地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.3399

プレートの補足しま〜す

  • NO.3399
  • きょうちゃん1YWEwN2ZhMT-AU
  • 2013年02月09日12:22
  • 編集・削除

防災科研のホームページより

★プレートテクトニクス理論=地球表面が10数枚のプレート(plate)により覆われ、各々は独自の動きをしていると考えられていて、プレート同士が接する境界部付近では地震や火山といった活発な地学現象が生じることになるというもの
★沈み込み帯(subduction zone)=地球上の2つのプレートが出会って、下にあるほうのプレートがすべってマントルに1年で数cm沈み込む場所。この「沈み込み」によって海溝やトラフが作られる。
このような沈み込み以外にプレート同士の関係として、お互いに横にすれ違ってサンアンドレアス断層のような地震帯を形成したり、衝突してヒマラヤやアルプスのような高い山脈を形成したりする場合がある

●日本列島をめぐるプレートの状況●
★北日本の東方=ハワイ諸島をのせた厚さ70〜100kmの太平洋プレート、西北西に年間約8cmで進む。
太平洋プレートは
北海道沖合いの千島海溝
三陸・房総沖合いの日本海溝
そして伊豆諸島東方の伊豆・小笠原海溝を結ぶ位置から日本列島下に沈み込んでいる

★西日本の南方には,厚さ30〜40kmのフィリピン海プレート。北西方向に年間約4cmで進む。
フィリピン海プレートは
房総半島南方〜相模湾にかけての相模トラフ
駿河湾〜遠州灘にかけての駿河トラフ
東海・紀伊半島・四国沖合いの南海トラフ
そして南西諸島に沿う南西諸島海溝へと続く位置から日本列島の下へと沈み込んでいる

★陸側の日本列島は、従来ヨーロッパからアジアにかけて広がる広大なユーラシアプレートの一部とされてきたが、最近83年日本海中部地震(M7.7)や93年北海道南西沖地震(M7.8)のような大地震が続けて発生したことから、日本海東縁部には新しくプレート境界が生まれつつあるとの認識がある。
日本列島中央部の糸魚川〜静岡構造線あたりを境界として、北東日本側は北米プレートの一部に属するとの考えが提出されている。
またユーラシアプレートを細分化して西南日本はアムールプレート、東北日本はオホーツクプレートに属するとの考えも有力な説として議論されている
↓↓
なので、先週の十勝地震で「北海道の地震が何故か糸魚川静岡構造線で止まってる」っていうスレがありましたが、ブライトさんは否定っぽいけど、北日本=北米プレートとなると間違ってないみたいです……。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.3363 要警戒: 南海・東海トラフ大地震 ゼブラUSA (米国オハイオ州在住)02/09 01:27 スレッド表示
    1. ├NO.3372 タンタラスの丘02/09 02:50
    2. ├NO.3375 福岡02/09 06:30
    3. ├NO.3391 匿名02/09 11:00
    4. ├NO.3394 眠れぬねこ◆xHUu/SZIP2OQ02/09 11:11
      1. ├NO.3399 きょうちゃん02/09 12:22
    5. ├NO.3403 さや02/09 13:06
      1. └NO.3485 サラデール・マント・タンマ◆2njH3Q3bIrRM02/09 22:12

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本