「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい
スレッド NO.29504
TECMAP
- NO.29504
- suguri@埼玉県大宮
0N2FkOTkxNW-PC - 2013年08月20日03:41
- 編集・削除

TECMAPに変化が出ているので報告。
紀伊半島南東周囲のみ高い。
※ここでは紀伊半島周囲の報告のみ。
ここは以前考察した場所に近い。
他にも複数欠損場所あり。
情報元:NICT-独立行政法人 情報通信研究機構
http:/
/wdc.nict.go.jp/IONO/contents/E011_TECmap.html
以前の予測と結果。
スレッドを展開するで全部読めます。
>>27982
前兆報告するのもいいと思いますが、結果は外れていても書いた方がいいと思いますね。
投げっぱなしの人が圧倒的に多すぎる。
- NO.29510
- suguri@埼玉県大宮
0N2FkOTkxNW-PC - 2013年08月20日06:30
- 編集・削除

追加
伊豆周囲の部分のみ比較的高い。
他が極端に低く、一部のみ高い状態がここへ来て見られるようになってきました。
東北沖だけでなく様々な場所に異常が出ている状態。
強い発震前には各場所が同期を取るので震源位置を把握し辛くなります。
例えば12/7の三陸沖M7ですが、これを見る限りだと補足出来ません。
一部を除き全体が黒くなり、欠損場所が異常に増える状態まで観察を続けるつもりですが、今の状態でも既に強震は見えています。
T.M.@坂井市氏のページからの引用。
http:/
/web.matrix.jp/nict-min/sonota-1.html
雲に関しても同じことが言えます。
同じく大気重力波も同期を取り、繋がります。(繋がる距離は強さによる)
同期を取るということはこちらで見られるべったり系の雲(さざなみ)、竜巻雲が別な場所でも見られるということ。
さざなみ系の雲が広範囲に出現していると強い震源がその後に動くというのは衛星画像を使って考察してきた人にしか分からない。
千島M7、三陸沖M7の前の空がいい例です。
広い範囲で同種の雲が見られます。
http:/
/weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/JPN/2013/04/19/
http:/
/weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/JPN/2012/12/
大気重力波の範囲でマグニチュード予測が出来ることを考えれば分かるかと。
【現時点では】以前のような強烈なものは出現していない(怪しいのは北海道方面を指向していたものだけです)
興味のある人は他のM7前の状態を数週間遡って比べてみるといいです。
- NO.29517
- suguri@埼玉県大宮
0N2FkOTkxNW-PC - 2013年08月20日08:11
- 編集・削除
- NO.29594
- suguri@埼玉県大宮
5NTdmOTUyNT-PC - 2013年08月21日06:14
- 編集・削除
- NO.29597
- suguri@埼玉県大宮
5NTdmOTUyNT-PC - 2013年08月21日08:09
- 編集・削除
- NO.29530
- 確認太郎
hMjMxNmQzMj-PC - 2013年08月20日10:41
- 編集・削除
- NO.29545
- suguri@埼玉県大宮
0N2FkOTkxNW-PC - 2013年08月20日14:03
- 編集・削除
TECMAPは更新されてるようですので、その時に見たものがなかったりしますね。
これは毎日見ていれば分かることです。
ご自分で毎日確認なさって下さい。
一例
http:/
/ameblo.jp/suguri-sora/entry-11463314088.html
- NO.29649
- 匿名
5ZWM5OWZjY2-PC - 2013年08月22日02:43
- 編集・削除
> TECMAPは更新されてるようですので、その時に見たものがなかったりしますね。
> これは毎日見ていれば分かることです。
この発言は酷いね。
データに相違があるのを認めてるのに、原因を追究しないのはおかしい。
あったものがなくなる。こんなデータ信用できないでしょ。
- NO.29552
- 確認太郎
hMjMxNmQzMj-PC - 2013年08月20日16:55
- 編集・削除
私の確認不足でしょうか。
http:/
/wdc.nict.go.jp/IONO/TEC-MAP/latest-span24H-interval15M.html
2013/8/19 13:27:30(UT)同じですよね。
ただ、あまりにも近所なのでビビって変な投稿になってしましました。
すみません。
- NO.29555
- 匿名
kMDFiY2VhOW-AU - 2013年08月20日17:18
- 編集・削除
沖縄は 台風。その警報、
東北〜北海道は大雨と雷の気象警報、
あと北海道は15時あたりから各地に竜巻も発生中です。
その影響ではないでしょうか?
- NO.29561
- 匿名
lYzNmNzBlNT-PC - 2013年08月20日18:37
- 編集・削除
> 私の確認不足でしょうか。
>
> http:/
> /wdc.nict.go.jp/IONO/TEC-MAP/latest-span24H-interval15M.html
>
> 2013/8/19 13:27:30(UT)同じですよね。
>
> ただ、あまりにも近所なのでビビって変な投稿になってしましました。
> すみません。
僕も気になってTECMAPのgifファイルを分解してみましたが、
確認太郎さんがアップしている画像と同じ結果になりました。
前後の時間帯でも紀伊半島南東周囲に赤い部分は出てませんでした。
一瞬の表示だったんでしょうか?謎ですね。
2013/8/19 17 : 42 : 30(UT)の画像は
suguriさんが投稿されてる画像と一致しました。
- NO.29568
- 匿名
4ODU2MGVkZT-PC - 2013年08月20日21:09
- 編集・削除
>前兆報告するのもいいと思いますが、結果は外れていても書いた方がいいと思いますね。
結果以前にあなたが投稿したデータが地震の前兆といえる科学的根拠を書いて。
>三陸沖指向のある形状。かなり強く、同期範囲が広い。
ここまでくるとオカルト。
>TECMAPは更新されてるようですので、その時に見たものがなかったりしますね。
>僕も気になってTECMAPのgifファイルを分解してみましたが、確認太郎さんがアップしている画像と同じ結果になりました。前後の時間帯でも紀伊半島南東周囲に赤い部分は出てませんでした。一瞬の表示だったんでしょうか?謎ですね。2013/8/19 17 : 42 : 30(UT)の画像はsuguriさんが投稿されてる画像と一致しました。
要はその程度の精度のデータなわけで、そんな不確かなデータを地震の前兆として挙げること自体がナンセンス。
いつもデタラメで自己満な投稿してるけど、自分のブログでやったら?
- NO.29582
- ものぐさだろう
jN2U3ZWNjZD-SoftBank - 2013年08月21日01:07
- 編集・削除
> >前兆報告するのもいいと思いますが、結果は外れていても書いた方がいいと思いますね。
>
> 結果以前にあなたが投稿したデータが地震の前兆といえる科学的根拠を書いて。
>
> >三陸沖指向のある形状。かなり強く、同期範囲が広い。
>
> ここまでくるとオカルト。
>
> >TECMAPは更新されてるようですので、その時に見たものがなかったりしますね。
>
> >僕も気になってTECMAPのgifファイルを分解してみましたが、確認太郎さんがアップしている画像と同じ結果になりました。前後の時間帯でも紀伊半島南東周囲に赤い部分は出てませんでした。一瞬の表示だったんでしょうか?謎ですね。2013/8/19 17 : 42 : 30(UT)の画像はsuguriさんが投稿されてる画像と一致しました。
>
> 要はその程度の精度のデータなわけで、そんな不確かなデータを地震の前兆として挙げること自体がナンセンス。
>
> いつもデタラメで自己満な投稿してるけど、自分のブログでやったら?
いや 見に行くの面倒だから是非ここで。
- NO.29650
- ワラエル
wZjNmMDAzN2-AU - 2013年08月22日03:37
- 編集・削除
化けの皮がはがれましたね。
- NO.30361
- suguri@埼玉県大宮
1OGU4ZTQzMj-PC - 2013年08月30日17:57
- 編集・削除
- NO.31036
- suguri@埼玉県大宮
jNjBjMjViYT-PC - 2013年09月05日07:18
- 編集・削除
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.29504 TECMAP suguri@埼玉県大宮
08/20 03:41-
├NO.29510 suguri@埼玉県大宮
08/20 06:30-
├NO.29517 suguri@埼玉県大宮
08/20 08:11 -
├NO.29594 suguri@埼玉県大宮
08/21 06:14-
├NO.29597 suguri@埼玉県大宮
08/21 08:09
-
├NO.29597 suguri@埼玉県大宮
-
├NO.29517 suguri@埼玉県大宮
-
├NO.29530 確認太郎
08/20 10:41-
├NO.29545 suguri@埼玉県大宮
08/20 14:03-
├NO.29649 匿名
08/22 02:43
-
├NO.29649 匿名
-
├NO.29545 suguri@埼玉県大宮
-
├NO.29552 確認太郎
08/20 16:55 -
├NO.29568 匿名
08/20 21:09-
├NO.29582 ものぐさだろう
08/21 01:07
-
├NO.29582 ものぐさだろう
-
├NO.29650 ワラエル
08/22 03:37-
├NO.30361 suguri@埼玉県大宮
08/30 17:57-
└NO.31036 suguri@埼玉県大宮
09/05 07:18
-
└NO.31036 suguri@埼玉県大宮
-
├NO.30361 suguri@埼玉県大宮
-
├NO.29510 suguri@埼玉県大宮
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。