地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.25362

25

キラウエアと太平洋

UTC14日、15日はM4.8以下の地震という安全日と予想致しました。
UTC12日、13日はM5程度の地震が日本周辺に起きると予測致しました。

昨日からのキラウエアの溶岩底はゆっくりとした上昇でした。

最近の予想の結果は
UTC9,10日にM5程度の予想ーM5、M4.9の地震が日本周辺で発生 予想的中
UTC11日の安全予想はその初っ端で、地震が発生し 予想失敗
これから
UTC12、13日のM5辺りの地震発生予想
UTC14日15日の安全予想です。
検証
世界中で発生したM4以上の地震
UTC7月9日
 全体18回
 太平洋地区15回
 ハワイより西側13回
UTC7月10日
 全体10回
 太平洋地区10回
 ハワイよりも西側9回
UTC7月11日
 全体7回
 太平洋地区4回
 ハワイよりも西側3回

でした。太平洋地区の地震は安全日と予測した11日は発生回数で見れば3〜4分の1
の発生でした。ただし、時間は微妙ですが、日本周辺で起きていました。

本日は、多摩地区で地震が記録されています。私は、大きな地震は予想していませんが、日ごろの備えと、地震発生以後の注意と警報には従いましょう。

誠さん!
いつも情報ありがとうございます!
キラウエア火山ホットスポット最近知りました。
ホットスポットの中でもキラウエアは特殊の様ですね。
さすがです!
ひとつ質問ですが、現在のキラウエア火山は活発な状態
なのでしょうか?(2011年と比較して)
気になっていますが調べる術なく、観測期間が長い誠さん
ならと思いまして。

  • NO.25393
  • 東京in俺様hY2YzODA5M2-DoCoMo
  • 2013年07月12日13:22
  • 編集・削除

こんにちは〜!
ホントだ!!今朝、俺様御殿がある多摩地区で地震があったんだな〜!
毎日35℃でさ、その影響か〜!?
アスファルトの蜃気楼で毎日倒れそうだぜ!!

> UTC14日、15日はM4.8以下の地震という安全日と予想致しました。

地震なのに安全?
M4.8以下でも震度5強、弱を記録したことは多々あるのにね。
予想屋さんみたいだから、言葉の配慮がなくて当然かw

> > UTC14日、15日はM4.8以下の地震という安全日と予想致しました。
>
> 地震なのに安全?
> M4.8以下でも震度5強、弱を記録したことは多々あるのにね。
> 予想屋さんみたいだから、言葉の配慮がなくて当然かw

立川で「笑っていいとも」見てるとき震度5を経験しましたが 少し食器棚の食器が倒れた程度でした。直後に固定電話で友人に電話してもすぐ繋がったし 電車の遅延も全くありませんでした。 ただ成田空港のガラスが割れたと記憶してます。26年ほど前です。
マグニチュードどれくらいだったんだろう

> > > UTC14日、15日はM4.8以下の地震という安全日と予想致しました。
> >
> > 地震なのに安全?
> > M4.8以下でも震度5強、弱を記録したことは多々あるのにね。
> > 予想屋さんみたいだから、言葉の配慮がなくて当然かw
>
> 立川で「笑っていいとも」見てるとき震度5を経験しましたが 少し食器棚の食器が倒れた程度でした。直後に固定電話で友人に電話してもすぐ繋がったし 電車の遅延も全くありませんでした。 ただ成田空港のガラスが割れたと記憶してます。26年ほど前です。
> マグニチュードどれくらいだったんだろう

調べてみました

1987年 12月 17日
千葉東方沖 M6.7
千葉 震度6弱

関東広範囲に震度5

たぶんこれだと思います。

  • NO.25410
  • 東京in俺様2N2MzODM2Yj-DoCoMo
  • 2013年07月12日16:36
  • 編集・削除

26年ほど前です。
マグニチュードどれくらいだったんだろう

↑千葉沖の地震の事かな〜?

俺様は確か夏休みだったな。

震度5の縦揺れだったような〜。
確かに震度5でも何も倒れなかったし落ちなかったしな〜。
その時にの震源地の地震の周期が近づいてるらしいよ。

体験的に人的被害がなかったから
震度5程度は安全の範囲内って事を言ってんのかな。
実際にはケガ人が発生してる地震もあるんだがな。

今日の多摩地区の地震はM2.9。
スレ主基準では安全の範囲内にも関わらず、
わざわざ報告してる矛盾した内容が気持ち悪いわw

安全なんて個々の基準かもしれんが、
この掲示板のような公な場所では気軽に使用してほしくないものだ。

> > UTC14日、15日はM4.8以下の地震という安全日と予想致しました。
>
> 地震なのに安全?
> M4.8以下でも震度5強、弱を記録したことは多々あるのにね。
> 予想屋さんみたいだから、言葉の配慮がなくて当然かw

> A=前兆現象の発生後、X日以内に対応地震が発生した《的中》
> B=前兆現象の発生後、X日以内に対応地震が発生しなかった《ハズレ》
> C=前兆現象の発生がなかったが、X日以内に対応地震が発生した《検出モレ》
> D=前兆現象の発生がなく、X日以内に対応地震も発生しなかった《安全確認成功》

の4通りを公正中立に拾って算出したpの値で判定する方法です。

最近来られた方だと思いますが、説明いたします。
安全という表現は、D=前兆現象の発生が無く、X日以内に対応地震も発生しなかった
(安全確認成功)と言う意味で使ったつもりです。さらに、地震予知規模はこの地震が
多い日本ではM4規模ではほぼ毎日のように起きていると言う事から、M5以上という
数字で判断しております。

> > A=前兆現象の発生後、X日以内に対応地震が発生した《的中》
> > B=前兆現象の発生後、X日以内に対応地震が発生しなかった《ハズレ》
> > C=前兆現象の発生がなかったが、X日以内に対応地震が発生した《検出モレ》
> > D=前兆現象の発生がなく、X日以内に対応地震も発生しなかった《安全確認成功》
>
> の4通りを公正中立に拾って算出したpの値で判定する方法です。

なるほどね。理論に基づいた表現だったのか。
以前より公言してるから、この板の住人が誰もツッコまないわけだw
過去スレ見てなくて申し訳なかったが、
一般的な「安全」の言葉とは違う独自の言葉のような気がするので
俺のように誤解する人も多いんじゃないかな。
とりあえず返答ありがとう。

> > > A=前兆現象の発生後、X日以内に対応地震が発生した《的中》
> > > B=前兆現象の発生後、X日以内に対応地震が発生しなかった《ハズレ》
> > > C=前兆現象の発生がなかったが、X日以内に対応地震が発生した《検出モレ》
> > > D=前兆現象の発生がなく、X日以内に対応地震も発生しなかった《安全確認成功》
> >
> > の4通りを公正中立に拾って算出したpの値で判定する方法です。
>
> なるほどね。理論に基づいた表現だったのか。
> 以前より公言してるから、この板の住人が誰もツッコまないわけだw
> 過去スレ見てなくて申し訳なかったが、
> 一般的な「安全」の言葉とは違う独自の言葉のような気がするので
> 俺のように誤解する人も多いんじゃないかな。
> とりあえず返答ありがとう。

完全に誤解しました。

てっきり 耐震性 を基準にして「安全」か否かを言ってるんだと思った。

ただ… 考えてたんだけど 確かに 震度やマグニチュードが小さくても 小刻みに揺れが来てるうちに 蓄積されたエネルギーが放出して大きな地震の呼び水になるのか 小刻みに揺れるうちに貯まったエネルギーが小出しに放出されて大地震にならないのかまでは 解らないので 小さい揺れも馬鹿に出来ないな〜と。
それと 過去に震度5がなんともなくても 現在の地盤がどうなのか解らないし確かに 過去の経験だけで判断するのも宜しくないなと…。
こう 思ったところであります。

誠さん

とんちんかんな質問でしたらすいません…

D=前兆現象の発生がなく、X日以内に対応地震も発生しなかった《安全確認成功》
は以下ではないのでしょうか?

UTC9日(前兆発生)なので
UTC12、13日(対応地震予想)

UTC10〜12(前兆なし)
なので
UTC12〜16(安全予想)

つまり対応地震と安全予想の日時は同じ日時を含んでいるため、対応地震が起きないと予想すると矛盾してしまいませんか?

> 誠さん
>
> とんちんかんな質問でしたらすいません…
>
> D=前兆現象の発生がなく、X日以内に対応地震も発生しなかった《安全確認成功》
> は以下ではないのでしょうか?
>
> UTC9日(前兆発生)なので
> UTC12、13日(対応地震予想)
>
> UTC10〜12(前兆なし)
> なので
> UTC12〜16(安全予想)
>
> つまり対応地震と安全予想の日時は同じ日時を含んでいるため、対応地震が起きないと予想すると矛盾してしまいませんか?
基礎データとして利用するためのアドバイスありがとうございます。

キラウエアの溶岩底の上下は、目測で行われているようです。
したがって揺らぎと上昇の差がはっきりしない時もあるようです。
したがって、上昇がゆっくりであったり、わずかな場合もあります。

今回もわずかな変化の上昇です。UTC13日午前零時過ぎあたりから上昇に転じていたようです。私はその時点を基準にして4〜5後の2日間でM4.9〜M5以上の地震(規模の判断もそれぞれ違いがあるので)が起きると言う予想が当たるかどうかをみようとしています。さらに、集めたデータから計算できるように(又は、当たるように基準を修正出来るかもしれない)したいと思っています。その計算は難しいですが、まず、データを
集めてみようと思っています。

そこで
UTC16、17日の2日間の間で、M4.9〜M5辺りの地震を予想しています。
当たればA,M4.9以上の地震が無ければB
したがって14日と15日の2日間は地震があってもM4.8以下の地震と予想します。
この期間で、M4.9以上の地震があればC、予想のようにM4.8以下の地震であれば
(M4.9以上でなければ)Dとするということです。

誠さん

回答ありがとうございました。
判定方法を教えていただき理解しました。
また貴重な追加情報ありがとうございました。

> 誠さん
>
> 回答ありがとうございました。
> 判定方法を教えていただき理解しました。
> また貴重な追加情報ありがとうございました。
私の予想が外れています。
でも、不思議なのが日本時間で当たっている。

もう少しデータを調べて出直しです。
大きな変化が出てきたら、書き込みます。

> 誠さん
>
> 回答ありがとうございました。
> 判定方法を教えていただき理解しました。
> また貴重な追加情報ありがとうございました。

18日、19日のどちらかでM5の後半のクラスの地震があるかも。
震度が4ぐらいだから、日ごろの備えがあれば何も心配いらないかも。
キラウエア14日、小規模の上下。Dstとの対比で推測。まだ研究中
だから参考程度。
追記
19日UTC時間、日本時間では20日7時ごろ辺りを予想。

> > > UTC14日、15日はM4.8以下の地震という安全日と予想致しました。

> > A=前兆現象の発生後、X日以内に対応地震が発生した《的中》
> > B=前兆現象の発生後、X日以内に対応地震が発生しなかった《ハズレ》
> > C=前兆現象の発生がなかったが、X日以内に対応地震が発生した《検出モレ》
> > D=前兆現象の発生がなく、X日以内に対応地震も発生しなかった《安全確認成功》

> の4通りを公正中立に拾って算出したpの値で判定する方法です。

> 最近来られた方だと思いますが、説明いたします。
> 安全という表現は、D=前兆現象の発生が無く、X日以内に対応地震も発生しなかった
> (安全確認成功)と言う意味で使ったつもりです。

【安全日と予想致しました】とういことは結果が出ていない状態ですから、DかCかはまだ決まっていない状態では?
つまり、未だ決まっていない状態をDと判定するには、あなたの判断の中で、M5以下である確証があり、C(M5以上)の検出モレではないと結論づけた何かがあった言うことですね。

それとも単純にM4.8はM5以下の予想だから安全日としたという意味ですか?
とすると説明に4つの分類を示す必要もない気がします。

予想という段階では、単純に考えると、確定しているのは前兆があるかないかの2つ、地震が起きたか起きないかは予想の段階では結論づけられないと思うのですが。

前兆があって、地震が起きないと予想する場合は、規模が小さいと言えますが
前兆がなくて地震が起きると予想する場合は、感ということでしょうか?

> > > > UTC14日、15日はM4.8以下の地震という安全日と予想致しました。
>
> > > A=前兆現象の発生後、X日以内に対応地震が発生した《的中》
> > > B=前兆現象の発生後、X日以内に対応地震が発生しなかった《ハズレ》
> > > C=前兆現象の発生がなかったが、X日以内に対応地震が発生した《検出モレ》
> > > D=前兆現象の発生がなく、X日以内に対応地震も発生しなかった《安全確認成功》
>
> > の4通りを公正中立に拾って算出したpの値で判定する方法です。
>
> > 最近来られた方だと思いますが、説明いたします。
> > 安全という表現は、D=前兆現象の発生が無く、X日以内に対応地震も発生しなかった
> > (安全確認成功)と言う意味で使ったつもりです。
>
> 【安全日と予想致しました】とういことは結果が出ていない状態ですから、DかCかはまだ決まっていない状態では?
> つまり、未だ決まっていない状態をDと判定するには、あなたの判断の中で、M5以下である確証があり、C(M5以上)の検出モレではないと結論づけた何かがあった言うことですね。
>
> それとも単純にM4.8はM5以下の予想だから安全日としたという意味ですか?
> とすると説明に4つの分類を示す必要もない気がします。
>
> 予想という段階では、単純に考えると、確定しているのは前兆があるかないかの2つ、地震が起きたか起きないかは予想の段階では結論づけられないと思うのですが。
>
> 前兆があって、地震が起きないと予想する場合は、規模が小さいと言えますが
> 前兆がなくて地震が起きると予想する場合は、感ということでしょうか?
返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
今、このような質問があった事を知りました。
この区分はブライトさんから頂いたものです。
A,Bが対であり、C,Dが対であると理解しております。
D,対応地震の発性が無いと予想された期間
C、しかし、その期間に対応地震が起きてしまった

と判断しております。

> 返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
> 今、このような質問があった事を知りました。
> この区分はブライトさんから頂いたものです。
> A,Bが対であり、C,Dが対であると理解しております。
> D,対応地震の発性が無いと予想された期間
> C、しかし、その期間に対応地震が起きてしまった
>
> と判断しております。

なるほど。ということは予想の段階ではAかDの2択ということになりそうですね。
であれば、予想のところを説明するには、前兆現象があるかないかの2択であり、A〜Dの説明は必要なく、結果が出てからA〜Dに分類される。ということですね。了解しました。

> 検証
> 世界中で発生したM4以上の地震
> UTC7月9日
>  全体18回
>  太平洋地区15回
>  ハワイより西側13回
> UTC7月10日
>  全体10回
>  太平洋地区10回
>  ハワイよりも西側9回
> UTC7月11日
>  全体7回
>  太平洋地区4回
>  ハワイよりも西側3回

しょーもない質問なんだけど、
スレ主って地震データはどこから収集してるの?
何気にUSGSからデータ検索したんだけど、結果が違ったもんで。
ちなみに、日付指定とMの下限を4.0とした単純検索では、
9日:26回 10日:12回 11日:12回
だった。俺の調べ方に不備があるかもしれんけど。

※追記
M4.5以上の条件にすると、10日、11日の回数は一致したが、9日は21回で不一致。
何が違うんだ???

> > 検証
> > 世界中で発生したM4以上の地震
> > UTC7月9日
> >  全体18回
> >  太平洋地区15回
> >  ハワイより西側13回
> > UTC7月10日
> >  全体10回
> >  太平洋地区10回
> >  ハワイよりも西側9回
> > UTC7月11日
> >  全体7回
> >  太平洋地区4回
> >  ハワイよりも西側3回
>
> しょーもない質問なんだけど、
> スレ主って地震データはどこから収集してるの?
> 何気にUSGSからデータ検索したんだけど、結果が違ったもんで。
> ちなみに、日付指定とMの下限を4.0とした単純検索では、
> 9日:26回 10日:12回 11日:12回
> だった。俺の調べ方に不備があるかもしれんけど。
>
> ※追記
> M4.5以上の条件にすると、10日、11日の回数は一致したが、9日は21回で不一致。
> 何が違うんだ???http:/
/japonyol.net/editor/time.html
から、UTC標準時間に直して。
数え間違いが多々あると思いますので、資料として利用する場合、ご自分で調べ直してください。

> > ※追記
> > M4.5以上の条件にすると、10日、11日の回数は一致したが、9日は21回で不一致。
> > 何が違うんだ???http:/
> /japonyol.net/editor/time.html
> から、UTC標準時間に直して。
> 数え間違いが多々あると思いますので、資料として利用する場合、ご自分で調べ直してください。

資料どうも。
数え間違いって俺が?残念だけどあなたの数え間違いだよ。
このサイト、かなり拡大しないと震源地アイコンが重なっているから、
見逃しがあると思うよ。
それよりこれを数えるのはかなりの時間と労力がいるね。
USGSのデータを元にしたサイトのようだから、
USGSのサイトでカスタマ検索すれば一発かつ正確だと思うけどね。
全然時間はかからないから、一度俺のやり方で試してみなよ。

> > > ※追記
> > > M4.5以上の条件にすると、10日、11日の回数は一致したが、9日は21回で不一致。
> > > 何が違うんだ???http:/
> > /japonyol.net/editor/time.html
> > から、UTC標準時間に直して。
> > 数え間違いが多々あると思いますので、資料として利用する場合、ご自分で調べ直してください。
>
> 資料どうも。
> 数え間違いって俺が?残念だけどあなたの数え間違いだよ。
> このサイト、かなり拡大しないと震源地アイコンが重なっているから、
> 見逃しがあると思うよ。
> それよりこれを数えるのはかなりの時間と労力がいるね。
> USGSのデータを元にしたサイトのようだから、
> USGSのサイトでカスタマ検索すれば一発かつ正確だと思うけどね。
> 全然時間はかからないから、一度俺のやり方で試してみなよ。

やっぱ 耐震性 基準じゃん(-_-;)

キラウエアの熔岩底の低下とDst値を比較して、その地震の発生時間を絞る試み
をしています。
1、18日、19日、の両日ですが19日の方がM5以上の可能性がありそうです。
大よその時間を掴むことはできませんでした。
2、20日、21日の両日もM5以上の地震が予想されますが、その時間は20日
午後〜21日午前の間の真ん中近くと予想します。

いずれも大きな地震とはならないと思いますが、日ごろの準備は大切です。
震度は1〜4以内だと思います。

基本的に、キラウエアの熔岩底の低下から4,5日後と4日と6日後の2パターンが
有りそうだと思ってきました。さらに何も起こらないパターンもDst値の比較で出
てきています。
なお、思案中ですので参考程度に。{「地震の前兆現象」なので思案中でも書き込みます。}

> キラウエアの熔岩底の低下とDst値を比較して、その地震の発生時間を絞る試み
> をしています。
> 1、18日、19日、の両日ですが19日の方がM5以上の可能性がありそうです。
> 大よその時間を掴むことはできませんでした。
> 2、20日、21日の両日もM5以上の地震が予想されますが、その時間は20日
> 午後〜21日午前の間の真ん中近くと予想します。
>
> いずれも大きな地震とはならないと思いますが、日ごろの準備は大切です。
> 震度は1〜4以内だと思います。
>
> 基本的に、キラウエアの熔岩底の低下から4,5日後と4日と6日後の2パターンが
> 有りそうだと思ってきました。さらに何も起こらないパターンもDst値の比較で出
> てきています。
> なお、思案中ですので参考程度に。{「地震の前兆現象」なので思案中でも書き込みます。}
時間はUTCだからね。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.25362 キラウエアと太平洋 誠07/12 09:56
    1. ├NO.25383 4papa07/12 11:54
    2. ├NO.25393 東京in俺様07/12 13:22
    3. ├NO.25397 匿名07/12 14:00
      1. ├NO.25401 匿名07/12 14:22
        1. ├NO.25403 匿名07/12 14:55
        2. ├NO.25410 東京in俺様07/12 16:36
          1. ├NO.25417 匿名07/12 17:29
      2. ├NO.25425 07/12 18:52
        1. ├NO.25429 匿名07/12 19:08
          1. ├NO.25444 匿名07/12 20:46
        2. ├NO.25492 07/13 01:42
          1. ├NO.25642 07/15 01:22
            1. ├NO.25676 07/15 23:31
              1. ├NO.25704 07/16 09:08
              2. ├NO.25785 07/17 20:11
        3. ├NO.25494 蒼(sou)07/13 01:50
          1. ├NO.25592 07/14 14:37
            1. ├NO.25596 蒼(sou)07/14 15:37
    4. ├NO.25504 匿名07/13 03:30
      1. ├NO.25516 07/13 09:11
        1. ├NO.25528 匿名07/13 11:04
          1. ├NO.25530 匿名07/13 11:43
            1. ├NO.25883 07/18 09:32
              1. └NO.25915 07/18 20:07

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本