地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.29588

プロトン数値グラフ解析

地震前兆 No.29588

現在のプロトン数値グラフです

前半はMフレアー1.4の影響でプロトン数値0.4になった時のグラフでプロトン数値に連動するならMフレアー1.4の影響は1日続いていくと考えられます

次に後半の彗星CMEに対応したプロトン数値の動きですが太陽の裏側で発生した太陽全体を覆うガスなのでゆっくりとプロトン数値が上昇している事がわかります

これらを解析するとまずMフレアー3.3が到達してきますが地球への影響は微弱で次のMフレアー1.4の影響が1日 コロナホールの影響が1日 彗星CMEの影響が半日以上が確定しています

太陽黒点数が162と高いですが太陽の裏側に回っている黒点群も多いので今日のお昼の黒点数によって地球への影響が決まると思います

現在の太陽風速度が380キロ秒なのでMフレアー到達予想時間は今のところ22日5時あたりで前兆に入るのが今日の夜あたりになると予想しています

一旦 太陽風速度上昇 南北磁場が南向きになるとMフレアー コロナホールの相乗効果で急激な変動が発生すると予想していますので宇宙天気ニュースで太陽風速度 南北磁場 電子濃度をチェックして電子濃度急落したらMフレアー到達のサインになるので宇宙天気ニュースを見てくださいね


ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本