとおり、しばらく閲覧していなかった地震学会の「地震」、地震予知連絡協議会の「会報」もまた見る事と致します。
尚、東大院の女性院生が、世界で初めて弾性体力学と地球電磁気学を結びつけたって話があります。 家政学部も理系だんべい!大あねイも挑戦すべい!すべい!!
- NO.3969
- 茶ー千葉◆aYPmo1h3Sc0s
0NzkwYWM5Nm-AU - 2013年02月13日08:09
- 編集・削除
> 発光現象をより深く研究する為に,書籍、文献を探しています
柴田隆一さん
このサイトを端から端まで過去レス、ひっくり返される事をお薦めします。
結構 昔から書き込まれてると思います。
それから火球でしたか、紹介されてる頁と検証されては....
私は約4年ですが...
- NO.5168
- 柴田隆一より
0Y2I3Y2RhOD-PC - 2013年02月22日08:42
- 編集・削除
茶−千葉様 お便りありがとうございました。
当方、単なる落雷と発光現象との区別法が気になって気になってしかたありません。
そこで文献を探していたところ、神田明倫館にありましたありました。
名大空電研助教授(当時)竹内利雄先生著
「雷放電現象」 (1987発行、名大出版会)
まずはこの本をネタとして落雷について学習したいと思います。有り難うございました。
- NO.3974
- 眠れぬねこ◆xHUu/SZIP2OQ
iNmZiM2U4OD-DoCoMo - 2013年02月13日12:43
- 編集・削除
> 発光現象をより深く研究する為に,書籍、文献を探しています
気体放電現象、もう読まれたのかしら・・
(古きをたずねて新しきを知る、なんてね)
古い本はまだ十分使えるかも。探すきっかけになるし・・ね。
元素〜辿るか、該当文献〜遡るか ? 読めば読むほどメビウスの輪の様に・・
対応表(縦横斜めマトリクスに必要情報か見出しを整理しないと関係が見えなくなりそうなくらい膨大かも・・)
何百冊?から自身でマトメ作業になるのかしら ? 特異現象もあるのかしら・・
文献紹介でなくてすみません。
※私は丁度1年目(とりあえず新人かも・・(^-^)/~~)
- NO.5176
- 柴田隆一より
0Y2I3Y2RhOD-PC - 2013年02月22日09:43
- 編集・削除
眠れるライオネス、あ間違えた、眠れぬねこの大あねイお便り有り難うございます。
神田神保町の明倫館という古本屋さんにありましたありました。
名大助教授(当時) 竹内利雄工学博士著
「雷放電現象」(名大出版会1987発行)
この本もちと古いが、雷の気象学から始まって、観測法、探知法、放電現象いろいろと 実にコンパクトに書かれているようです。ご指摘の「 気体放電現象」においても、グ ロ〜だ、トリガ〜だ、ストリ〜マだ(これはコマ〜シャル二登場したよね)放電にもい ろいろあっていとむつかしってとこかな。さらに姉イの指摘する
元素=物性にたどり着くか?
該当文献=最新の研究はぺ〜こぱ〜こになって発行されてるか聞いたことないし、雷おやじと電気なまずおやぢ、もとい、空電研究者と地震電磁気学者の共同研究は皆無のままだ。だから、
メビウスの輪=数理解析などなし、寺田寅ねこ彦、武者金吉らの研究以来まだ発光現象 は地震学者からは異次元のものらしい
ねこ殿の大あねイ 俺がここに初投稿したとき、おおあねいが俺の猿股の心配をしたんでさすがに腹が立ったが、ねこの大姉イにおかれても、那須野方面の前兆報告頼む。発光は昔から夜間、無雷雲、地平線からが鍵だ。八溝山地の向こうの茨城のカタワレ山の地震もやんでないから不気味だし
まずは御礼ご挨拶!
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.3936 前兆とは関係ないですが! 柴田隆一より
02/13 00:42-
├NO.3956 匿名
02/13 02:42-
├NO.5166 柴田隆一より
02/22 08:19
-
├NO.5166 柴田隆一より
-
├NO.3969 茶ー千葉◆aYPmo1h3Sc0s
02/13 08:09-
├NO.5168 柴田隆一より
02/22 08:42
-
├NO.5168 柴田隆一より
-
├NO.3974 眠れぬねこ◆xHUu/SZIP2OQ
02/13 12:43-
└NO.5176 柴田隆一より
02/22 09:43
-
└NO.5176 柴田隆一より
-
├NO.3956 匿名
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。