「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい
スレッド NO.22634
鳥の群れ
- NO.22634
- 栃木県
mM2E0MmZjNT-DoCoMo - 2013年06月17日07:07
- 編集・削除
ついさっき、家の上空を、鵜みたいな鳥がV字飛行で300羽位、東京方面へ飛んでいきました、異様な感じです。
- NO.22652
- 匿名
zNDU2NWIxZT-DoCoMo - 2013年06月17日16:18
- 編集・削除
栃木に活断層ある?
- NO.22669
- @早稲田◆EItfHQDC75LE
jODQ4ZDZlNT-PC - 2013年06月17日23:15
- 編集・削除
> 栃木に活断層ある?
活断層は産業技術総合研究所活断層・地震研究センター のサイトで検索可能です。
http:/
/riodb02.ibase.aist.go.jp/activefault/index.html?search_no= j001&version_no=1&search_mode=0
関東平野は沖積層や火山灰の下に埋もれていて、既知の活断層は比較的少ないですが、
知られている活断層が少ないだけで、今後の調査によって新たに発見される可能性は有ります。
- NO.22677
- 匿名
4NDRlZTRmZD-AU - 2013年06月18日02:47
- 編集・削除
> 栃木に活断層ある?
あるよ。
↓↓↓↓
関谷(せきや)断層
関谷断層は、那須岳北方の福島−栃木県境から、栃木県黒磯市、那須郡塩原町(現・那須塩原市)、矢板市を経て、塩谷(しおや)郡塩谷町北東部に至る活断層です。
長さは約38kmで、断層の西側が東側に対して相対的に隆起する逆断層です。
<将来の活動>
関谷断層は、全体が1つの活動区間として活動する場合、マグニチュード7.5程度の地震が発生すると推定されます。
また、その時、断層近傍の地表面では、西側が東側に対して相対的に3m程度高まる段差や撓みが発生する可能性があります。
〜地震調査研究推進本部より
このページの掲載情報について最終更新日=2013年5月24日です。地震調査研究推進本部地震調査委員会がこれまでに公表した評価が反映されています。
地震発生確率=各ページの地震発生確率の算定基準日は、2013年1月1日です。
★地震調査研究推進本部でも活動断層わかりますよ。
地震動予測地図・全国版
http:/
/www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/index.html
★Wikipediaでも。
日本の断層一覧・都道府県別
http:/
/ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%96%AD%E5%B1%A4%E4%B8%80%E8%A6%A7?seg=1
参考に♪
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.22634 鳥の群れ 栃木県
06/17 07:07-
├NO.22652 匿名
06/17 16:18-
├NO.22669 @早稲田◆EItfHQDC75LE
06/17 23:15-
└NO.22677 匿名
06/18 02:47
-
└NO.22677 匿名
-
├NO.22669 @早稲田◆EItfHQDC75LE
-
├NO.22652 匿名
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。