地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.24196

20

今年はもう大丈夫!

今日で2013年上半期も終わりますね。自分はこう思います。今年は被害が発生するような地震は起こらないでしょう!
何故なら………大地震が起きている時期というのは上半期に集中していると思いませんか?(2004年新潟県中越地震を除く)
この法則が正しいのであれば、今年は地震の心配はもういりません。

そうだといいんだけどね。

関東大震災は、9月1日なんだが・・・。

  • NO.24199
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdEjMjg2MzhhMW-PC
  • 2013年06月30日21:35
  • 編集・削除

> 何故なら、大地震が起きている時期というのは上半期に集中していると思いませんか?

思いません。というか「思う」「思わない」という主観ではなく、実績を拾えばその問いに対する客観的な回答が得られます。

20世紀以降、日本を震源として発生した地震で、

・マグニチュード7.0以上
・最大震度6弱以上
・または死者・行方不明者1人以上

のいずれかに該当するものは全部で140回ありましたが、その月別内訳は以下の通りです。

1月 8回
2月 9回
3月 23回
4月 11回
5月 9回
6月 9回
7月 13回
8月 13回
9月 12回
10月 6回
11月 14回
12月 13回

> この法則が正しいのであれば、今年は地震の心配はもういりません。

上半期、1〜6月の合計は69回、
下半期、7〜12月の合計は71回、
ですから、その法則は正しくありません。

  • NO.24206
  • おだづもっこ◆.oBIGCm0xh3Y0ZGJhYTJmM2-AU
  • 2013年06月30日22:15
  • 編集・削除

へぇ〜…3月って大地震多いんですね〜。

  • NO.24209
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdEjMjg2MzhhMW-PC
  • 2013年06月30日22:39
  • 編集・削除

>>24206 おだづもっこさん

> へぇ〜…3月って大地震多いんですね〜。

3月が突出しているのは、3.11直後の余震および誘発と考えられる長野県北部や富士山直下の地震、だけで7回あったためです。

これを除くと16回となりますが、それでもこの中で最も多いことになりますね。仮に3月を16回として計算してみると、各月毎の平均11.1回、標準偏差2.8ですので、16というのは「通常のバラツキ」の範囲をこえて「多い」と言えます。

  • NO.24212
  • おだづもっこ◆.oBIGCm0xh3YzODQyNGViNT-AU
  • 2013年06月30日23:13
  • 編集・削除

Bright-Doorさん

って事は、通常のバラツキの範囲を越えて(3月とは対称的に)10月は少ないんですね〜。
太陽活動(27日周期)とは何か関連ありそうですか?

あとは…春分と秋分(だいたい)と、どちらも似たような太陽黄度…不思議ですね〜

> あとは…春分と秋分(だいたい)と、どちらも似たような太陽黄度…不思議ですね〜

完全な数字遊びですが、3月を16回とした場合の3ヶ月ごとの合計では
最多が7〜9月の38回 最小が4〜6月の29回 次が12〜2月の30回
7〜9月の次に最小の10月 12〜2月の次に最多の3月とは興味深いですね。
4〜6月の次は7〜8月期ですし。

  • NO.24313
  • おだづもっこ◆.oBIGCm0xh3YkNDg0ZmE5MW-AU
  • 2013年07月01日21:54
  • 編集・削除

蒼さん

そうですよね〜!

何かひっかかりますよね。

けど私の頭ではそれ以上は思い付きません…

> 今日で2013年上半期も終わりますね。自分はこう思います。今年は被害が発生するような地震は起こらないでしょう!
> 何故なら………大地震が起きている時期というのは上半期に集中していると思いませんか?(2004年新潟県中越地震を除く)
> この法則が正しいのであれば、今年は地震の心配はもういりません。

よくもまぁこんなどうしようもないスレ立てたものだwww

> この法則が正しいのであれば、今年は地震の心配はもういりません。

そう願いたい気持ちはわかりますがすでに法則に誤りがありそうなので…

法則性あるなら専門家も誰も苦労しないよなぁ。

  • NO.24215
  • ケムトレール3MDdkOTNkYz-SoftBank
  • 2013年06月30日23:21
  • 編集・削除

> 今日で2013年上半期も終わりますね。自分はこう思います。今年は被害が発生するような地震は起こらないでしょう!
> 何故なら………大地震が起きている時期というのは上半期に集中していると思いませんか?(2004年新潟県中越地震を除く)
> この法則が正しいのであれば、今年は地震の心配はもういりません。

人工地震兵器による、巨大地震は、いつ引き起こされても不思議ではありません。

スレ主さん皆さんこんばんは(^^)報告ありがとうございますm(__)m
プレート境界やメカニズムとかで、検索すれば沢山出て来ますm(__)m

現在研究が進んで、居ないのは北米プレートとユーラシアプレーの境界がまだ分かって居りません!東日本大震災の地震で大きな擦れを起こした処には、たまっていた歪みを解放して居るから、直ぐにまた大地震を起こすとは考えにくいです。擦れ残しが、無いかどうかどの地域でどの位の大きさで擦れたかを知ることが大切に為って来ます!大地震の断層の両端付近は、歪みが大きく為っていて連鎖的に地震が、起きる場合が有ります。

もしかしたら春分 秋分を挟んで1ヶ月半が災害発生する地震発生に関係する可能性が高いかもしれないですね

規則性ではなくその間に発生する磁気嵐 ダイレクトアタック ダイレクト放射 プロトン数値の上昇が重なる時に太陽の引力が作用しやすい状態と重なって災害発生する地震が発生しているのかもしれないですね

前半は
2月15日から5月15日

後半は
8月10日から11月10日にかけて注意してそこで太陽イベントが発生すると災害発生する地震に結びついていく可能性が高いのかもしれないですね

ポイントは太陽の引力が作用しやすいのが秋分 春分あたりから前後45日に大きくなるのかと言う事だと思います

もしこの傾向が使えるなら一年で半分は地震に注意する必要がないのでいい発見になるかもしれないですね

後 地球と太陽の距離が近くなる1ヵ月前後は災害発生する地震ではないですがM7の地震が発生しやすいかなあと思います

と言う事は
12月1日から2月1日までは注意期間

2月10日から5月10日と8月10日から11月10日までの太陽イベント発生した時はタイムラグを伴って警戒期間と考えるといいと思います

3.11以降で考えると前半の6ヵ月の方が地震の規模が大きいような気がします

> もしかしたら春分 秋分を挟んで1ヶ月半が災害発生する地震発生に関係する可能性が高いかもしれないですね

↑↑
そうなると占いに近い………。
春分図、秋分図、あと新月図もあるし(-_-#)星の位置見て読むからミカエルさんより論理的かもね〜。
コペルニクスもプトレマイオスもケプラーも占星術師だったみたいだけど……

デタラメばかりだね…
今までのM7来る発言はどうなるの?

  • NO.24227
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdEyNDg4YmI5Ym-PC
  • 2013年07月01日06:22
  • 編集・削除

>>24212 おだづもっこさん

> って事は、通常のバラツキの範囲を越えて(3月とは対称的に)10月は少ないんですね〜。
> あとは…春分と秋分(だいたい)と、どちらも似たような太陽黄度…不思議ですね〜

折れ線グラフがほぼサインカーブと同じ形になっていれば、太陽との関係が考えられますが、
そうなっているようには見えませんので、何とも言えないですね。

> 太陽活動(27日周期)とは何か関連ありそうですか?

これは「何月(なんがつ)」の観点からのみ切り取ったデータですから、
ご指摘のような切り口に対して言えることは何もありません。

>>24224 ミカエルさん

> かもしれないですね (×4回)
(中略)
> と思います (×3回)

ミカエルさんには、あなたの研究者として致命的な悪い癖
====
何もないところに何かを見る - ランダムデータの誤解釈
わずかなことからすべてを決める - 不完全で偏りのあるデータの誤解釈
思い込みでものごとを見る - あいまいで一貫性のないデータのゆがんだ解釈
欲しいものが見えてしまう - 動機によってゆがめられる信念
====
を意識的に排除するよう心がけることをお勧めします。

ここでヒントを差し上げます。

私は今回のデータをWikipediaの「地震の年表 (日本)」という記事から拾ってきました。
Wikipediaには同じように世界中の地震について「地震の年表」という記事もありますので、
ここから拾ってきても同じような分布になるか、全く違う分布になるかを調べてみることです。

他にも、地震の統計データはさまざまなWEBサイトからいろんな切り口で拾い上げることができますので、
そのそれぞれが同じような分布となるか否か、も調べてみることです。

  • NO.24315
  • おだづもっこ(塩竈市)◆.oBIGCm0xh3YxNjU3ZGI0MD-AU
  • 2013年07月01日22:06
  • 編集・削除

Bright-Doorさん

>ご指摘のような切り口に対して言えることは何もありません。

相変わらず手厳しいですね〜。
関係ない話ですが、たったの8年間でこんだけ震度6以上の地震を体験してるのって…宮城県民だけですよね〜。普通はM7って言ったら10年間で日本のどこかで1回あるかないかと言われてますがね。
2003年 5月26日 三陸南地震 M7.0 最大震度6弱
2003年 7月26日 宮城県北部地震 M6.4 最大震度6強(前震と余震で1回ずつ震度6弱を記録)
2005年 8月16日 宮城県南部地震 M7.2 最大震度6弱
2008年 6月14日 岩手・宮城内陸地震 M7.2 最大震度6強
2011年 3月11日 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災) Mw9.0 最大震度7
2011年 4月 7日 宮城県沖で地震 M7.1 最大震度6強

やはり過去の文献を紐解くのが手っ取り早いんでしょうか?

  • NO.24244
  • おーいないりさんiMTVhYzZhMT-PC
  • 2013年07月01日13:23
  • 編集・削除

何がしたいのかがさっぱり理解できません。
アナタは人に褒めてほしいのでしょうか?崇めてもらいたいのでしょうか?
それとも批判されたいのですか?

本当に地震よりもこういう方がおふざけで投稿する事に恐怖を覚えます。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.24196 今年はもう大丈夫! 匿名06/30 21:10
    1. ├NO.24197 匿名06/30 21:12
    2. ├NO.24198 でも06/30 21:19
    3. ├NO.24199 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE06/30 21:35
      1. ├NO.24206 おだづもっこ◆.oBIGCm0xh3Y06/30 22:15
        1. ├NO.24209 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE06/30 22:39
          1. ├NO.24212 おだづもっこ◆.oBIGCm0xh3Y06/30 23:13
            1. ├NO.24219 蒼(sou)07/01 00:07
              1. ├NO.24313 おだづもっこ◆.oBIGCm0xh3Y07/01 21:54
    4. ├NO.24201 匿名06/30 21:47
    5. ├NO.24204 匿名06/30 21:52
      1. ├NO.24205 ああ06/30 21:59
    6. ├NO.24215 ケムトレール06/30 23:21
    7. ├NO.24216 うわ-06/30 23:27
      1. ├NO.24224 ミカエル07/01 02:09
        1. ├NO.24225 匿名07/01 02:41
        2. ├NO.24229 07/01 06:37
    8. ├NO.24227 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE07/01 06:22
      1. ├NO.24315 おだづもっこ(塩竈市)◆.oBIGCm0xh3Y07/01 22:06
    9. └NO.24244 おーいないりさん07/01 13:23

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本