地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.26974

55

キラウエアと太平洋プレート

Recent Observations at Kilauea summit: Summit tiltmeters recorded slowing DI inflationary tilt amounting to almost 3 microradians in the past 30 hours. The circulating lava lake surface continued to recede down the vent cavity (75 m or 250 ft below the Halema`uma`u Crater floor this morning) prompting numerous pieces of wall veneer to loosen and fall into the lake;
キラウエアの頂上にある傾斜計はこの30時間内で、ゆっくりとした膨張、3microradiansを記録しました。循環している溶岩底の表面の高さは火口底(大きな)床
から、小さな火口穴の熔岩底までの深さは75mまで下がりました。
火口壁に付着している多くの板状の物を溶岩湖に失い、落とす事を伴っています。
3月13日辺りでは31m、
6月4日には45〜46mに下がっていました。
その後上下を繰り返して最近に至ったと思います。
30時間前から大よそ30m下がったようです。
75m下となりました。

今年に入り、5月24日に10〜15m下がりましたが、対応地震は起きませんでした。

> キラウエアの頂上にある傾斜計はこの30時間内で、ゆっくりとした膨張、3microradiansを記録しました。

ラジアン, 単位記号: rad]は、国際単位系における角度(平面角)の単位である。円周上でその円の半径と同じ長さの弧を切り取る2本の半径が成す角の値と定義される。

日本の計量法体系では、ラジアンは「円の半径に等しい長さの弧の中心に対する角度」と定義。
1ラジアンは度数法では約57.295 78° (180°/π) に相当。弧度(こど)とも言い、平面角の大きさをラジアンで測ることを弧度法と呼ぶ。

ラジアンの整数乗倍
マイクロラジアン(μrad)= ラジアンの100万分の1 = 約 0.206 2648 秒

マイクロラジアン(μrad)= ラジアンの100万分の1 = 約 0.206 2648 秒
ラジアン毎秒
1秒間に1ラジアンの角速度
記号: rad/s、国際単位系における角速度の単位。

ラジアン毎秒毎秒
記号: rad/s?)、国際単位系における角加速度の単位。
ラジアン毎秒毎秒は、1秒間に1ラジアン毎秒の角加速度と定義される。

…\(+×+)/さっぱり分からん。

> > キラウエアの頂上にある傾斜計はこの30時間内で、ゆっくりとした膨張、3microradiansを記録しました。
>
> ラジアン, 単位記号: rad]は、国際単位系における角度(平面角)の単位である。円周上でその円の半径と同じ長さの弧を切り取る2本の半径が成す角の値と定義される。
>
> 日本の計量法体系では、ラジアンは「円の半径に等しい長さの弧の中心に対する角度」と定義。
> 1ラジアンは度数法では約57.295 78° (180°/π) に相当。弧度(こど)とも言い、平面角の大きさをラジアンで測ることを弧度法と呼ぶ。
>
> ラジアンの整数乗倍
> マイクロラジアン(μrad)= ラジアンの100万分の1 = 約 0.206 2648 秒
>
> マイクロラジアン(μrad)= ラジアンの100万分の1 = 約 0.206 2648 秒
> ラジアン毎秒
> 1秒間に1ラジアンの角速度
> 記号: rad/s、国際単位系における角速度の単位。
>
> ラジアン毎秒毎秒
> 記号: rad/s?)、国際単位系における角加速度の単位。
> ラジアン毎秒毎秒は、1秒間に1ラジアン毎秒の角加速度と定義される。
>
> …\(+×+)/さっぱり分からん。
おそらく、分度器が直線の角度しか測れないですが、それを360度回すレーダーのような装置だと思っています。やり方は色々あるようですが、角度を面で捕らえているんでしょう。

  • NO.27063
  • 眠れぬねこ◆xHUu/SZIP2OQhYjY5MDdmOT-DoCoMo
  • 2013年07月28日10:09
  • 編集・削除

ラジアン, 単位記号: rad]は、国際単位系における角度(平面角)の単位である。

簡単に・・
平面角(全体に対する部分的な傾き)になるかしら(円周方向:ラジアルチルト)

もう1つ(半径方向:タンジェンシャルチルト)もあるかしら・・

測定(装置)・値を扱う人が知っておくものだけど技術的に説明するとどれも一見難しくなりますね

円盤の部分的な反りをイメージしたら分かり易くなるかも・・

  • NO.26983
  • 4papa◆u.OmGmtnaOhsyMDc1YTAzMW-PC
  • 2013年07月27日10:04
  • 編集・削除

誠さん
いつもありがとうございます!
30時間で30mも下がったんですか!
プリュームは間接的にマントルからのマグマを噴出しますね。
だから普通のホットスポットより敏感なんでしょうね?
こちらもいろいろ探ってみます
又何か変動がありましたらよろしくお願い致します。

↓参考までに(火山活動連続観測網 VIVA ver.2より)
傾斜計は、地表の傾きの変化を観測するセンサーで、0.1マイクロラジアンの変化を捉えることができます。0.1マイクロラジアンは10km先が1mm上下する傾きに相当します。降雨や地面の温度変化,気圧の変化による変動を出来るだけ避けるため、短周期地震計と同様に,100m〜200mの深さの観測井の底に置かれています。

  • NO.27018
  • 眠れぬねこ◆xHUu/SZIP2OQ1NDNkNDM1Nj-DoCoMo
  • 2013年07月27日20:15
  • 編集・削除

> ↓参考までに(火山活動連続観測網 VIVA ver.2より)

4papa・・
気象研究所技術報告一覧表

興味あったら見てみてね

おはようございます。

このリポートの続きを読んできました。
私は逐一和訳せずに感覚で情景を思い浮かべるので和訳が苦手です。

溶岩が噴火口の穴に流動するように沈んで行き、周囲の壁が無数の破片のようにバラバラと崩落している様子を思い浮かべました。
固まりもボロッと落ちて、強い振動も起こってるみたいですが、これはよくあることなんでしょうか。

> おはようございます。
>
> このリポートの続きを読んできました。
> 私は逐一和訳せずに感覚で情景を思い浮かべるので和訳が苦手です。
>
> 溶岩が噴火口の穴に流動するように沈んで行き、周囲の壁が無数の破片のようにバラバラと崩落している様子を思い浮かべました。
> 固まりもボロッと落ちて、強い振動も起こってるみたいですが、これはよくあることなんでしょうか。UTC
1月3,4,5、日 と16、17日
2月9,10日
3月11,21日
5月22日
7月19日
など、時々起こる現象です。(岩や塊、板状物を含む。)

追記:7月27日10:09分 M5.6 深さ30.78Km
  八丈島東沖 予想的中Aです。(でも規模は大きかったですね)

ありがとうごさいます。

たまにしか読まないので、少しびっくりしてしまいました。
詳しい日付までお調べいただきすみません。

フォーラムでは無理なんでしょうね。

> フォーラムでは無理なんでしょうね。

無感地震を予想的中とか言ってるので、フォーラムにも要らないです。

> > フォーラムでは無理なんでしょうね。
>
> 無感地震を予想的中とか言ってるので、フォーラムにも要らないです。
>>26632の予想でした。
USGSの資料から拾った結果です。

> > > フォーラムでは無理なんでしょうね。
> >
> > 無感地震を予想的中とか言ってるので、フォーラムにも要らないです。
> >>26632の予想でした。
> USGSの資料から拾った結果です。

予想して、誉めてもらいたいのですか。 凄いです! 本でも作ってみてはどうでしょう。

> 予想して、誉めてもらいたいのですか。 凄いです! 本でも作ってみてはどうでしょう。
「海のものとも山のものとも」分からない予兆、始まったばかりの検証で本などかけません。さらに検証中です。本当は、本を出すほどの金も頭もありません。

> > 予想して、誉めてもらいたいのですか。 凄いです! 本でも作ってみてはどうでしょう。
> 「海のものとも山のものとも」分からない予兆、始まったばかりの検証で本などかけません。さらに検証中です。本当は、本を出すほどの金も頭もありません。

なぜ中途半端な検証で堂々と公表出来るのか?私には考えられません。最近のレスでもありましたが、確証がない予知公表はストレスを与えるだけではないでしょうか。

> なぜ中途半端な検証で堂々と公表出来るのか?私には考えられません。最近のレスでもありましたが、確証がない予知公表はストレスを与えるだけではないでしょうか。

同感。
ストレスはいらないです。

批判本でも作れば……まずは自分で手本を見せましょうね。

> 批判本でも作れば……まずは自分で手本を見せましょうね。

私はスレ主と話しています。私のが批判なら、あなたの批判にはかないません。
あなたなら立派な批判本が出来るでしょう。

> > 批判本でも作れば……まずは自分で手本を見せましょうね。
>
> 私はスレ主と話しています。私のが批判なら、あなたの批判にはかないません。
> あなたなら立派な批判本が出来るでしょう。
「誉められたい」とか「立派」だとか言う価値観はあまりないですし、私はそのような
生き方もしていません。

「自然から得られるヒントがある」と言うのがこの地震に対する私の信念です。
「3.11の数日前のキラウエアの変化は何を意味するのか」それを知りたいだけです。
「予兆を捕らえる」それにつながれば、という思いであります。

> 「自然から得られるヒントがある」と言うのがこの地震に対する私の信念です。
> 「3.11の数日前のキラウエアの変化は何を意味するのか」それを知りたいだけです。

こじつけだった事が判明したのに、いつまで引っ張るんですか?

>どのようなものですか??
>どんな感じなら書いてもストレスになりませんか?

>批判本でも作れば……まずは自分で手本を見せましょうね。

・・・と、ミカエルさんが申しております(大爆笑)。

> > > フォーラムでは無理なんでしょうね。
> >
> > 無感地震を予想的中とか言ってるので、フォーラムにも要らないです。
> >>26632の予想でした。
> USGSの資料から拾った結果です。
M5.6 鳥島近 海深さ460Km 判定Aです。
予想時間通りでした。
明日、UTC時間7時、17時(日本時間29日16時、30日午前2時)と予想しています。私の予想はプレート関連ですから、陸地から離れた場所が多く、震度は少ない事が多いです。心配はいりませんが、日ごろの備えが重要である事は以前も以後も変わりありません。
>>26891

> > > > フォーラムでは無理なんでしょうね。
> > >
> > > 無感地震を予想的中とか言ってるので、フォーラムにも要らないです。
> > >>26632の予想でした。
> > USGSの資料から拾った結果です。
> M5.6 鳥島近 海深さ460Km 判定Aです。
> 予想時間通りでした。
> 明日、UTC時間7時、17時(日本時間29日16時、30日午前2時)と予想しています。私の予想はプレート関連ですから、陸地から離れた場所が多く、震度は少ない事が多いです。心配はいりませんが、日ごろの備えが重要である事は以前も以後も変わりありません。
> >>26891

今さら何を言っても無感地震を予想的中と書いてしまった事実は消えません。

> M5.6 鳥島近 海深さ460Km 判定Aです。
> 予想時間通りでした。

USGSではM4.9ですよ。
今回は気象庁のデータですか?前回はUSGS。
時間もUTCの場合もあればローカル時間の時もある。
情報先は一貫してもらいたいです。

> > M5.6 鳥島近 海深さ460Km 判定Aです。
> > 予想時間通りでした。
>
> USGSではM4.9ですよ。
> 今回は気象庁のデータですか?前回はUSGS。
> 時間もUTCの場合もあればローカル時間の時もある。
> 情報先は一貫してもらいたいです。
http:/
/japonyol.net/editor/time.html
拡大してください。M5.6とM4.9と有ります。
時間は基本的にUTCです。
サイトによって日本時間があるのでそのまま使うときもあります。
予想はUTCです。キラウエアのハワイ時間差UTC10時間
UTC時間差日本9時間なので、UTCを真ん中に考えています。

> http:/
> /japonyol.net/editor/time.html
> 拡大してください。M5.6とM4.9と有ります。
> 時間は基本的にUTCです。
> サイトによって日本時間があるのでそのまま使うときもあります。
> 予想はUTCです。キラウエアのハワイ時間差UTC10時間
> UTC時間差日本9時間なので、UTCを真ん中に考えています。

鳥島がどこか知ってます?
あなたが示してる場所は八丈島ですよ。しかも前回予測の場所ですよ。
もっと言えばM4.9じゃなくM4.6です。
あなたが示した場所より左下をしっかり見てください。
以前も指摘した事があるんですけど、そのサイトを目視で確認すると
絶対に見逃しがあるんです。USGSの検索機能をもっと学ぶべきですね。

> > http:/
> > /japonyol.net/editor/time.html
> > 拡大してください。M5.6とM4.9と有ります。
> > 時間は基本的にUTCです。
> > サイトによって日本時間があるのでそのまま使うときもあります。
> > 予想はUTCです。キラウエアのハワイ時間差UTC10時間
> > UTC時間差日本9時間なので、UTCを真ん中に考えています。
>
> 鳥島がどこか知ってます?
> あなたが示してる場所は八丈島ですよ。しかも前回予測の場所ですよ。
> もっと言えばM4.9じゃなくM4.6です。
> あなたが示した場所より左下をしっかり見てください。
> 以前も指摘した事があるんですけど、そのサイトを目視で確認すると
> 絶対に見逃しがあるんです。USGSの検索機能をもっと学ぶべきですね。
http:/
/bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/
失礼いたしました。鳥島の事だったのですね。
tenki,jpやUSGSの地震の評価が違う事も多々です。
7月27日
M5.6 10:09
M4.6 10:14
7月28
M4.9 20:36
ですね。
tenki.jp
M5.6 20:36
この評価もあります。

追記:以前からM4.9なら評価基準に入れるようにしていますので、A評価とします。
同じ地震の規模評価が違うと言うのも困りものです。
M5基準をM4.9に変えた理由でも有ります。

さらに、地震が起きる時間が何故出てくるかと言う疑問もおありでしょう。
Dstから出てくるのですが偶然に出て来た方法です。
偶然の積み重ねかもしれません。今回は予想時間にEarthQuakeLiveを付けていました。関東地区まで色が変わってゆくのが分かりました。その前後か、青森方面も
色が変わって行くのが分かりました。
何か間違っていたらまた連絡ください。ありがとうございます。

> 失礼いたしました。鳥島の事だったのですね。

ん?鳥島の事を引用して投稿してたんですけど、
何か勘違いするような事を書いてましたっけ。

> tenki.jp
> M5.6 20:36
> この評価もあります。

予測を検証するデータを、ある時は気象庁、ある時はUSGSと変えてると、
その時の都合のよいデータを引用しているように誤解されますよ。
はっきり言うと、予測を「的中」としたいがために
近似値データを使用してるように捉えかねないです。
だから引用データ先は一貫して欲しいと申し上げたまでです。

> > > > フォーラムでは無理なんでしょうね。
> > >
> > > 無感地震を予想的中とか言ってるので、フォーラムにも要らないです。
> > >>26632の予想でした。
> > USGSの資料から拾った結果です。
> M5.6 鳥島近 海深さ460Km 判定Aです。
> 予想時間通りでした。
> 明日、UTC時間7時、17時(日本時間29日16時、30日午前2時)と予想しています。私の予想はプレート関連ですから、陸地から離れた場所が多く、震度は少ない事が多いです。心配はいりませんが、日ごろの備えが重要である事は以前も以後も変わりありません。
> >>26891
午後4時の地震は起きませんでした。
以後、対応時間以後地震が無い場合は、その対応地震は起きないものとします。
すいませんでした。

> 午後4時の地震は起きませんでした。
> 以後、対応時間以後地震が無い場合は、その対応地震は起きないものとします。
> すいませんでした。

偽りの報告をしていた誠さんに以後とかないから。

> > 午後4時の地震は起きませんでした。
> > 以後、対応時間以後地震が無い場合は、その対応地震は起きないものとします。
> > すいませんでした。
>
> 偽りの報告をしていた誠さんに以後とかないから。

時間予想を外しました、確かに。
ご心配をおかけしました事も事実で詫び申し上げます。

そして、「予想が外れたから偽り」という判断、「100%正解」を求め、人を批判
するというのがここにいる皆さんの本当の基準と言うのであれば、あなたの言う通
りです。

> > > 午後4時の地震は起きませんでした。
> > > 以後、対応時間以後地震が無い場合は、その対応地震は起きないものとします。
> > > すいませんでした。
> >
> > 偽りの報告をしていた誠さんに以後とかないから。
>
> 時間予想を外しました、確かに。
> ご心配をおかけしました事も事実で詫び申し上げます。
>
> そして、「予想が外れたから偽り」という判断、「100%正解」を求め、人を批判
> するというのがここにいる皆さんの本当の基準と言うのであれば、あなたの言う通
> りです。

100%当たる事を期待する方は、これ以下の文章を読まないでください。

Recent Observations at Kilauea summit: Summit tiltmeters recorded the start of another strong DI deflation at 1 pm yesterday and the circulating lava lake surface started to fall with deflationary tilt; lava levels were about 67 m (220 ft) below the Halema`uma`u Crater floor early this morning.

UTC28日、23時に他のDI deflationが始まりました。(日本時間29日8:00)
これに伴い溶岩底は下がり始めました。
ただ今の深さは67mです。(昨日は65m)

31日と8月1日辺りでM5規模の地震が予想されます。私の予想はプレート型です、近海で起きる事が多いので震度は無感〜4以内の場合がほとんどですので、ご心配はいりません。日ごろの備えは私の予想いかんにかかわらず、必要です。

デタラメ暴露されて
タジタジwww

> 100%当たる事を期待する方は、これ以下の文章を読まないでください。
>
> Recent Observations at Kilauea summit: Summit tiltmeters recorded the start of another strong DI deflation at 1 pm yesterday and the circulating lava lake surface started to fall with deflationary tilt; lava levels were about 67 m (220 ft) below the Halema`uma`u Crater floor early this morning.
>
> UTC28日、23時に他のDI deflationが始まりました。(日本時間29日8:00)
> これに伴い溶岩底は下がり始めました。
> ただ今の深さは67mです。(昨日は65m)
>

ん?23時?
訳すと、「昨日の午後1時」だから13時の間違いじゃないですか?
あと、「溶岩底」って言葉はググっても出てこないんですけど。
「溶岩湖の湖面」とは違うんですか?底が下がるって変ですよね。

> ん?23時?
> 訳すと、「昨日の午後1時」だから13時の間違いじゃないですか?
> あと、「溶岩底」って言葉はググっても出てこないんですけど。
> 「溶岩湖の湖面」とは違うんですか?底が下がるって変ですよね。

叩けば叩くほどに
ボロ(デタラメ)が出るな
www

> > ん?23時?
> > 訳すと、「昨日の午後1時」だから13時の間違いじゃないですか?
> > あと、「溶岩底」って言葉はググっても出てこないんですけど。
> > 「溶岩湖の湖面」とは違うんですか?底が下がるって変ですよね。
>
> 叩けば叩くほどに
> ボロ(デタラメ)が出るな
> www
ハワイ時間午後一時(13:00)→UTC時間は時間差10時間で23:00
日本時間はUTCと9時間差で翌日の8:00

「溶岩の湖面」と言うのは書くのが面倒だから「溶岩底」と書いているんだよ。
頭の中で時間と一緒に変換してくれ→地面より深い所の溶岩面(天に対しての地の称)

> ハワイ時間午後一時(13:00)→UTC時間は時間差10時間で23:00
> 日本時間はUTCと9時間差で翌日の8:00
>
> 「溶岩の湖面」と言うのは書くのが面倒だから「溶岩底」と書いているんだよ。
> 頭の中で時間と一緒に変換してくれ→地面より深い所の溶岩面(天に対しての地の称)

時間に関してはスイマセン。ただ引用元を書かれてないと誤解しますよ、コレ。
あと公の場所で独自の言葉を用いて、
挙句には読み手に変換しろってのは横暴じゃないですかね。
あなたは一体誰に向けて情報を発信してるんですか?私的掲示板じゃないんですよ。

> > ハワイ時間午後一時(13:00)→UTC時間は時間差10時間で23:00
> > 日本時間はUTCと9時間差で翌日の8:00
> >
> > 「溶岩の湖面」と言うのは書くのが面倒だから「溶岩底」と書いているんだよ。
> > 頭の中で時間と一緒に変換してくれ→地面より深い所の溶岩面(天に対しての地の称)
>
> 時間に関してはスイマセン。ただ引用元を書かれてないと誤解しますよ、コレ。
> あと公の場所で独自の言葉を用いて、
> 挙句には読み手に変換しろってのは横暴じゃないですかね。
> あなたは一体誰に向けて情報を発信してるんですか?私的掲示板じゃないんですよ。
まず言わせて下さい。
投稿する時には「匿名」は止めませんか。
質問するときには質問者が特定出来るようにするのが礼儀ではないでしょうか。
「匿名」による質問にはお答えしないようにします。

今まで何度も引用元は表示しています。毎回表示するべきでしょうか。
http:/
/hvo.wr.usgs.gov/activity/kilaueastatus.php

溶岩底の表現は私の書き込みの最初から行われているひょうげんで、今までに苦情
など一度も無く、その表現で理解されていました。敢えてあなたのために変えるつ
もりもありません。
「横暴」などと言う表現は「大人」は使いませんよ。

> 投稿する時には「匿名」は止めませんか。
> 質問するときには質問者が特定出来るようにするのが礼儀ではないでしょうか。
> 「匿名」による質問にはお答えしないようにします。
>

どうぞどうぞw
質問に応じるか否かは自由ですよ。
僕も匿名を使うか否かは自由のはずです。

> 今まで何度も引用元は表示しています。毎回表示するべきでしょうか。
> http:/
> /hvo.wr.usgs.gov/activity/kilaueastatus.php
>
> 溶岩底の表現は私の書き込みの最初から行われているひょうげんで、今までに苦情
> など一度も無く、その表現で理解されていました。敢えてあなたのために変えるつ
> もりもありません。
> 「横暴」などと言う表現は「大人」は使いませんよ。

あのね、初見の人も含めて不特定多数の人達が見てる掲示板ですよ。
これからも同様の質問されたら逆ギレして過去スレを見てくれって毎回言うんですか。
面倒ですね。
あと質問や指摘がある事をありがたいと思わないと。
それで気付きなどもあるかもしれないのに。
結局はオ○ニー投稿ですね。自分が気持ちよくなればそれでよいんでしょ。

つーか、誤情報ばっかり投稿してんじゃねーよ。バカ。

>
> 100%当たる事を期待する方は、これ以下の文章を読まないでください。
>
> Recent Observations at Kilauea summit: Summit tiltmeters recorded the start of another strong DI deflation at 1 pm yesterday and the circulating lava lake surface started to fall with deflationary tilt; lava levels were about 67 m (220 ft) below the Halema`uma`u Crater floor early this morning.
>
> UTC28日、23時に他のDI deflationが始まりました。(日本時間29日8:00)
> これに伴い溶岩底は下がり始めました。
> ただ今の深さは67mです。(昨日は65m)
>
> 31日と8月1日辺りでM5規模の地震が予想されます。私の予想はプレート型です、近海で起きる事が多いので震度は無感〜4以内の場合がほとんどですので、ご心配はいりません。日ごろの備えは私の予想いかんにかかわらず、必要です。

宮城県沖 M5.0 UTC時間31日0:14 (tenki .jpM4.9)判定Aとします。

> 宮城県沖 M5.0 UTC時間31日0:14 (tenki .jpM4.9)判定Aとします。

凄いじゃないか!おめでとう!!
研究に自信があるなら、こんな下がってほとんど見られてないスレより
新規にスレ立てて報告した方がイイよ。俺がリンク貼ってやろうかw
対象範囲の広さ、毎日が予想日、、、これで外れる方が不思議だよなww

対象範囲
・台湾〜千島列島とロシアのカムチャッカ、他にマリアナ近海など一部海外を含みます。

日付予想
・M4後半の地震〜M5弱程度の地震が27日早くに有るかもしれません。
・28日、29日の地震が予想されます。
・(日本時間29日16時、30日午前2時)と予想しています。
・31日と8月1日辺りでM5規模の地震が予想されます。

> > 宮城県沖 M5.0 UTC時間31日0:14 (tenki .jpM4.9)判定Aとします。
>
> 凄いじゃないか!おめでとう!!
> 研究に自信があるなら、こんな下がってほとんど見られてないスレより
> 新規にスレ立てて報告した方がイイよ。俺がリンク貼ってやろうかw
> 対象範囲の広さ、毎日が予想日、、、これで外れる方が不思議だよなww
今月の地震>>26966
今年の大よそのM5以上の発生日
1月   7日
2月   5日
3月   5日
4月  13日
5月   6日
6月   5日

> 今月の地震>>26966
> 今年の大よそのM5以上の発生日
> 1月   7日
> 2月   5日
> 3月   5日
> 4月  13日
> 5月   6日
> 6月   5日

日本海周辺は
台湾〜千島列島とロシアのカムチャッカ、他にマリアナ近海など一部海外を含むんだろ。
>>26393

1月はこの範囲だと
------------------------------
5.2 Ryukyu Islands, Japan 2013-01-27 20:57:35 UTC 57.9 km
5.1 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-27 18:41:48 UTC 70.9 km
5.3 27km SSE of Nemuro, Japan 2013-01-23 21:34:33 UTC 73.5 km
5.4 eastern Sea of Japan 2013-01-22 13:29:22 UTC 234.7 km
5.1 south of the Mariana Islands 2013-01-18 09:32:33 UTC 24.7 km
5.3 Alamagan region, Northern Mariana Islands 2013-01-16 02:38:24 UTC 124.0 km
5.0 Izu Islands, Japan region 2013-01-15 02:58:14 UTC 43.7 km
5.0 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-13 03:17:42 UTC 51.2 km
5.3 Kuril Islands 2013-01-12 13:37:23 UTC 35.0 km
5.4 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-08 07:51:30 UTC 35.0 km
5.2 Taiwan region 2013-01-07 06:49:06 UTC 73.9 km
5.4 Ryukyu Islands, Japan 2013-01-05 04:11:53 UTC 42.3 km
5.1 Kuril Islands 2013-01-01 07:35:50 UTC 44.3 km
------------------------------
の12日なんだよ。全然違うじゃねーか。またウソ情報かよ。
2月以降も調べてやろうかw

> 日本海周辺は
> 台湾〜千島列島とロシアのカムチャッカ、他にマリアナ近海など一部海外を含むんだろ。
> >>26393
>
> 1月はこの範囲だと
> ------------------------------
> 5.2 Ryukyu Islands, Japan 2013-01-27 20:57:35 UTC 57.9 km
> 5.1 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-27 18:41:48 UTC 70.9 km
> 5.3 27km SSE of Nemuro, Japan 2013-01-23 21:34:33 UTC 73.5 km
> 5.4 eastern Sea of Japan 2013-01-22 13:29:22 UTC 234.7 km
> 5.1 south of the Mariana Islands 2013-01-18 09:32:33 UTC 24.7 km
> 5.3 Alamagan region, Northern Mariana Islands 2013-01-16 02:38:24 UTC 124.0 km
> 5.0 Izu Islands, Japan region 2013-01-15 02:58:14 UTC 43.7 km
> 5.0 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-13 03:17:42 UTC 51.2 km
> 5.3 Kuril Islands 2013-01-12 13:37:23 UTC 35.0 km
> 5.4 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-08 07:51:30 UTC 35.0 km
> 5.2 Taiwan region 2013-01-07 06:49:06 UTC 73.9 km
> 5.4 Ryukyu Islands, Japan 2013-01-05 04:11:53 UTC 42.3 km
> 5.1 Kuril Islands 2013-01-01 07:35:50 UTC 44.3 km
> ------------------------------
> の12日なんだよ。全然違うじゃねーか。またウソ情報かよ。
> 2月以降も調べてやろうかw

範囲は日本だけとか言い訳できないように釘さしておくわ。
>>25227
UTC7月10日、23:33分M4.9 A−予測的中

M4.9 - 202km ESE of Severo-Kuril'sk, Russia
Time
2013-07-10 23:33:48 UTC
Location
50.048°N 158.788°E
Depth
46.7km

この日本からかなり離れたデータを当たりとしてるんだろ。
この地震発生場所より南はデータとして含まれて当然だよなw

> > 今月の地震>>26966
> > 今年の大よそのM5以上の発生日
> > 1月   7日
> > 2月   5日
> > 3月   5日
> > 4月  13日
> > 5月   6日
> > 6月   5日
>
> 日本海周辺は
> 台湾〜千島列島とロシアのカムチャッカ、他にマリアナ近海など一部海外を含むんだろ。
> >>26393
>
> 1月はこの範囲だと
> ------------------------------
> 5.2 Ryukyu Islands, Japan 2013-01-27 20:57:35 UTC 57.9 km
> 5.1 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-27 18:41:48 UTC 70.9 km
> 5.3 27km SSE of Nemuro, Japan 2013-01-23 21:34:33 UTC 73.5 km
> 5.4 eastern Sea of Japan 2013-01-22 13:29:22 UTC 234.7 km
> 5.1 south of the Mariana Islands 2013-01-18 09:32:33 UTC 24.7 km
> 5.3 Alamagan region, Northern Mariana Islands 2013-01-16 02:38:24 UTC 124.0 km
> 5.0 Izu Islands, Japan region 2013-01-15 02:58:14 UTC 43.7 km
> 5.0 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-13 03:17:42 UTC 51.2 km
> 5.3 Kuril Islands 2013-01-12 13:37:23 UTC 35.0 km
> 5.4 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-08 07:51:30 UTC 35.0 km
> 5.2 Taiwan region 2013-01-07 06:49:06 UTC 73.9 km
> 5.4 Ryukyu Islands, Japan 2013-01-05 04:11:53 UTC 42.3 km
> 5.1 Kuril Islands 2013-01-01 07:35:50 UTC 44.3 km
> ------------------------------
> の12日なんだよ。全然違うじゃねーか。またウソ情報かよ。
> 2月以降も調べてやろうかw
2月〜7月まで御手数ですが調べて頂けませんか。
だいぶ落としているようです。
1月は12日と言うことですね。tyennki .jp調べとUSGSとの資料の撮り方が上手く出来ていないようです。

> > > 今月の地震>>26966
> > > 今年の大よそのM5以上の発生日
> > > 1月   7日
> > > 2月   5日
> > > 3月   5日
> > > 4月  13日
> > > 5月   6日
> > > 6月   5日
> >
> > 日本海周辺は
> > 台湾〜千島列島とロシアのカムチャッカ、他にマリアナ近海など一部海外を含むんだろ。
> > >>26393
> >
> > 1月はこの範囲だと
> > ------------------------------
> > 5.2 Ryukyu Islands, Japan 2013-01-27 20:57:35 UTC 57.9 km
> > 5.1 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-27 18:41:48 UTC 70.9 km
> > 5.3 27km SSE of Nemuro, Japan 2013-01-23 21:34:33 UTC 73.5 km
> > 5.4 eastern Sea of Japan 2013-01-22 13:29:22 UTC 234.7 km
> > 5.1 south of the Mariana Islands 2013-01-18 09:32:33 UTC 24.7 km
> > 5.3 Alamagan region, Northern Mariana Islands 2013-01-16 02:38:24 UTC 124.0 km
> > 5.0 Izu Islands, Japan region 2013-01-15 02:58:14 UTC 43.7 km
> > 5.0 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-13 03:17:42 UTC 51.2 km
> > 5.3 Kuril Islands 2013-01-12 13:37:23 UTC 35.0 km
> > 5.4 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-08 07:51:30 UTC 35.0 km
> > 5.2 Taiwan region 2013-01-07 06:49:06 UTC 73.9 km
> > 5.4 Ryukyu Islands, Japan 2013-01-05 04:11:53 UTC 42.3 km
> > 5.1 Kuril Islands 2013-01-01 07:35:50 UTC 44.3 km
> > ------------------------------
> > の12日なんだよ。全然違うじゃねーか。またウソ情報かよ。
> > 2月以降も調べてやろうかw
> 2月〜7月まで御手数ですが調べて頂けませんか。
> だいぶ落としているようです。
> 1月は12日と言うことですね。tenki .jp調べとUSGSとの資料の撮り方が上手く出来ていないようです。
マリアナとの境目の地震を含むと言う意味でしたがその分2日、さらにM5評価の違いがいくつかあり多くなっているようで。クリルについては2日記入されていませんでした。

あなたの資料で良いですから、M4.9以上の地震の一カ月に起きる確率を確認してください。100%にはならないと思いますがどうでしょうか。
>>25592の基準で、まず確率の高いM4.9以上で確認。
それが当たるようであればさらに上の基準、さらに精度を上げる工夫に挑戦となります。

> > > > 今月の地震>>26966
> > > > 今年の大よそのM5以上の発生日
> > > > 1月   7日
> > > > 2月   5日
> > > > 3月   5日
> > > > 4月  13日
> > > > 5月   6日
> > > > 6月   5日
> > >
> > > 日本海周辺は
> > > 台湾〜千島列島とロシアのカムチャッカ、他にマリアナ近海など一部海外を含むんだろ。
> > > >>26393
> > >
> > > 1月はこの範囲だと
> > > ------------------------------
> > > 5.2 Ryukyu Islands, Japan 2013-01-27 20:57:35 UTC 57.9 km
> > > 5.1 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-27 18:41:48 UTC 70.9 km
> > > 5.3 27km SSE of Nemuro, Japan 2013-01-23 21:34:33 UTC 73.5 km
> > > 5.4 eastern Sea of Japan 2013-01-22 13:29:22 UTC 234.7 km
> > > 5.1 south of the Mariana Islands 2013-01-18 09:32:33 UTC 24.7 km
> > > 5.3 Alamagan region, Northern Mariana Islands 2013-01-16 02:38:24 UTC 124.0 km
> > > 5.0 Izu Islands, Japan region 2013-01-15 02:58:14 UTC 43.7 km
> > > 5.0 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-13 03:17:42 UTC 51.2 km
> > > 5.3 Kuril Islands 2013-01-12 13:37:23 UTC 35.0 km
> > > 5.4 near the east coast of Honshu, Japan 2013-01-08 07:51:30 UTC 35.0 km
> > > 5.2 Taiwan region 2013-01-07 06:49:06 UTC 73.9 km
> > > 5.4 Ryukyu Islands, Japan 2013-01-05 04:11:53 UTC 42.3 km
> > > 5.1 Kuril Islands 2013-01-01 07:35:50 UTC 44.3 km
> > > ------------------------------
> > > の12日なんだよ。全然違うじゃねーか。またウソ情報かよ。
> > > 2月以降も調べてやろうかw
> > 2月〜7月まで御手数ですが調べて頂けませんか。
> > だいぶ落としているようです。
> > 1月は12日と言うことですね。tenki .jp調べとUSGSとの資料の撮り方が上手く出来ていないようです。
> マリアナとの境目の地震を含むと言う意味でしたがその分2日、さらにM5評価の違いがいくつかあり多くなっているようで。クリルについては2日記入されていませんでした。
>
> あなたの資料で良いですから、M4.9以上の地震の一カ月に起きる確率を確認してください。100%にはならないと思いますがどうでしょうか。
> >>25592の基準で、まず確率の高いM4.9以上で確認。
> それが当たるようであればさらに上の基準、さらに精度を上げる工夫に挑戦となります。
さらにブライトさんから>>19919の宿題を出されております。

ボロボロwww

> ボロボロwww
>>27234これ、記録しておくよ。

> > ボロボロwww
> >>27234これ、記録しておくよ。
ここのやりとりは記録済み。
何時でも公開出来るよ。

出来るだけここに書き込みたいと思います。
Recent Observations at Kilauea summit: Summit tiltmeters recorded the switch to DI inflationary tilt at 4 pm yesterday. The circulating lava lake level remained stable, started to rise with tilt yesterday afternoon, and dropped abruptly at about 3 am this morning as vigorous spattering around its edges started; as of this posting, the lava level is again rising slowly and the spattering is decreasing to background levels.
UTC31日、13時に、少し上昇傾向であった溶岩底(面)が突然下がり始めました。
Dst値との比較で予想すると、3日と5日のどちらかとなります。M5程度、日本EEZ(又は他国との中間線)と領土画定してない千島と樺太南部とその境目のカムチャッカ一部含む。心配のいる地震ではないようです。日ごろの備えは忘れずに。
 最近のキラウエア溶岩底(面)の30メートル降下について、その対応地震が有ったのか確認できていません。前回の同じように対応地震が無かった5月4日、10m下がっても、その規模と思われる対応地震が無かった
24日辺り(その前から6月)では、太平洋プレート周辺の火山活動が活発であったようです。今回もそのような傾向が出てくるか注目しています。
追記:
>>27305の予想された地震は、31日M5.0、新たに1日の千島列島M5.1でA判定補強。

いつも情報ありがとうございます。

またとんちんかん質問ならすいません。

>>19919
はABCDのAとDの数値が高ければ優位差ありと判定される方法であり、

手順としては
A・前兆あり⇒X日以内に該当地震あり(当たり)
B・前兆あり⇒X日以内に該当地震なし(外れ)
C・前兆なし⇒X日以内該当地震あり(検出漏れ)
D・前兆なし⇒X日以内に該当地震なし(安全確認)
において前兆と地震の予測を立てるために使用している。

■30日間に前兆が5回あり、全て2日目に該当地震があれば

条件=1日以内なら
A=0、B=5、C=5、D=20
となり、

判定=2日以内なら
A=5、B=0、C=0〜5、D=20〜25
となり、

判定=3日以内なら
A=5、B=0、C=0〜5、D=20〜25
となりと検証を進めてきて傾向が高いとわかった後で再度絞りこみを行い

判定=2日目なら
A=5、B=0、C=0、D=25
を探しだしたような状態ですかね?

誠さんの場合はこのような分析から前兆の4日目と5日目が傾向ありとなってきた
のでそれに注目していると理解してますが正しいでしょうか?

> いつも情報ありがとうございます。
>
> またとんちんかん質問ならすいません。
>
> >>19919
> はABCDのAとDの数値が高ければ優位差ありと判定される方法であり、
>
> 手順としては
> A・前兆あり⇒X日以内に該当地震あり(当たり)
> B・前兆あり⇒X日以内に該当地震なし(外れ)
> C・前兆なし⇒X日以内該当地震あり(検出漏れ)
> D・前兆なし⇒X日以内に該当地震なし(安全確認)
> において前兆と地震の予測を立てるために使用している。
>
> ■30日間に前兆が5回あり、全て2日目に該当地震があれば
>
> 条件=1日以内なら
> A=0、B=5、C=5、D=20
> となり、
>
> 判定=2日以内なら
> A=5、B=0、C=0〜5、D=20〜25
> となり、
>
> 判定=3日以内なら
> A=5、B=0、C=0〜5、D=20〜25
> となりと検証を進めてきて傾向が高いとわかった後で再度絞りこみを行い
>
> 判定=2日目なら
> A=5、B=0、C=0、D=25
> を探しだしたような状態ですかね?
>
> 誠さんの場合はこのような分析から前兆の4日目と5日目が傾向ありとなってきた
> のでそれに注目していると理解してますが正しいでしょうか?
赤さん御便りありがとうございます。

ABCD判定は、一つ一つの地震予想の評価としてしか利用出来ていません。
その判定(M評価もサイトにより違う現状)をどこにおくか再度検討しています。
USGSの資料から緯度、経度指定して資料を出すのが簡単な方法かもしれません。
度々指摘されて見ると、その方法が楽のように思えます。ただ、明らかにM5以上の地震
がM4.5評価された時など本当に困ります。同じ地震のMが違う現状に困惑しています。資料は有りますので、検討してみるつもりです。

さて、以前に書いた記憶もあるのですが、キラウエアの熔岩底(面)が降下してから地震
のM5以上の発生を調べると4,5,6、日目にかなり高い確率で発生の山が来ます。
今年の7月の様な多くの地震が発生した月では分からないでしょうが、出てくるのです。

私がDst値とキラウエアの変化を常に比べている事はご存知でしょう、そこで3パターンがある事が見えているんです。
4日,5日目両方又は片方に地震があるパターン、で、4日目に地震が無ければ5日目
4日、6日目両方又は片方に地震があるパターン、で、4日目に地震が無ければ6日目
6日目だけに地震があるパターン
何故、そのような傾向があるのか、偶然なのか、今検証中です。

まだまだ試行錯誤の最中です。
ABCD評価については従兄(●●大、大学院卒)に聞いてみたいのですが、就職したばかりで会う機会もありません。気長に構えています。参考にならなくてすみません。

追記:キラウエアの溶岩底(面)が十メートル以上降下した5月、対応地震も無い事が5月初旬に有り、火山の活動が頻繁でした。今回は数十メートル溶岩底(面)が降下いたし
ましたがそれに見合う大きめの地震が無かったように思います。このエネルーギーが火山
噴火活動につながらないかも注目しています。

誠さん

丁寧な回答ありがとうございました。

ABCD判定は試行錯誤中なんですね。
従兄さんにも期待ですね。

参考として私が試したところ感想を書いておきます。

1)対応地震の発生頻度が高いと的中率(A)は上がるが、検出漏れ(C)が多くなる。
2)前兆と地震の発生頻度を下げるアプローチに変えると的中率が下がる反面、安全確認(D)が多くなる。

つまり試行錯誤の過程では1)2)のアプローチを何度も繰り返す必要あり。

〉私がDst値とキラウエアの変化を常に比べている事はご存知でしょう、そこで3パターンがある事が見えているんです。

失礼しました。4、5、6日目ですね。

311は柿岡の地磁気・地電流にも明らかに変なデータが残っていたのを記憶しており、Dst値やキラウエアに注目した理由が311との事ですので興味深く気長に報告見守っていきます。

ありがとうございました。

> 誠さん
>
> 丁寧な回答ありがとうございました。
>
> ABCD判定は試行錯誤中なんですね。
> 従兄さんにも期待ですね。
>
> 参考として私が試したところ感想を書いておきます。
>
> 1)対応地震の発生頻度が高いと的中率(A)は上がるが、検出漏れ(C)が多くなる。
> 2)前兆と地震の発生頻度を下げるアプローチに変えると的中率が下がる反面、安全確認(D)が多くなる。
>
> つまり試行錯誤の過程では1)2)のアプローチを何度も繰り返す必要あり。
>
> 〉私がDst値とキラウエアの変化を常に比べている事はご存知でしょう、そこで3パターンがある事が見えているんです。
>
> 失礼しました。4、5、6日目ですね。
>
> 311は柿岡の地磁気・地電流にも明らかに変なデータが残っていたのを記憶しており、Dst値やキラウエアに注目した理由が311との事ですので興味深く気長に報告見守っていきます。
>
> ありがとうございました。
赤さんへ
丁寧な文章の書き方で、あなたの優しい人柄が分かるような気がします。
少しでも地震が予知が出来ればと想いっつデータを溜めているつもりなんです。
「何事にも無駄は無い。」人生訓です。
 >>27390 M5予想当たりました。A判定とします。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.26974 キラウエアと太平洋プレート 誠07/27 08:48
    1. ├NO.26976 匿名07/27 09:05
      1. ├NO.26977 07/27 09:23
      2. ├NO.27063 眠れぬねこ◆xHUu/SZIP2OQ07/28 10:09
    2. ├NO.26983 4papa◆u.OmGmtnaOhs07/27 10:04
      1. ├NO.27018 眠れぬねこ◆xHUu/SZIP2OQ07/27 20:15
    3. ├NO.26985 きがく07/27 10:26
      1. ├NO.26998 07/27 14:06
        1. ├NO.26999 きがく07/27 15:25
    4. ├NO.26994 。。07/27 13:27
      1. ├NO.27021 匿名07/27 21:04
        1. ├NO.27027 07/27 21:48
          1. ├NO.27030 。。07/27 22:02
            1. ├NO.27034 07/27 22:23
              1. ├NO.27035 。。07/27 22:40
                1. ├NO.27039 匿名07/27 23:14
            2. ├NO.27036 匿名07/27 22:45
              1. ├NO.27037 。。07/27 22:53
                1. ├NO.27042 07/27 23:37
                  1. ├NO.27044 匿名07/27 23:49
              2. ├NO.27056 匿名07/28 08:08
          2. ├NO.27120 07/28 21:04
            1. ├NO.27127 匿名07/28 21:55
            2. ├NO.27135 匿名07/28 22:57
              1. ├NO.27140 07/28 23:21
                1. ├NO.27141 匿名07/28 23:43
                  1. ├NO.27149 07/29 00:24
                    1. ├NO.27156 匿名07/29 00:46
            3. ├NO.27192 07/29 16:05
              1. ├NO.27204 匿名07/29 21:20
                1. ├NO.27216 07/30 02:29
                  1. ├NO.27222 07/30 09:49
                    1. ├NO.27227 07/30 17:13
                    2. ├NO.27228 匿名07/30 18:04
                      1. ├NO.27234 07/30 19:28
                        1. ├NO.27240 07/30 20:46
                          1. ├NO.27244 匿名07/30 21:01
                            1. ├NO.27249 07/30 21:17
                              1. ├NO.27251 匿名07/30 21:46
                    3. ├NO.27289 07/31 12:28
                      1. ├NO.27305 匿名07/31 17:25
                        1. ├NO.27315 07/31 20:48
                          1. ├NO.27317 匿名07/31 21:14
                            1. ├NO.27319 匿名07/31 21:29
                            2. ├NO.27320 07/31 21:31
                              1. ├NO.27331 07/31 22:29
                                1. ├NO.27353 08/01 00:41
                            3. ├NO.27460 08/01 22:44
                              1. ├NO.27499 08/02 01:19
                                1. ├NO.27501 08/02 01:28
                          2. ├NO.27390 08/01 09:46
                            1. ├NO.27569 08/02 14:18
                              1. ├NO.27596 08/02 20:00
                                1. ├NO.27664 08/03 11:31
                                  1. └NO.27674 08/03 13:18

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本