地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.25260

25

今年の猛暑との共通点

関東大震災(1923年) 東京で当時の平均気温をはるかに上回る35.1度を計測。 ○阪神大震災(1995年) 前年の1994年、全国的に早い梅雨明け後、全国的に平年を1-2℃上回る観測史上最高の猛暑となった(2010年に記録が破られる)。

う〜む、
鉄などは冷えると縮み、温まると伸びます。
地盤もそのような影響があるのかもしれませんね。

明治9年からの観測至上で、最も高温を記録しているらしいので注意深い傾向と思います。

前ページの:
記録的猛暑と三陸沖地震
NO.25173
これとつながる情報ですね。

(前ページの記事ではフォーラム行けとか言われてましたが、猛暑と地震とのつながり 詳しく知りたいなと気になりました。)

暑いと起きるのか、起きそうだと暑いのか!?

翌年の冬に起きている(阪神、東日本)事から後者の線も…

メカニズムは分からないですが、関連性は気になります。

311は寒かったですけど…

> 311は寒かったですけど…

記録的猛暑と三陸沖地震
NO.25173
のスレを建てた者です。

何となくなんですが、極度に暑い、もしくは 寒い等々異常気象の後
地震が起こる確率が結構気になってました。

昨日はたまたま
NewSが 猛暑の話だったので、猛暑のスレを建てたんですが。気になってます。
あちらのスレはめちゃめちゃになってしまったので、しばらくしたら消します!

> 311は寒かったですけど…

そうですね。冬でも地震は起こります、毎年マスコミは猛暑って言っています。何十年も生きていますが、夏は滅茶苦茶暑いし、冬は滅茶苦茶寒い。日本って四季があり、いい国ですね。

  • NO.25290
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdEwZThjMGM0ZW-PC
  • 2013年07月11日21:23
  • 編集・削除

>>25272 ステロイドさん

> 鉄などは冷えると縮み、温まると伸びます。
> 地盤もそのような影響があるのかもしれませんね。

地下に熱が伝わる速度は非常に遅いため、地表から深さ10数メートルも掘れば、そこの温度は年間を通じてその地の年間平均気温で一定となります。
つまり、多少の猛暑でもその影響を受けるのは深さ数メートルまでです。

地表付近のごく浅い場所だけの多少伸び縮みが地震の震源の深さにまで影響を与える、という可能性を想定するには、相当の無理がありそうです。

地中の水分?に流れている電流か電波かわからないけど
前兆予測で高い成果出している人いましたよね?

そう言う意味では気温で地中の水分は変わるだろうから
全く無関係とは決めつけずに・・・。

まぁ私はド素人なので気になって研究して貰える人が出て来てくれる方が良いなぁ

  • NO.25295
  • にん@町田市xM2NmNGI2MD-PC
  • 2013年07月11日21:40
  • 編集・削除

http:スラスラheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000016-asahi-sci

この記事を見ると、確かに関連性があるように感じますね。
グラフの猛暑日の多かった年の後に、大きな地震が起こってるように思います。

地上のたかが何度かぐらいで、地震が起きたら世話ないわ。モグラになってマグマの温度、計ってこい。

こう考えてみたらどうなんだろうか

猛暑=水不足、乾燥、

猛暑=エルニーニョ、ラニーニャが原因、海水温

猛暑=太陽からの……紫外線とか宇宙線みたいな

前回、先月くらいに猛暑と地震についてのスレに書き込むために調べてたんですが、
異常気象の原因と被害ってだいたいこんな感じです。
なんか「温度=熱」しばりでなく考えたらどうですかね

考え方変えると、
鉄は水にも弱い………と思います。

> こう考えてみたらどうなんだろうか
>
> 猛暑=水不足、乾燥、
>
> 猛暑=エルニーニョ、ラニーニャが原因、海水温
>
> 猛暑=太陽からの……紫外線とか宇宙線みたいな
>
> 前回、先月くらいに猛暑と地震についてのスレに書き込むために調べてたんですが、
> 異常気象の原因と被害ってだいたいこんな感じです。
> なんか「温度=熱」しばりでなく考えたらどうですかね
>
> 考え方変えると、
> 鉄は水にも弱い………と思います。

同感です!

温度=熱
→温度=何故?(上下)→地面→地球→熱

等々、単純に温度とかじゃなく、色々な関連性が、地震発生のメカニズムになってる気がするので、やっぱり
極度の猛暑、寒冷とかは
地球規模で何かが起こってて、巡り目具って地震
に繋がってるのかな?と
思います。

専門家では全く無い、&理系先行じゃないので、

一番知りたい疑問点の答えが中々見付からず、
むず痒い感じですが、

過去の色々な関連性を調べてみようかな〜と
思います。

> 関東大震災(1923年) 東京で当時の平均気温をはるかに上回る35.1度を計測。 ○阪神大震災(1995年) 前年の1994年、全国的に早い梅雨明け後、全国的に平年を1-2℃上回る観測史上最高の猛暑となった(2010年に記録が破られる)。

↓↓猛暑スレから抜粋↓↓
1793年、1876年、1933年、2011年と、70年間隔ぐらいで三陸沖で、M8以上の大地震が起きている

の中の 1876年は物凄い猛暑だったみたいです!。今年はそれを上回る
猛暑らしいです。
(昨日のNewSより)

> > 関東大震災(1923年) 東京で当時の平均気温をはるかに上回る35.1度を計測。 ○阪神大震災(1995年) 前年の1994年、全国的に早い梅雨明け後、全国的に平年を1-2℃上回る観測史上最高の猛暑となった(2010年に記録が破られる)。
>
> ↓↓猛暑スレから抜粋↓↓
> 1793年、1876年、1933年、2011年と、70年間隔ぐらいで三陸沖で、M8以上の大地震が起きている
>
> の中の 1876年は物凄い猛暑だったみたいです!。今年はそれを上回る
> 猛暑らしいです。
> (昨日のNewSより)

1876年はどのくらいの猛暑だったのでしょうね。それを上回る暑さなんですね今年の夏は。こうなると、地震もそうですが干ばつによる農作物などの不作や水不足なども心配ですね。

> > > 関東大震災(1923年) 東京で当時の平均気温をはるかに上回る35.1度を計測。 ○阪神大震災(1995年) 前年の1994年、全国的に早い梅雨明け後、全国的に平年を1-2℃上回る観測史上最高の猛暑となった(2010年に記録が破られる)。
> >
> > ↓↓猛暑スレから抜粋↓↓
> > 1793年、1876年、1933年、2011年と、70年間隔ぐらいで三陸沖で、M8以上の大地震が起きている
> >
> > の中の 1876年は物凄い猛暑だったみたいです!。今年はそれを上回る
> > 猛暑らしいです。
> > (昨日のNewSより)
>
> 1876年はどのくらいの猛暑だったのでしょうね。それを上回る暑さなんですね今年の夏は。こうなると、地震もそうですが干ばつによる農作物などの不作や水不足なども心配ですね。

阪神淡路の前の前の年あたりから 深刻な米不足が起き タイ米を輸入しました。標準価格米が二倍近くに値が上がりタイ米を購入した記憶があります。翌年は梅雨が短く 全国的に渇水で 節水 断水がありました。九州地方が特に酷かったです。とうもろこし や スイカが 今一で桃が妙に甘かったのを覚えてます。関東地方も大気が不安定で大粒の雹がふり車のフロントガラスが割れるほどでした。気温は40度に及ぶ日が何日かありました。 阪神淡路の前年 関東はそんなかんじでした。

> 1876年はどのくらいの猛暑だったのでしょうね。それを上回る暑さなんですね今年の夏は。こうなると、地震もそうですが干ばつによる農作物などの不作や水不足なども心配ですね。
>
>

干ばつの農作物話とも猛暑とも話はズレますが、
今年は実りが多いと言うか大きいと言う報告が目立ちます。
確か311の年にも同じ様な報告が増えたと記憶してますが、
皆さんのまわりはどうなのでしょう。

> > 1876年はどのくらいの猛暑だったのでしょうね。それを上回る暑さなんですね今年の夏は。こうなると、地震もそうですが干ばつによる農作物などの不作や水不足なども心配ですね。
> >
> >
>
> 干ばつの農作物話とも猛暑とも話はズレますが、
> 今年は実りが多いと言うか大きいと言う報告が目立ちます。
> 確か311の年にも同じ様な報告が増えたと記憶してますが、
> 皆さんのまわりはどうなのでしょう。

キャベツなどの葉ものが 昨年も今年も固い
茄子も地場産(神奈川)の皮が固くて 秋ナスみたいだなという印象です

> > > 1876年はどのくらいの猛暑だったのでしょうね。それを上回る暑さなんですね今年の夏は。こうなると、地震もそうですが干ばつによる農作物などの不作や水不足なども心配ですね。
> > >
> > >
> >
> > 干ばつの農作物話とも猛暑とも話はズレますが、
> > 今年は実りが多いと言うか大きいと言う報告が目立ちます。
> > 確か311の年にも同じ様な報告が増えたと記憶してますが、
> > 皆さんのまわりはどうなのでしょう。
>
> キャベツなどの葉ものが 昨年も今年も固い
> 茄子も地場産(神奈川)の皮が固くて 秋ナスみたいだなという印象です
冷夏出はなく猛暑なのに。エアロゾルによる日照不足でしょうか。
1873年にラキ火山が噴火してますが 311の前年にも噴火してますね。

311の前の年は凄い猛暑でクーラー等の冷房器具はどこの店に行っても品切れ状態で入荷待ち続出でしたね。北東北。

  • NO.25442
  • ジュウザjOTNmODc0Ym-AU
  • 2013年07月12日20:32
  • 編集・削除

> 311の前の年は凄い猛暑でクーラー等の冷房器具はどこの店に行っても品切れ状態で入荷待ち続出でしたね。北東北。

私は宮城県仙台市ですが、2010年は確かに暑かったですね。

高速道路を走っていても、フロントガラスに虫がつかない日が多かったと記憶しています。

あまり暑すぎて、蚊もいないので、倉庫で上半身裸で仕事をしていました。

匿名子さんのレスで、カメムシの話が出ていましたが、カメムシの多い時は、冬は雪が多いかなぁと個人的には思います。

地震だけでなく、異常気象も多くなりました。

地球規模で、何かがおかしくなってきているのかも知れませんね。

> > > 1876年はどのくらいの猛暑だったのでしょうね。それを上回る暑さなんですね今年の夏は。こうなると、地震もそうですが干ばつによる農作物などの不作や水不足なども心配ですね。
> > >
> > >
> >
> > 干ばつの農作物話とも猛暑とも話はズレますが、
> > 今年は実りが多いと言うか大きいと言う報告が目立ちます。
> > 確か311の年にも同じ様な報告が増えたと記憶してますが、
> > 皆さんのまわりはどうなのでしょう。
>
> キャベツなどの葉ものが 昨年も今年も固い
> 茄子も地場産(神奈川)の皮が固くて 秋ナスみたいだなという印象です

同じく、地場産(横浜)のキュウリが今年は固いですね。余談ですが、山形でカメムシが大量発生してるみたいですね。猛暑と関係あるのでしょうか、少し気になります。

  • NO.25341
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdEkZjg1YTZmZj-PC
  • 2013年07月12日06:26
  • 編集・削除
地震前兆 No.25341

>>25295 にん@町田市さん

> http:スラスラheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000016-asahi-sci
>
> この記事を見ると、確かに関連性があるように感じますね。
> グラフの猛暑日の多かった年の後に、大きな地震が起こってるように思います。

「大きな地震」として「日本を震源とする地震で、マグニチュード7.0以上、または最大震度6弱以上、または死者・行方不明者1人以上のもの」という条件で拾った地震の発生日とマグニチュード(赤い■)を重ねてみましたので、よーくみてください。(「年間の猛暑日の日数の変化」グラフは朝日新聞デジタル 7月11日(木)10時35分配信より)


「大きな地震」として「日本を震源とする地震で、マグニチュード7.0以上、または最大震度6弱以上、または死者・行方不明者1人以上のもの」という条件で拾った地震の発生日とマグニチュード(赤い■)を重ねてみましたので、よーくみてください

ブライトちゃんの考えてる「大きな地震」ってずいぶん大災害的なのね………

私なんかマグニチュード5とか震度5なんかでも大変だって思うんですが。

> 「大きな地震」として「日本を震源とする地震で、マグニチュード7.0以上、または最大震度6弱以上、または死者・行方不明者1人以上のもの」という条件で拾った地震の発生日とマグニチュード(赤い■)を重ねてみましたので、よーくみてください
>
> ブライトちゃんの考えてる「大きな地震」ってずいぶん大災害的なのね………
>
> 私なんかマグニチュード5とか震度5なんかでも大変だって思うんですが。

大地震(だいじしん)はM7以上のこと指すので一般的かと思います。
震源地にもよりますが、震度6弱以上地震ならM6以上ですね。
マグニチュード7.0以上、または最大震度6弱以上、または死者・行方不明者1人以上の基準は大きな地震の基準として一般的かと思います。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.25260 今年の猛暑との共通点 おやおや07/11 18:05
    1. ├NO.25272 ステロイド07/11 19:42
    2. ├NO.25273 東海07/11 19:45
      1. ├NO.25274 傍観者07/11 20:00
    3. ├NO.25276 匿名07/11 20:19
      1. ├NO.25282 山南07/11 20:42
      2. ├NO.25283 。。07/11 20:44
    4. ├NO.25290 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE07/11 21:23
      1. ├NO.25320 ド素人07/11 23:46
    5. ├NO.25295 にん@町田市07/11 21:40
      1. ├NO.25298 。。07/11 21:48
        1. ├NO.25307 匿名07/11 22:19
          1. ├NO.25308 山南07/11 22:31
    6. ├NO.25313 山南07/11 23:12
      1. ├NO.25318 匿名子07/11 23:36
        1. ├NO.25321 匿名07/11 23:50
        2. ├NO.25322 ド素人07/12 00:39
          1. ├NO.25323 匿名07/12 00:44
            1. ├NO.25325 匿名07/12 01:04
              1. ├NO.25342 匿名07/12 06:28
                1. ├NO.25442 ジュウザ07/12 20:32
            2. ├NO.25387 匿名子07/12 12:49
    7. ├NO.25341 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE07/12 06:26
      1. ├NO.25475 匿名07/12 23:16
        1. └NO.25479 蒼(sou)07/12 23:47

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本