地震雲

「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さい

検索フォーム

指定文字を含むスレッドを検索します

検索フォーム
検索条件

Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI記事検索

1,448件の記事があります

Re^4: 地震予知

  • NO.84871
  • Dark-Window◆zTctg3ZRlkMIhMDY2YjUxOT-iPhone
  • 2017/10/08 17:03
  • 編集・削除

> ちょっと笑っちゃいました

笑うべきポイントがオレの意図どおり正確に伝わったのは結構だが、それはオマケのほう

本質のほうであるこちら

> Darkさんが仰る通りM6と被害をもたらす地震では本質が違いますね。

については、貴殿に意図が伝わらなかったようだ

仮に、予知された地震の規模が同じ「被害クラス」であっても

・対象地域は、東北地方か関東地方かの見当すらつかず
   →防災対策上の実用性なし

・対象地域は、自分(や離れて住む大切な人)が暮らす場所
   →防災対策上の実用性あり

この雲泥の違いは理解できているか、ということ

また、この文章は一体なんだ?

> でも被害をもたらすかもたらさないかは起きてみないとわからない事なのでミミリンさんにはやはり教えて頂きたいです。

前半の「わからない事なので」までは、理解できる
人みな抱く「わからない事」に対する知りたい気持ち、という本能も理解できる

だが、もし知ることができたとすれば、次に貴殿はそれを何につなげて活かすつもりだろうか?
そもそも貴殿には、大切な核心

> > 貴殿にはどんな目的があって、それを果たす手段として、何を知りたいのかを掘り下げて考えてみたことはあるか?
> > 知らせを受けたら、自分は何を発動するか、具体的な防災計画を立ててあるか?

を尋ねたにもかかわらず、この大切な核心ときちんと向き合わなかったから、「わからない事なので」の後に続く後半が、その解決からほど遠い愚かな他力本願にすり替わっていることにすら気づけていない

常連なんだからしっかりしろ

> それからDarkさんにお願いがあります。「常連のくせに」という言い方は感じ悪いです。「常連なんだから」にして下さい(^^)

とのご指摘には、ありがたく感謝しつつ頂戴した

Re: 地震予知

  • NO.84870
  • Dark-Window◆zTctg3ZRlkMIhMDY2YjUxOT-iPhone
  • 2017/10/08 16:59
  • 編集・削除

> 何か話がずれてます。9/26 の23時頃投稿投稿し、27日 朝5時22分に岩手沖で、M6の地震が発生しています。

あーなるほど、スレッド冒頭の

> > 今日、9/26の耳鳴りと、ほぼ同じ異変を感知して、投稿を迷っていたら、今日やはりM6クラスが発生しました。

をオレはすっかり早とちりして「9/26の耳鳴りが今日のM6の前兆」と読み違えたが
「9/26の耳鳴と9/27のM6」
「10/6の耳鳴と10/6のM6」
の2セットをこの1行で表現してたんだな、これは申し訳ない

> Dark-さんは研究者さんですか?

学生時代、分野は全く違うが「事象A」と「事象B」の関連の有無を調べる研究をしていた

1) 事象Aが起きた後、事象Bが起きた(仮説に当てはまるケース)
2) 事象Aが起きた後、事象Bが起きなかった(仮説に当てはまらないケース)
3) 事象Aが起きなかった後、事象Bが起きた(仮説に当てはまらないケース)
4) 事象Aが起きなかった後、事象Bが起きなかった(仮説に当てはまるケース)

(「事象A」に耳鳴り、「事象B」にM6クラスの地震、を当てはめてもらうとイメージしやすいだろう)

普段の生活の中でも全く同じことが言えるが、もともと人間には、ついつい1)の事例を何度か経験すると「事象Aと事象Bは関連あり」と思い込んでしまう心理特性があることが知られている

ところが実際には、見落としがちな2)〜4)の事例に対しても1)と同じ重み付けで記録し、公正中立に4通りの1)〜4)を比較する統計処理をしてみるまでは「事象Aと事象Bは関連あり」とは言えない

1)だけ拾って2)〜4)を無視、という誤ったアプローチで導いた傾向っぽく見える錯覚のことを「ジンクス」や「思い込み」と呼ぶが、ミミリン氏のアプローチがまさにこれ

> そんな難しいこと言われても、こちらは、素人なので、動物的な人間が本来持っていたかもしれない、なんとなく察知しているかも?
> を、書いてるだけですので、寝言みたいなものなので、このスレは読まないでいただいて結構です。

ミミリン氏に、人の役に立ちたい情報発信をしたい志があるならば、今の誤ったアプローチからは決別した方がいい
素人だからデタラメを発信しても許されるだろう的な甘えは捨てた方がいい
そんな難しいことはできないなら、情報発信まがいの行為をしなければ良いだけのこと
誤ったアプローチから導かれた錯覚からの情報発信が、被害を小さくしてくれる可能性はゼロだから(中には、匿名a氏のように、デタラメと知らずに有難く受け取ってくれるオメデタイ連中もいるが、そんな連中は「ありがたい」気分に錯覚しているだけで、被害を小さくする具体的な防災行動を発動させていない点に留意されたし)

> 純粋にちょっとだけでも、防災意識を高めていただき、微力ながら被害が小さくなればいいなと思っているだけです。
> 例えばペットボトル1本でいいから、買い物の際には余分に備蓄しておく。とか。その程度でも、私は気持ちの上で働きかけれたらと思っています。

自称予知能力者が自分の行為を正当化するのおなじみの言い回しが出てきたが、これは、

・ミミリン氏の耳鳴りがない時は、やらなくて良い
・ミミリン氏の耳鳴りがある時は、やった方が良い

という危険きわまりない考え方であり、地震防災対策の本質をまるきり無視したとんでもない理屈だ
なぜならそれは、ミミリン氏の耳鳴りの有無にかかわらず、定期的に実践すべき防災対策の基本中の基本に過ぎないからだ

「東京防災」というガイドブック
https://goo.gl/CvKbm7

プロローグ > 表紙・目次・今やろうマーク
のP12/13には「今やろう10の防災アクション」として、平常時に済ませておいたり、常時継続すべき防災対策が具体的に紹介されているが、
ミミリン氏はこのうちいくつ済んでいるか、自己採点してみるといいだろう

この程度の対策をクリアしておくだけで、それなりの地震災害が発生しても身の安全が確保できる根拠のある安心感が得られる
逆に「実用性のない予知まがいの情報にすがる気持ち」に心が蝕まれる理由は、こういった対策を怠っているからだ

Re: 地震予知

  • NO.84793
  • Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI1NjJlM2MzNT-iPhone
  • 2017/10/07 15:19
  • 編集・削除
地震前兆 No.84793-1

kurakura氏の予測内容を地震予知の三要素に分解するとこうなる

・どこで
  →日本のどこかで

・どんな規模の地震が
  →震度5弱以上

・いつ起きる
  →数時間後〜2カ月後

ところで直近10年間の「日本のどこかで」「震度5弱以上」の発生状況はどうなっているだろうか?

それは貼り付けた表の通り、年間で右端の「合計」という列の数字の回数発生している
日本国内はもともと常に、kurakura氏が予測したと主張する「2カ月以内に震度5弱以上」が控えているという前提がある、ってことだ

kurakura氏の

・頭がクラクラする
・日常生活の中で何の脈絡もなくフッと地震のことが頭に浮かぶ

などの体験が無くとも「日本のどこかで2カ月以内に震度5弱以上」と言っておけば、めったにハズレることはなく、むしろなぜ

> ちなみに自分の場合は確率8割くらいで当たります。

まで確率が下がるのか、教えてもらいたいくらいだ

どうせまともな記録をつけることもせず、確率の計算もせず、記憶や印象で語っているだけだろう


Re: 地震予知

  • NO.84788
  • Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI1NjJlM2MzNT-iPhone
  • 2017/10/07 11:24
  • 編集・削除
地震前兆 No.84788-1

> 皆さんにお聞きします。もしM6クラスの地震が事前に関知できたら、この掲示板なり、フォーラムで、お伝えして欲しいですか?

(「関知」とは「感知」の誤記と思われ、意味が異なってくるためこの点を確認しておきたい)

地震予測/予知には

・どこで
・どんな規模の地震が
・いつ起きる

の三要素が不可欠だが、この情報の発信者/受信者の双方に、この三要素に注目することで簡単に気づける落とし穴を2つ紹介しておきたい

1) 三要素それぞれの絞り込み範囲の実用性
2) 事後の的中判断の妥当性

それぞれについて説明しよう

1) 三要素それぞれの絞り込み範囲の実用性

ミミリン氏は9/26、つまり昨夜の地震の10日前に以下の投稿をしてくれた

>>84293
======
耳鳴り
------
2017/09/26 23:07
ちょっと気になる耳鳴りあり。
一応気をつけて下さい。
東京23区より
======

ミミリン氏は、この3行を見かけた読者が「自分の地域が危険だから防災対策を発動する」という判断に至るかどうか、考えてみただろうか?

・どの地域に住む人たちに対して
・どんな程度の防災対策を
・発動すべき日はいつか

という具体的な注意喚起に変換できる情報はこの3行に含まれていただろうか?これがひとつめの問題だ

2) 事後の的中判断の妥当性

上に挙げた三要素の絞り込みが甘かったり、要素がひとつでも欠けている場合、どんな予測手法を使っても、もとい、もはや一切の予測手法すら使わなくても、的中率はほぼ100%となってしまう

そのトリックの種明かしをしてみよう

今回の、ミミリン氏が的中と判断した地震を三要素に分解すれば、

・東京23区内が
・震度1で揺れた
・感知から地震発生日まで10日間

となる

では、東京23区内が震度1で揺れる地震の頻度は年間どのくらいだろう?

例えば千代田区の場合、貼り付けた表(気象庁の地震検索サイトより)の通り直近1年間で69回、これは1週間に1回以上の高頻度という意味だから、ランダムに抜き出した10日間の中には、ほぼ必ず震度1以上の地震を記録した日が含まれるという意味であり、東京23区内は常時ミミリン氏が警告した状態にあるという意味であり、ミミリン氏の警告は絶対にハズレがない、という意味だ

的中率100%というこの例はやや極端だが、絞り込み具合をいい塩梅に中途半端に設定してやると、一切の予測手法すら使わなくても的中率70〜80%というそれっぽい成績が叩き出せるカラクリだ

これは地震予知ゴッコで世間で騒がせている偽研究家の連中に共通するトリックで、それっぽい成績/実績があるように見えても一皮剥けば、三要素の絞り込みが実用性がないくらいユルユルであることが見て取れるはずだ

ミミリン氏は、利用者が身の安全を確保できる実用性を伴った三要素の絞り込み、とはどの程度のことか具体的にイメージできているだろうか?

我々一般民間人が地震予知情報を知りたい目的から考えると、「被害地震」という切り口で捉えるのが現実的だろう

過去の被害地震は、気象庁WEBページで
ホーム > 各種データ・資料 > 日本付近で発生した主な被害地震(平成8年以降)
と辿ってゆけば、平成8年以降の期間に日本付近で発生した、人的被害を伴った地震のリストとして掲載されている。
https://goo.gl/XHt6fw

ミミリン氏の「ちょっと気になる耳鳴り」の過去の発生状況と、このリストに掲載された被害地震の発生状況との間に

「偶然が的中させる確率よりも有意差のある高い確率で的中させた実績がある」

と示せるならば、ミミリン氏の予知手法の実用性について正当な評価が下されるはずだ

> 偶然だけでは片付けられないんです。

とは正しくは「偶然が的中させる確率よりも有意差のある高い確率で的中した」という意味であり、統計学の手法に当てはめさえすれば、誰が計算しても同じ判定結果がが導かれる(=客観性を伴っている、と呼ぶ)

ところがこの掲示板では、ミミリン氏をはじめ、思い込みや感情などの主観だけで「偶然だけでは片付けられない」と言い出す困ったタイプの人をよく見かける

ミミリン氏が9/26に投稿してくれた「ちょっと気になる耳鳴り」の正体として、少なくとも以下4通りの選択肢が思い浮かぶ

1) ミミリン氏の見立て通り、2017/10/6 17:00福島県沖を震源とするM6.0/最大震度4(あるいは2017/10/6 23:56福島県沖M5.9/最大震度5弱)の地震前兆だった可能性
2) その地震より前に発生していた別の地震の前兆だった可能性
3) 今後発生する地震の前兆である可能性
4) 1)〜3)との関係がなかった(耳鳴りの原因は別にあった)可能性

それぞれの選択肢をたがいに比較/検討するのは容易ではないが、その面倒をはしょって、ミミリン氏のように主観のみでどれかひとつに絞り込んで他3つの選択肢を否定してしまう考え方のことを拙速と呼ぶ

地震前兆とは
「普段の発生頻度よりも、地震直前の発生頻度の方が高い現象」
のことだ

この掲示板では、普段から頻繁に
「普段見かけない現象が地震直前に発生したから、その現象を地震前兆と判断する」
という間違った考え方を見かけるが、この考え方のどこが間違っているか論理的に理解できないタイプの人がこの分野に首を突っ込んだ場合、ほぼ必ず、あたかも「成果や傾向」が得られたかのような錯覚に陥ってしまう

ミミリン氏の投稿が、地震災害の軽減に寄与するかどうかは、ミミリン氏が上に紹介したような落とし穴に気をつけたり、誤った手法を採用しないといった面倒な手間暇をかける覚悟を決めたかどうか、にかかっている


17~20 / 1,448

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本